失敗しない”ブライダルフェア”の基礎知識

失敗しない”ブライダルフェア”の基礎知識のカバー写真 0.6666666666666666

結婚式をあげるカップルならブライダルフェアに一度は行くべき! 試食会や気になるドレスの試着会、とてもお得なキャンペーンがあるとこもたくさん* 2人で行けば結婚式のイメージがさらにふくらみます♡

本コンテンツはウェディングニュース編集部と卒花ライターが協力して、独自に制作しています。アフィリエイト広告を利用しているリンクも含まれますが、コンテンツの内容やランキングの決定は編集部が自主的な意思で企画、編集、制作しています。

結婚式場を決める時に必ず行くことになるのが、ブライダルフェアですよね♩

なんとなく、試食するのかな?くらいのイメージはある方が多いと思いますが、どういうフェアに、どれくらい行って、何に注意すればいいかわからなくて不安という方も。

この記事を最初に読んでおけば、基本から応用までわかるので、もっと早く知っておけば良かった!がなくなりますよ♩

ブライダルフェアって何?

ブライダルフェアとは、全国の会場が開催しているウェディングの体験イベントのこと♩

式場の雰囲気や会場装飾を確認できるだけでなく、試食会・ドレスの試着会などにも参加できたりと、ゲスト目線で楽しむことができるんです* しかもそのほとんどが無料だから嬉しいですよね♡

また、ブライダルフェアではお得なキャンペーンや特典もあるので、気になる会場は是非チェックしてみてくださいね*

式場見学と何が違うの?

式場見学とブライダルフェアは一緒??と思いがちですが実は全く異なります。

式場見学は施設の見学と相談ですが、ブライダルフェアは、結婚式を決めるためのイベントです♩
イベントなので、式場側は最大限おめかしをした状態で魅力的な状態をつくって、プレゼンテーションをするんです。

ブライダルフェアは試食やドレスの試着など楽しみながら体験することができます。テーブルセッティングや装花なども見ることができるのでコーディネートのアイデアが浮かぶことも♡

注意しないといけないのは、最大限魅力的な状態をつくってプレゼンテーションするので、ものすごく高価な装花がほどこされていて、実際に同じ内容にしたいと思うと高額プランになる場合も。式場によってはフェアで出している装花が本番はできないなんていうこともあるので注意が必要です。

一方、式場見学は、会場がセッティングされていない状態で、写真や動画を見ながら、説明を聞く会になります。
式場見学をしてもイメージがわかないので結局ブライダルフェアにきてくださいと言われることも。
平日夜などはどうしても、会場のセッティングが難しいので、見学&相談しかできないことが多いんです。

式場見学のメリットは、箇所やポイントを絞って見学&相談することができるので効率よく式場を見ることができます♩

最近では、ブライダルフェアに行くと、当日だけの割引という名目で、即決を迫られることが、ゲストハウス中心にかなり多いです。
そのため、あえてフェアでなく、平日の式場見学に一人で行って即決を回避し、気に入りそうなら後日、旦那さんと二人でフェアに行くという裏技もありますよ♩

ブライダルフェアの歴史

画像提供:@s.wedding_m

ブライダルフェアが主流になったのはこの20年で、実は皆さんもご存知の結婚式場検索サイトゼクシィが仕掛けて始まったそう。

何も展示されていない会議室を見ても、なかなか花嫁さんが当日を想像するのは難しいですよね。
そこで、ゼクシィが会場に働きかけ、会場は提携ドレスショップ等に出展してもらったりして、今のようなイベントが主流になりました。

ちなみに、結婚式場のカタログでは1冊しか売れなかったゼクシィの雑誌が、ブライダルフェアという毎月変わるイベントを紹介する様に変わったことで、ゼクシィは今のような毎月売れる有名情報誌になったという話もあるんです^^

ブライダルフェアはデートで行ってもOK?参加の条件は?

試食もできて、ドレスも着れるなんて楽しそう♡結婚決まってなくても、デートで行こうかな?
と思う人もかなりいるようです。

ブライダルフェアは、基本的には結婚式の予定がある人のためのもの*
結婚を考えているカップルであれば是非デート感覚で行ってみるのもあり♡

ただ、ブライダルフェアは式場が花嫁さんに決定してもらいたくて、とってもお金をかけて実施しているイベントなので、結婚を考えていない大学生のカップルがデートで行くことは禁止されいるわけではありませんが、結婚式場もビジネスでやっているので、かなり居心地は悪いかもしれません。

必ず見積もり等の具体的な話もするため、結婚の予定がない場合は控えたほうがいいかもしれませんね!

予約せずに当日そのまま行ってもいいの?

ズバリ、予約せずに行くことはおすすめしません!
必ず予約をしてから行きましょう

式場側は事前に参加人数に合わせてフェアの準備をしています。週末など人気のフェアでは数週間前から満席になることも!
飛び込みで参加すると、本来参加できるはずのフェアの内容すべて(見学や試食・試着など)に参加できない可能性があり、結果的に損をしてしまうことに(涙)。

また当日急に都合が悪くなった場合は直接電話しキャンセルを伝えるようにしましょう*

予約に関してですが、直接式場に問い合わせる方法 or 式場検索サイトがあります*
式場によってはホームページでの予約特典がある場所もありますが、式場検索サイトではお得なキャンペーンが多いのでチェックしてみるのがおすすめ♡
ウェディングサロンで相談した場合、そこから予約を取ってくれるので自分で予約する手間がありません*

▼こちらの記事で自分にあった方法をチェックしてみましょう*

みんな何軒まわって決めるの?

ゼクシィ 結婚トレンド調査2018調べ(以降のデータは全てこちらが出典)によると、結婚式を検討している人の72%がブライダルフェアを訪れている結果に!
先輩花嫁たちは何件ブライダルフェアをまわって式場決定をしたのでしょうか?

1位*1軒(27%)
2位*2軒(24%)
3位*3軒(23%)
4位*5軒(15%)
5位*4軒(11%)

という結果に。平均にすると2.9軒をまわっています*
多くのカップルが1度はブライダルフェア に行ってることがわかりますね。

また、訪問したブライダルフェアの内容は、
「会場見学」92%、「試食」91%、「模擬挙式」50%
その中でも役に立ったのは「会場見学」と「試食」がともに79%!

他には式場の個性を活かした演出体験や、ドレスの試着会もありました*

やはり自分たちの理想のイメージを固めるための会場見学と、ゲストへのおもてなしの1つのお料理はそれぞれの式場で違うのでチェックして置きたいポイントです♩

即決割引に注意!

27%も1軒目で決めてる人が多いの意外に思いませんか?
実は最近はブライダルフェアに参加するとゲストハウスならかなりの確率で、本日決定したら割引という強い売り込みにあいます。最近はどこの会場も十分素敵なので、はじめていった会場で比較候補がないとすぐに決定できることが多いためです。
そのためプランナーさんは営業目標として、「即決」をとることを指示されていることが多いです。

画像提供:@saririnn0604

ちなみに、そういう状態であるため、ブライダルフェアを予約すると、事前に電話がかかってきて、あの手、この手ではじめての訪問になるように日程調整をお願いされることもよく聞きます。

別に、悪いことではないのですが、一生に一度の大事な決断なので、十分比較して決めることをおすすめします!
またちゃんと交渉できる人なら、実際は他の会場と迷っているという相見積をもって話をしたほうが、即決割引と同様やそれ以上の割引をとれるかもしれません。

何ヶ月前に行くのがいいの?

結婚式の6カ月前~1年前くらいに参加する方が多いです*

早くない?! なんて思うかもしれませんが、春や秋の大安の土曜日など人気の日取りで結婚式を行いたい場合は、式場によっては1年前でも全然予約が取れないこともよくあります。

また大切な大イベントとなる結婚式はいろいろとこだわりも出てくので、早め早めの行動がおすすめ!

日程が特に決まっていなくても、気候のよい春や秋に挙げたいかな?など希望のシーズンで考えてみてそれに合わせてフェアに参加するのも◎

また、結婚が具体的に決まってなくても行ってみるのもおすすめ♡
中には、結婚式は先かな…?と思っていたけどがブライダルフェアに行って、結婚式の話が進んだカップルも…♡

戦略的に3ヶ月以内に狙うという技も

春・秋の土曜日、大安の人気のバンケットというこだわりがない場合や、30人以下の少人数の結婚式を考えている人は実は直近の結婚式を考えるのは悪くありません。

ホテル予約でよくあるような、直前割が結婚式にもあって、残り3ヶ月のバンケットを空室にするくらいならと、大幅に割り引いてくれることがあります。

今回、ウェディングニュースでは実際に結婚式場を探しているプレ花嫁さんにご協力いただき、直前割サービスを行っている4社のカウンターを調査してきました!
どこのカウンターが1番よかったのか答えていただいているのでチェックしてね♡⇩

30人以下の少人数婚を理想のゲストハウスであげる裏技

画像提供:@caco.0716

ゲストハウスは、結婚式専用の会場なので基本的に70人や100人などの大人数の結婚式で埋めないと、赤字になってしまう構造なんです。
だから少人数婚可とかかれているゲストハウスも3ヶ月前まで、少人数婚は受注しないという方針をとっていることも。そのため自分の好きなゲストハウスで少人数婚をするために、3ヶ月以内の挙式を考えているというのが良いですね♩

試食やドレス試着が無料って本当?

冒頭でもご紹介しましたが、ブライダルフェアでの試食会やドレスの試着は基本無料♩

またドレスは無料で試着が可能♡
会場には全てのドレスが揃っていないのでサイズや希望のドレスがあるかは事前に確認しとくのをおすすめします*

▼詳しくはそれぞれの記事をチェック♡

実は狙い目は、「有料」試食会

無料の試食会に惹かれる気持ちはわかりますが、実は「有料」試食会が一番おすすめ!
無料試食会は通常、ワンプレートでまさにお試しで少し試食するというものがほとんど。

一方3,000円や5,000円の実費がかかる「有料」試食会は、ほとんどがフルコース+飲み放題の本番そのものの料理を体験できます。会場を決めてもらうためのものなので、ほぼ原価分として3,000円とられるものなので、実際は2万円以上の価値があるもの。気になるレストランで「有料」試食会をやっていたらノールックで予約したほうがいいかも!

最近増えてきたQUOカード5,000円がもらえるブライダルフェア

画像提供:@rnkj_wd

最近増えてきたのがQUOカードやディズニーランドなどのチケットがもらえるブライダルフェア。
なんと見学して、見積もりをもらえるだけでもらえるんです♡

実は会場はブライダルフェアにカップルを連れてくるのに、平均で広告費を5-10万円かけているといいます。広告にいっぱいかけるなら直接花嫁さんに還元したほうがいいんじゃないかというのが最近のQUOカードブームです。同じように迷っている会場なら、QUOカードやテーマパークのチケットがもらえるフェアの会場を選んでしまいますよね♩

無料カウンセリングに行くだけでテーマパークのチケットなど特典がもらえるのはこちら♡⇩

これで失敗しない!ブライダルフェアの当日について

ブライダルフェアについて理解も深まったところで、当日までの流れをチェックしましょう♡
これさえチェックするれば安心*
ブライダルフェアに行く前に抑えときたい項目をまとめました!

服装&持ち物はどうする?

wd_ema

参加する際は基本的に普段着でOK♩
しかし、結婚式場はフォーマルな場所。失礼にならないようにカジュアルすぎる服装はやめておきましょう。

ちょっとおめかししていくレストランデートをイメージが◎また、試着体験ができる場合は、着替えやすい服装がオススメですよ!

持ち物については表にまとめました♡

持ち物一覧
◽︎ カメラ(写真が撮れるもの)
◽︎ スケジュール表
◽︎ メモ帳
◽︎ 大きめのカバン
◽︎ モバイルバッテリー
◽︎ ストッキング
◽︎ 見積もり※2軒目以降の場合

見積もりは2回目の場合比較できるように持って行くとスムーズ◎
▼服装と持ち物について詳しくは記事をチェック!

結婚式場のチェックポイント

理想の式場に出会うためにも、ブライダルフェア当日にチェックしておきたい大事なポイント♩

持ち込み関係や支払い期限・方法は意外と見落としがち!
後から後悔しないためにもこちらで確認してから当日を迎えましょう♩

項目詳細
◽︎ 式場周辺のロケーション・交通の便・交通機関
・駐車場の有無
・宿泊施設の有無
・近隣施設
◽︎ 式場設備・エレベーターやスロープの有無
・お手洗いの数、清潔感
・ゲストの控室、更衣室、クローク
・禁煙/喫煙スペース、演出の種類
◽︎ 式場の対応・詳細イメージ・収容可能人数
・希望日の空き
・演出の種類
・雨天時はどうするか
・持ち込みは可能か
・持ち込み手数料はあるのか
◽︎ 写真・ビデオ撮影の可否・当日の持ち込みの可否
・酒類
◽︎ 料理について・見た目、味、ドリンクの種類
・アレルギーの有無
・デザートブッフェの有無
・ウェディングケーキのデザイン例
◽︎ 支払い期日
  1. ・前払い
  2. ・後払い
  3. ・ご祝儀払いの可否
  4. ・ブライダルローンの可否
  5. ・カード利用の可否
  6. ・誓約金の有無

▼それぞれの詳細は下記の記事で確認しましょう*

見積もりの注意点

nnm_wd

約8割のカップルがブライダルフェアの時にもらった見積もりから最終見積もりの金額がアップしているという調査結果が…。
その金額はなんと平均100万円!

それを防ぐために、抑えておくべきポイントをご紹介*

注意ポイント
◽︎ ゲストの人数は多めに伝える
◽︎ ブライダルフェアの会場コーディネートの料金に注意
◽︎ ランクの確認
◽︎ 料理のコースや飲み物、ケーキをのランクを確認
◽︎ 写真・映像・音響の撮影枚数や編集の詳細を確認
◽︎ 装花・ブーケのランクを確認
◽︎ ドレス・ヘアメイクの提携先ショップの確認
◽︎ 持ち込みは可能か
◽︎ 総合計は税込価格か
◽︎ クレジット決済はできるか

また、値引き交渉は契約前しか受け付けない式場がほとんどだったり、見学当日の契約で大きな割引があるところが多いです。
事前にどんな割引があるのかを確認してから参加するのがおすすめ*
また他の式場に行った方はその見積もりを持って行くと値引き交渉しやすいので忘れずに!

▼詳しくはこちらをチェック♩

ブライダルフェアをお得に予約しよう*

早速ブライダルフェアを予約*と、その前に!!

冒頭でもお話しましたが、式場検索サイトから予約するととってもお得なキャンペーンがあります*

エントリーをして条件を満たせば合計で10万円以上のギフト券などが必ずもらえるんです♡
例えば、ハナユメ・マイナビウェディング・ゼクシィなど大手3社では最大4万〜5万円も…!
来店するだけで何万円もギフト券がもらえるので是非活用したいところ。

▼キャンペーンを比較した記事をチェックしてお得にブライダルフェアを予約しましょう♩

準備はOK!ブライダルフェアを楽しんで♡

wd_ao_ry_

これでブライダルフェアに行く準備はOK♡
当日素敵な式を迎えるためにも会場に足を運んで、最高の結婚式にしましょう*

式場を探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

プロポーズされたら、アプリがおすすめ

結婚準備に必要な情報がサクサク見れる
結婚式場の口コミ・レポまとめ読みするなら

保存するには登録が必要です