結婚式の【受付】は誰に頼むのが正解?気をつけたいマナーまとめ
結婚式で大切な役割を担う受付は誰にお願いすればいいか悩むところ! そんな花嫁様の為に頼む相手からお願いする際に気をつけたいマナーまで、まとめましたので是非参考にして下さいね♡
結婚式準備中期2021.1.15 更新2018.10.14 公開
本コンテンツはウェディングニュース編集部と卒花ライターが協力して、独自に制作しています。アフィリエイト広告を利用しているリンクも含まれますが、コンテンツの内容やランキングの決定は編集部が自主的な意思で企画、編集、制作しています。
目次
結婚式の受付ってどんな役割があるの?
当日忙しい花婿様・花嫁様に変わってゲストへのお出迎えやご案内を行なってもらう受付のお仕事*
結婚式において両家の顔となる重要な役割になります♡
受付は何人に依頼するの?
新郎、新婦側からそれぞれ1~3名が基本になります♡
受付の仕事は席次表を渡したり、芳名帳への記載をお願いする等大変なのでゲストの人数に合わせて余裕を持ってお願いすると安心です◎
基本的な流れをチェック
花婿様・花嫁様が受付の基本の流れをチェックして、受付をしてくれる方が安心して当日を迎えられる様に流れを説明しておける様にしましょう♩
受付の準備
開宴1時間前には会場に入り、新郎新婦や親族にお祝いのあいさつをを行います♡
場合によっては、ウェルカムスペースや受付スペースの装飾のお手伝いをしてもらう事もありますので事前に何をお願いするのか明確に伝えましょう!!
ゲストへの挨拶
受付は両家目線で来てくれたゲストに対して挨拶を行ってもらいます♡
忙しく当日受付に立てない花婿様・花嫁様に変わってゲストを迎えてもらいます*
ご祝儀を受け取る
ゲストからご祝儀を頂いたら、両手で受け取り、お礼を述べます*
受け取ったご祝儀は、「広蓋」(ひろぶた)という塗り盆に納めます◎
芳名帳に記入してもらう
ゲストには「芳名帳」へ名前や住所の記入をして頂きます*
ゲストの方へ記入をお願いしましょう♡
ゲスト名簿・リストの確認
出席予定者の名簿に、実際受付に来た方のチェックを行います♡
その際、席次表等も一緒にお渡しします*
ご祝儀を預ける
開宴間近になったら受付を終了し、頂いたご祝儀をあらかじめ指定された人物へと渡してもらいます◎
受付は誰に頼むのがいいの?兄弟でもOK?
受付を誰に頼むのは、花婿様・花嫁様にとっても色々悩むところですよね?
配慮をもってお願いする相手を決めましょう◎
遠方じゃない人
受付の方は会場へ来てもらう時間が早くなりますので遠方の方は避ける配慮が必要になります!!
お金や時間にきっちりしている人
ゲストの方からのご祝儀を預かったりするのできっちりしている方にお願いするのがいいでしょう◎
信頼のおける友人にお願いする方が多いかもしれませんね◎
服装や言葉使いなど、マナーがある人
受付では両家の顔としてゲストをお迎えしてもらう事になりますのでしっかりマナーをある方にお願いすると安心です♡
妊婦さんやお子様がいる方は配慮しよう
受付スペースから離れられなくなりますので妊婦さんやお子様がいる方には負担が大きくなってしまいますので仲が良くても避ける配慮をしましょう!!
兄弟でもいいの?
兄弟に頼んでもマナー違反ではありませんが、親族の場合には両家の挨拶や式前の写真撮影等がありバタバタしてしまう可能性があるので避けるのがベター!
正しい頼み方と注意点は?
受付を頼む場合は早めに直接会ってお願いするのがおすすめ!
相手と都合が合わない時は電話や手紙でも可◎終わった後にはお礼をするのも忘れないで!!
前もってお願いしておく
いきなり招待状で依頼するのはマナー違反になります。
1番いいのは直接会ってお願いすること。
合うのが難しい場合は電話やメール、LINEなどで了承を得てからにしましょう!
依頼する時期は?
相手の都合もありますので、お願いはできるだけ早めに行いましょう!
招待状を出すのが約2カ月前なので最低でも挙式3か月前にはお願いするのが良いです♡
当日の流れを伝える
受付の方が安心して当日を迎えられる様に流れを受付の方に伝えましょう♡
会場スタッフから案内がある場所もあるので事前に確認してくださいね*
着付けやヘアセットの相談をしておく
他のゲストよりも早めに会場入りをしてもらいますので、会場の美容室を利用してもらう等配慮を◎
また、受付等で来て欲しい衣装がある場合にはお願いしてもいいですが衣装をプレゼントする等金銭的な負担をかけない様にしましょうね!!
受付を頼む人がいない場合はどうする?
受付を頼める人がどうしてもいない場合にはスタッフさんに一度相談してみましょう◎
会場によっては対応してもらえる場合もありますよ♡
特別な日をサポートしてくれる方へ感謝の想いを忘れないで♡
いかがでしたか?受付をしてくれる方は貴方の特別な日をサポートしてくれる方になります♡
気持ち良く引き受けてもらえる様にしっかり感謝の気持ちを伝えましょう◎