行く前に読みたい♡ブライダルフェアに関するQ&A《23個》
『ブライダルフェアって名前はわかるけど何するの?どんな事を気をつけたらいい?』本記事はブライダルフェアに関する疑問をQ&A方式でご紹介♡疑問を払拭して結婚式準備を楽しくスムーズに進めちゃいましょう♪
ブライダルフェア・イベント2021.11.9 更新2018.7.31 公開
本コンテンツはウェディングニュース編集部と卒花ライターが協力して、独自に制作しています。アフィリエイト広告を利用しているリンクも含まれますが、コンテンツの内容やランキングの決定は編集部が自主的な意思で企画、編集、制作しています。
気になるブライダルフェアの疑問を解決☆
WN編集部:NAO
結婚式をする事が決まったプレ花嫁のみなさん、こんにちは!2017年に卒花したWN編集部のNAOでございます♡
名前だけは有名なブライダルフェアですが、参加した経験がない方にとってはいまいち何をするのか、イメージがわきづらいハズ!
本記事では、その疑問をQ&A方式で解決しちゃいます!!基本的なものから、当日に役立つ色濃いものまで、とても充実した内容になっていますよ♩
読むだけでブライダルフェアについて詳しくなれちゃうから、これから参加をされる方は是非最後まで読んでみてくださ〜い♩
ブライダルフェアのQ&A:基本編(15問)
画像提供:ny0708weddingさん
Q1:ブライダルフェアってなに?どんなことするの?
A:ウェディングの体験イベントです。
会場の見学をメインに行う会場案内から、モデルカップルによる模擬挙式・披露宴や料理の試食会、実際にウェディングプランナーと日取りや見積もりなど詳細を話し合える相談会など、各会場ごとにさまざまな催しが用意されています!
詳しくは以下の記事を参考にしてください⬇︎
Q2:いつ行われるの?参加は無料なの?
A:週末・大型連休・平日夜間が一般的。無料で参加が可能です。
有料のフェアもありますが、ブライダルフェアは基本的に無料で参加が可能です。
週末開催は朝・昼・夕方スタートの三部制など時間がいくつか区切られていることも多くフェア内容も充実しています。
それとは対照に平日夜間のフェアは時間も短く、要点だけを相談できる式場見学に近い内容になり、あまり時間を要したくない方に向いています。
大型連休に開催されるフェアは、ビッグフェアとうたって特典が付く場合が多いです♡
詳しくは以下の記事を参考にしてください⬇︎
Q3:ブライダルフェアと会場見学は何が違うの?
A:ブライダルフェア→イベント/会場見学→個別見学です。
ブライダルフェアはイベントなので複数のカップルが参加していますが、会場見学は会場が空いている時間帯に2人にご案内をするものなので、会場見学の方が時間の融通も効きやすいと言えます。
また、ブライダルフェアは試食会や模擬挙式・会場装飾など、本番さながらの演出を体験できるのに対し、会場見学は装飾がないだったり、使用中は見学自体ができない事も。
詳しくは以下の記事を参考にしてください⬇︎
Q4:結婚式の何ヶ月前に参加すればいいの?
A:挙げたい日程が決まっている方は6か月~1年前。特に希望がない方はすぐにでも!
結婚式の準備は短くても3ヶ月はかかるので、余裕を持って参加するのがオススメです。挙げたい日程はまだ先だから…とフェア参加を後回してしまうと実はあまりいいことがないんです。
直前だといざフェアに参加したいと思った時に、空きがない可能性もあるので注意が必要です。
Q5:参加するときは予約しなきゃいいけないの?飛び込みはダメ?
A:原則予約必須です。
会場側は予約に合わせてフェアの準備をされています。なので予約をしておくと当日スムーズに案内してもらえます。
予約なしで会場に行ってしまうと、式場に迷惑を掛けてしまう上に、
挙式会場や披露宴会場を見ることが出来なかったり、本来であればフルコースの試食ができたかもしれないのに試食できなかったりと、ブラダルフェアの内容すべてに参加できない可能性があります。
Q6:どこから予約すればいいの?
A:式場検索サイト・相談カウンター・会場の自社HP・電話があります。
主に上記の3パターンですが、1番おすすめなのは、ゼクシィ/マイナビウェディング/ハナユメなどの式場検索サイトからの予約です。
上記のサイトから予約をする場合、キャンペーンにエントリーをすると、成約しなくても最大5万円という高額な特典がもらえます。
基本的に、高額特典はサイト予約限定になるので、相談カウンターや電話予約の場合は貰えません。(ハナユメのみ、カウンターで会場を決めても高額特典がもらえます。
特典額は毎月各社異なり、また会社ごとにも変わります。どのサイトが1番お得かは、以下の記事が参考になるので、予約の際にしてみてください。
関連記事
Q7:式場決定前に、全部で何件ぐらい行けばいいの?
A:会場が決まるまでに行く回数は平均3.8回
平均は3.8回ですが、何度参加しても問題ありません。後悔のないよう式場選びは慎重でもいいんです。
ふたりが納得する会場に出会えるまで参加するのがオススメです。
Q8:参加する前に決めておいた方がいいことは何?
A:具体的なことまで話しあって決めておくのがオススメです。
・料理やサービス、接客、交通の利便性などの優先順位
・費用の上限や親御さんに援助してもらえるかなど金額を把握
など具体的に決めてから参加するとスムーズに式場選びができます。
詳しくは以下の記事を参考にしてください。
Q9:1回のフェアに何時間くらいかかる?1日何件ぐらい回れるの?
A:所要時間は平均3〜4時間。1日最大2件が目安です。
平均2~3時間ですが、模擬披露宴の開催があるブライダルフェアは3~5時間掛かることもあるんです。なので1日2件がオススメです。
3件廻る事も頑張れば可能ですが、ブライダルフェアは時間通りに終わらない事が多いのと、他の会場と印象が混同してしまったり、疲れてしまって後半のフェアが頭に入らないなんてこともあるのでオススメできません。
Q10:遅れて途中参加したり、フェアの途中で帰ってもいいの?
A:可能です。
可能ではありますが、ブライダルフェアで予定されている全ての項目はチェック出来なくなってしまうので要注意!
事前にわかっている場合は、必ず会場に事前連絡しておきましょう!
Q11:フェアに参加しないと成約できないの?
A:参加しなくても成約はできます。
ブライダルフェアに参加をしなくても成約はできますが、ブライダルフェアでその式場のサービスを体感出来たり、参加するだけで貰える特典があったりとお得になることもあるので、是非参加するのがオススメです。
Q12:フェアに参加したら必ずその会場で成約しなきゃいけないの?
A:必ずしも成約する必要はありません。
ブライダルフェアには成約しなければいけないというルールはないので、イメージに近い式場のフェアに参加して、ふたりの希望にあった式場を探し出す参考にすると◎
Q13:結婚が決まってないけど参加していいの?
A:結婚が決まっていないカップルはご遠慮ください。
婚約していないカップルや、結婚式を挙げる予定がない、または既に結婚式場が決定しているカップルはマナー違反となります。
婚約した(する)人・結婚式を挙げる予定(会場未定)がある人・結婚式を挙げたい気持ちがある人は是非参加してみてくださいね♡
Q14:少人数のブライダルフェアもあるの?
A:あります!
「ごく親しい人たちだけを呼びたい」「少人数婚にしたい」など、少人数婚を対象にしたブライダルフェアもあるんです。
マイナビウェディングで少人数婚のフェアを見るハナユメで少人数婚のフェアを見るゼクシィで少人数婚のフェアを見る
Q15:海外・リゾート婚のブライダルフェアはあるの?
A:説明会が主流です。現地に行けばフェアを開催している場合もあります。
海外や沖縄・離島などの場合、現地に行かず各地域で説明会を開催。会場の写真やムービーを見たりして、プラン・見積もりなどを相談会で進めていくのが一般的なんです。
その他の国内リゾートでは、現地に行けば通常のブライダルフェアがあります。交通費や宿泊費などの費用はかかってしまいますが、参加することも可能です。
ブライダルフェアのQ&A:当日編(8問)
画像提供:@maru.wd520さん
Q16:当日のチェックポイントはどこ?
A:ふたりのイメージに合うか&ゲスト目線でみるのがポイント。
式場の外観や内装・式場コーディネート・衣装など、ふたりがイメージする結婚式が叶うかをチェックしよう。
また、サービス・料理など当日ゲストが目にする場所、体験する内容を自分たちでしっかり体感しておくのがポイント!
詳しくは以下の記事を参考にしてください。
Q17:当日の持ち物や服装は?
A:基本的に普段着で大丈夫♩体験したことを記録に出来るものを持参しましょう。
当日の服装は普段着といってもカジュアルすぎる服装はNG。ちょっとおめかししてレストランデートをイメージしてみよう♪
持ち物はカメラやビデオカメラ、メモ帳など記録に残しておけるものがあると◎
また日程を抑えるためにスケジュール帳・何件かまわる場合はモバイルバッテリーや前回までに出してもらった見積もり書があると便利ですよ!
詳しくは以下の記事を参考にしてください。
Q18:親や友人と行ってもいいの?1人の参加はOK?
A:彼(ご主人)と参加するのがベストです。
友人と参加する方やおひとりで参加する方も中にはいらっしゃるので絶対はありませんが、ふたりの結婚式なので、やはり彼(ご主人)と参加するのがベスト!
率直な意見を聞きたい方は自身の親御さんや彼のご両親にも参加してもらうのがオススメです。
Q19:写真やムービーの撮影はしてもいいの?
A:ほとんどの会場で可能です。
後で他の式場との見比べや、式場のことを思い返せるようどんどん撮影するのがオススメです。
ですが、式場によっては撮影がNGの場合もあるので、案内してくれるプランナーさんにはじめに確認をとっておくと◎
Q20:その日のうちに成約したほうがお得なの?
A:お得な場合もあるけど《注意》が必要です!
『今日中に成約してくれたらー30万オフです!!』『人気の日取りなので、もう埋まってしまいますよ!』と、魅力的なお誘いを受ける場合が多いのですが、その日に勢いで成約しちゃうのは少し危険!
後にあって、あっちの会場のほうがよかったかも・・・と思っても、簡単にキャンセルが出来ないですし、万が一出来ても結婚式まで1年以上あったとして、最初に入金した成約金(5万〜10万円が相場)は戻ってきません。
成約する際に、割引交渉を行えばフェア当日に言われた金額で成約できる可能性も十分あるので、フェア参加後に家に帰ってじっくり検討をるのがおすすめ!
また、本命の会場のフェアは一番最後に参加して、その際に成約の是非を考えるのも1つの方法です。
Q21:当日、会場に聞いておくべき事は何かある?
A:持ち込みの自由度・手数料は絶対に聞いておきましょう。
結婚式場によっては、外部からの持ち込みを固く制限している場合があります。
・花材を含む装飾アイテム
・ペーパーアイテム
・引き出物
・演出小物(キャンドルなど)
・カメラマン/ビデオグラファー
などが、持ち込み希望で挙がる項目ですが、会場によって持ち込み自体が禁止・手数料を払えば可・無料と分かれます。
例えば、お気に入りのドレスが会場のサロンに無い場合、外部から持ち込みたくても持ち込めないと言う事が発生する可能性があるので、今現在何も持ち込む予定がなくても、念のため全て上記の項目は全て聞いておくのが懸命です。
Q22:見積もりはもらえるの?
A:貰えますが、初回見積もりには気をつけて!
ブライダルフェアに参加すると、最後に見積もりをいただけるのですが、その日に渡される初回見積もりには注意が必要です!
会場側は成約のハードルを下げるために、こちらから何もこちらから言わないと、1番最低料金の見積もりを提示します。
最低料金とは、お料理のランク・衣装・引き出物・花材やその他アイテムが1番低いランキングで設定されていたり、演出が入っていないという物になります。
その為、最終見積もりは平均で100万円以上アップするという驚異のデーターが存在します!
ですから、もし『この部分はこだわりがある』とはっきりしている場合は自分から接客してくれたスタッフに事前に伝えておくか、頂いた見積もり+100万円という認識でいた方がいいでしょう。
Q23:その他にも注意したほうがいいことってあるの?
A:スタッフとの会話と、接客してくれた人の名前の記録をつけましょう。
フェア体験が終了すると、見積もりと同時に『成約をした場合は〜』と言うお話を会場スタッフから受けます。
その際、どんなものが持ち込み可能か、どんなサービスや特典をつけてくれるかと言ったお話にもなるのですが、その内容を記録しておく事をおすすめします。
理由として、残念ながら全ての会場ではありませんが『成約前はこう言われたのに、成約後にやっぱり出来ませんと言われた』と言う事例がいくつもあります。
その場合、その担当者が誰かがわからないと会場側にうやむやにされてしまう事もあるのですが、会話の記録と担当者の名前を伝えて交渉すると、対応してもらえる事もあるので、特に本命の会場では記録を残しておく事をおすすめします。
予習しておいて損なし!
画像提供:ny0708weddingさん
いかがでしたか?ブライダルフェアの疑問をまとめて解決できたでしょうか♪
せっかく参加するブライダルフェア☆内容を予習して、損なくふたりにピッタリの式場選びをしてくださいね♡