【男性編】結婚式お呼ばれスーツの失敗しない色は?NGマナー×着こなしコーデ8選も!
結婚式にゲストとして参加するなら抑えておくべきなのが服装、特にスーツのマナーと着こなしです。ここでは男性ゲスト向けに、スーツの色柄の許容範囲から結婚式ではNGとされているマナーまでわかりやすくご紹介。ネクタイや小物と合わせたとっておきの着こなしアイデアも必見です。
男性ゲスト2021.3.24 更新2018.8.27 公開
本コンテンツはウェディングニュース編集部と卒花ライターが協力して、独自に制作しています。アフィリエイト広告を利用しているリンクも含まれますが、コンテンツの内容やランキングの決定は編集部が自主的な意思で企画、編集、制作しています。
目次
結婚式のスーツはどう着こなす?男性お呼ばれコーデの基本マナー
初めてゲストとして結婚式に列席する方や、久々のお呼ばれでどんな服装にすればいいかお悩みの方は、まず定番のスーツコーデから学んでいきましょう。
ここでは”絶対に外さない”スーツコーデに仕上げるための基本ポイントを紹介していきます。
定番の結婚式お呼ばれスーツコーデ | |
アイテム ↓クリックで詳細をご覧いただけます | 基本ポイント |
スーツ |
|
シャツ |
|
ネクタイ |
|
靴下 |
|
靴 |
|
小物 |
|
バッグ |
|
確実に押さえておきたい基本ポイントは上記の通りですが、より結婚式お呼ばれにふさわしいスーツスタイルに仕上げるなら、以下で紹介している点に関しても意識してみましょう。
結婚式のスーツ|色や柄はどこまでOK?
スーツは「ブラックスーツ」か「ダークスーツ」の着用を
結婚式に列席する場合は、ブラックスーツまたはダークスーツを着用するのが基本です。
ブラックスーツ |
|
ダークスーツ |
|
初めて結婚式に列席する方ならブラックスーツ(礼服)を着ていくのが無難ですが、可能であれば立場に応じてスーツを選ぶのがおすすめです。新郎新婦が親族や上司ならブラックスーツ、同僚や友人ならダークスーツを着用していきましょう。
ブラックスーツ(礼服)には『おじさんぽい……』というイメージがあるかもしれませんが、20代~30代でもスタイリッシュに着こなせますし、受付係としてゲストを迎える場合は好印象にもなるでしょう。
▶ストライプスーツやダークスーツの許容範囲について知りたい方はこちらをチェック
グレーやネイビーなどスーツの「色」はどこまでOK?
前述でもお伝えした通り、結婚式ではブラックスーツまたはダークスーツを着て列席するのがマナーです。そのため、グレーやネイビーのスーツを着用する場合は、色の濃さを見極めるのがポイントとなります。
とはいえ、実際に「これよりも明るいとダークスーツとはいえない」というようなはっきりとした定義はありません。もしお手持ちのスーツが結婚式で着用してもいいのか不安な場合は、ぜひ以下で紹介している色を参考になさってみてくださいね。
結婚式におすすめのスーツの色(ダークカラー) | |||
グレー系 | ネイビー系 | ||
アイボリーブラック | ミッドナイトブルー | ||
チャコールグレー | ネイビーブルー | ||
ガンメタルグレー | アイアンブルー | ||
スレートグレー | プルシャンブルー | ||
トープ | インディゴ | ||
スチールグレー | スマルト |
グレースーツを着こなすには?
\こちらで詳しくチェック/
ストライプスーツの「柄」はどこまでOK?
ストライプ柄のスーツは、どうしてもビジネススーツの印象が強くなってしまいやすい服装。チャペル挙式やホテルウェディングなどでは、なるべく一目でストライプとわかるスーツを避けたほうがいいでしょう。
どうしてもストライプスーツが着たい!というのであれば、光の当たり具合でストライプ柄がわかるシャドーストライプのスーツを選ぶのがおすすめ。
もしピンストライプやペンシルストライプのスーツを着る場合は、ビジネス感が強くならないように、シャツやネクタイの組み合わせ方を工夫してみましょう◎
ストライプスーツを着こなすには?
\こちらで詳しくチェック/
スーツコーデで失敗しないため!結婚式のNGマナーに注意しよう
結婚式などの華やかなシーンでスーツを着る際は、いつもよりワンランクおしゃれなコーディネートを楽しみたいと考えている方も多いはず。だからといって、何も考えずに好きな色や柄を組み合わせてしまうと、知らないうちにマナー違反となってしまうことも…。
そこで次に、結婚式でやってはいけないNGなスーツコーデを7パターン紹介していきましょう。
結婚式NGコーデ1.白スーツ
女性ゲストの服装マナーにおいて、ウェディングドレスとかぶる白ドレスはご法度とされていますが、実は男性も結婚式で白のスーツを着るのはマナー違反となります。というのも、白は新郎が着用するタキシードの色と被ってしまうからです。
同様に、パッと見て白っぽく見える色のスーツを着るのもNGです。オフホワイトやライトグレー、生成り色のスーツなども避けるようにしましょう◎
結婚式NGコーデ2.黒ネクタイ・黒シャツ
前述でお伝えした通り、黒のスーツは結婚式お呼ばれの定番スタイルですから、華やかなお祝いの席で着用していても何の問題もありません。しかし、黒のスーツを着用して結婚式に列席する場合は、ネクタイやシャツの色の組み合わせに注意が必要です。
最も避けたいのは、葬式を連想させる黒×黒のコーディネート。ネクタイやシャツは暗い色ではなく、なるべく明るく華やかな色を選んだほうがいいでしょう。
結婚式NGコーデ3.普段通りのビジネススーツスタイル
結婚式にビジネススーツで参加するのは絶対にNG!…というわけではありませんが、仕事の時と同じような服装はあまり好ましくありません。
何日も着ているクタクタのスーツに、普段と同じシャツやネクタイ、履き古した革靴…。そんないつも通りのビジネススタイルで結婚式に参加するのは、新郎新婦や親族にとても失礼です。
ビジネススーツやリクルートスーツで結婚式に参加される際は、華やかさを感じるフォーマルな装いを心掛けることが大切。後述で紹介しているコーディネート例を参考にしながら、ぜひビジネススーツを上手にドレスアップさせてみてくださいね。
結婚式NGコーデ4.主役級のド派手コーデ
普段のビジネススーツスタイルと違ったおしゃれを楽しむこと自体は問題ありませんが、新郎よりも目立ってしまう派手な服装はNG。目立ちすぎる色や柄は避けて、さりげないおしゃれを楽しみましょう。
なお、1.5次会や2次会などの結婚パーティーであれば、少しだけ派手さをプラスしたカジュアルコーデをしてもマナー違反にはなりません。ただし、ボタニカル柄・ペイズリー柄・バティック柄などの個性的な柄は避けたほうが◎
普段から派手めな装いが好きな方は、1.5次会や2次会などのパーティーで、ネクタイやポケットチーフなどにインパクトを持たせてみましょう。
1.5次会の服装マナーとは?
\こちらで詳しくチェック/
2次会の服装マナーとは?
\こちらで詳しくチェック/
結婚式NGコーデ5.アニマル柄を取り入れたコーデ
派手めな柄に加え、結婚式で避けていただきたいのがアニマル柄です。ファッションに取り入れるとおしゃれに見えるアニマル柄ですが、結婚式においては縁起が悪く(アニマル柄=動物の殺生を連想させてしまうため)、NGとされています。
また柄だけでなく、動物のパーツを使用したアイテムの組み合わせも避けるのがマナーです。ヘビ革・ワニ革・アニマルファーを使った服や小物は結婚式で身につけないように注意しましょう。
結婚式の服装マナーをもっと!
\こちらで詳しくチェック/
結婚式のスーツをカッコよく!男性ゲストの着こなしコーデ8選
結婚式のスタイルが多様化してきている今、スーツコーデもさまざまなパターンが見られるようになりました。そこで次に、インスタグラムで見つけた結婚式お呼ばれゲストのおすすめスーツコーデをドドンと紹介!
どれも前述で紹介した服装マナーを押さえつつ、おしゃれに仕上がっているスーツコーデばかりですので、今後結婚式に出席する際はぜひコーディネートの参考になさってみてくださいね◎
ポケットチーフが華やかなフォーマルコーデ
はじめに紹介するのが、どんな会場での結婚式にもぴったりな大人のフォーマルコーデ。こちらは銀座山形屋のオーダーメイドスーツで、”大人のスリム・スーツ”がコンセプトになっているのだそう。
全体のコーディネートは定番のスーツスタイルとあまり変わりませんが、クラッシュドスタイルに折りたたまれたポケットチーフが華やかさを演出してくれています。親族・上司の結婚式に列席される方や、結婚式でスピーチ・乾杯の挨拶などをされる方におすすめの服装です◎
スタイリッシュなスリーピースコーデ
こちらもフォーマル度高めのスリーピースコーデです。ポイントは何といっても、ブラックスーツにグレーのジレを組み合わせ、重すぎない印象に仕上げていること!
黒のスリーピーススーツはどうしても暗い印象になってしまいますが、ジレの色を変えるだけでもこんなに華やかな仕上がりになるんですよ♩そこに同系色でまとめたネクタイとポケットチーフをプラスすれば、上品で落ち着きのあるコーディネートが完成。
定番のスーツコーデ同様、こちらもチャペル挙式や神社挙式、格式高いホテルウェディングに適した服装といえるでしょう。
ネイビーの千鳥スーツでつくるパーティースタイル
次に紹介するのが、ネイビーのダブルスーツでコーディネートされた、パーティー仕様のスーツスタイル。こちらのスーツは一見無地に見えますが、実は近くで見ると千鳥格子の模様が入っているのだそう。さりげないおしゃれを楽しみたい方にぴったりのスーツですね。
レストランウェディング・会費制の結婚パーティー・1.5次会など、カジュアルダウンOKな結婚式にぴったりなコーディネートです。
色の濃淡でつくる大人のフォーマルスタイル
少しカジュアルな恰好をしたいけど、個性的な色柄は控えたい…。そんな方におすすめしたいのが、ダークカラーの濃淡でつくる大人のフォーマルスタイルです。画像のように差し色を入れず、同系色でまとめるだけでも、こんなにドレッシーな大人のスーツコーデに♩
暗めの色の割合が多すぎると重たいイメージになってしまうので、モノトーンコーデでまとめる場合はこちらのコーデをお手本に、全体の2~3割は同系色の明るめカラーを取り入れるようにしましょう◎
上品な光沢が楽しめるパーティースタイル
こちらもモノトーンでまとめたスーツコーデです。ダイヤ調の織柄が入ったジレが存在感を放つ分、スーツやネクタイは控えめにしているので、全体的にまとまりのあるコーデに仕上がっています。
なお、こちらはモノトーンコーデということで黒のネクタイがチョイスされていますが、よりパーティー仕様に仕上げるなら、鮮やかなブルーやイエローのネクタイ、ポップな柄のネクタイを組み合わせてみるのもアリ◎
結婚式を行う会場の雰囲気に合わせて、上手にカジュアルダウンしてみてください。
派手過ぎないけど個性を出せるパープルスーツコーデ
個性的なパープルスーツも、無地のものを選べばこんなにクラシカルな着こなしをすることが可能です。こちらのコーデはスーツの色が目立つ分、他のアイテムを極力シンプルに抑えることがポイントとなります。
ただ、格式高い会場での結婚式にはあまり適していないので、似たようなコーデをするなら、1.5次会や2次会などのカジュアルウェディングがおすすめです。また、新郎の衣装とかぶらないよう、事前に何色の衣装を着用するか聞いておくと安心でしょう◎
首元のネクタイで華やかさを出したブラックスーツコーデ
格式高いブラックスーツも、アレンジ次第でグンとスタイリッシュに。
上品な印象にさせるにはグレーやシルバー系のベストを合わせ、さらに光沢のあるストライプ柄などドレッシーなネクタイを首元に添えれば華やかなコーデが仕上がります。
もし、2次会などでイメチェンするなら、ピンクやブルーなどのビビッドな色に替えても◎
さらにポケットチーフを挿すと、フォーマル感がアップするだけでなく胸元も華やぎますよ!
キリッとスマートなグレースーツコーデ
ビジネスシーンでグレースーツを着ている方は、普段着ているスーツをこんな感じでアレンジするのもアリ!グレーのダークスーツはネクタイの色を変えるだけで、簡単に結婚式に適したフォーマルスタイルに変えることができます。
ポケットチーフやカフスなどの小物を取り入れれば、より普段のビジネススタイルから離れたコーデに。反対にストライプのネクタイは仕事感が出てしまうので、グレースーツには組み合わせないほうが◎
結婚式のスーツはどこで買う?おすすめは便利なレンタルショップ
ここまでの内容で、結婚式のスーツに関する基本ポイントや服装マナーなどは大体理解いただけたのではないでしょうか。
しかし中には「でもやっぱりコーディネートに自信がない…」という方もいらっしゃることでしょう。そんな方は最後の手段!結婚式お呼ばれ用のスーツをレンタルしてくれるショップを利用してみましょう。
以下で紹介しているショップは、どれも結婚式にふさわしいフォーマルスーツを数多く取り扱っていますから、結婚式のスーツコーデに自信がない方でも安心して結婚式に臨めます◎
画像 | |||||||||||
店舗名 | スーツレンタル.com | レンタルのやました | DMMいろいろレンタル | fashion leace | RENCA | 洋服の青山 | THE SUIT COMPANY/スーツカンパニー | DRERICH/ドレリッチ | KIRK MEN'S FORMAL/カークメンズフォーマル | Real Clothes/リアルクローズ | STYLE SHARE |
形態 | ネット | ネット | ネット | 店舗(東京)&ネット | ネット | 店舗(全国)&ネット | 店舗(19都道府県)&ネット | 店舗(東京、神奈川、横浜、埼玉、愛知、大阪) | 店舗(東京・神奈川・横浜・大阪) | 店舗(東京・大阪) | 店舗(福岡)&ネット |
サイズ | Y4~Y7、A3~A8、AB3~AB8、BB3~BB8、E4~E8、K4~K8 | Y体、A体、AB体、BB体、E体、O体、K体、DX体 | Y4~Y8、A4~A8、AB4~AB8、BB4~BB7 | S・M・L・LL | Y3~Y8、A4~A8、AB4~AB8、BB4~BB8、O5~O8、K5~K8 | YA4~YA7、A4~A7、AB4~AB7 | 12サイズ | 非公開 | 非公開 | スリム~ゆったりめのスーツまでラインナップ | S・M・L・XL |
価格 | 4,800円(ネクタイ込み) | 4800円(ネクタイ込み) | 6,480円~ | 3,500円~ | 4,800円(ネクタイ、ベルト込み) | 15,000円 | 15,000円 | 19,500円(ベスト、シャツ、靴、ネクタイ込み) | 25,000円(靴以外のアイテムがすべて込み) | 7,700円~17,600円 | 12,000円 |
小物の取り扱い | プラス1,000円でシャツ、ネクタイ、靴、ベルト、靴下をセット可 | プラス1,000円でシャツ、靴、ベルトをセット可 | ネクタイ・靴・シャツ(別途料金) | シャツ(別途料金) | プラス1,000円でシャツ、靴をセット可 | シャツ、ネクタイ、チーフ(別途料金) | シャツ、ネクタイ、チーフ(別途料金) | ベスト、靴、カラーシャツ、ネクタイ、チーフ等(別途料金) | 250以上のサンプルスーツ、100以上のタイ・ポケットチーフの種類有り | シャツ、ネクタイ、コート、靴他(別途料金) | シャツ、ネクタイ、ベルト、靴、ベスト、コート他(別途料金) |
レンタル期間 | 3泊4日 | 3泊4日 | 2日~30日 | 1泊2日 | 3泊4日 | 4泊5日 | 4泊5日 | 2泊3日 | 4泊5日 | 7泊8日 | 5泊6日 |
延長料金 | 1日あたり1,000円 | 1日あたり1,000円 | - | 非公開 | 1日あたり商品の10% | 1日あたり2,000円 | 非公開 | 非公開 | 1日あたり2,000円 | 非公開 | 1日あたり商品の20% |
返却方法 | 郵送 | 郵送 | 郵送 | 来店もしくは郵送 | 郵送 | 来店もしくは郵送 | 来店 | 来店もしくは郵送 | 来店もしくは郵送 | 来店もしくは郵送 | 来店もしくは郵送 |
クリーニング | クリーニング不要 | クリーニング不要 | クリーニング不要 | クリーニング不要 | クリーニング不要 | クリーニング不要 | クリーニング不要 | 非公開 | 非公開 | クリーニング不要 | クリーニング不要 |
保証 | 500円 | 1000円 | 汚れ、破損でも修理費用の請求なし | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 商品の10% |
その他特徴 | ・往復送料無料 ・プラス1,000円すればすべてが揃う ・営業日16時までの注文で即日発送 | ・送料無料 ・東京(北千住)にて当日受け取り可能 ・夏用のスーツ取扱い有り ・営業日の15時までの注文で即日発送 | ・レンタル期間最短2日~最長30日まで選べる ・アジャスター機能±7㎝調節が可能 ・BEAMSなどのブランドスーツもあり | ・来店であれば試着が可能 ・ジャケットのみパンツのみの単体でレンタルも可能 ・スーツの色はブラックかネイビーを選べる ・送料はお客様負担 ・営業日13時までの注文で当日発送 | ・配送料無料 ・申し込み日より8日以降はキャンセル料が発生 ・メンズスーツ以外にも女性、子供衣装、着物もあるため家族利用もおすすめ | ・オシャレなパーティースーツ中心(タキシード、モーニングも有り) ・シャツ、ネクタイ、チーフがセットの18,000円プランもあり ・予約は10日前までに必要 ・店舗には在庫がないため試着不可(サイズ確認の試着は可能) | ・オシャレなパーティースーツ中心(タキシードの取り扱いあり) ・配送は郵送可能(別途1,000円)だが、返却は直接来店に限る ・シャツ、ネクタイ、チーフがセットの18,000円プランもあり ・10日前までに予約が必要 ・試着不可(サイズ確認の試着は可能) | ・オシャレなパーティースーツ中心 ・2名以上で使えるペア割やグループ割などの割引あり | ・オシャレで生地にもこだわった上質なスーツが中心的 ・小物のラインナップも豊富 | ・ブランドスーツが格安でレンタル可 ・来店時予約不要 ・在庫があれば当日レンタル可能 ・裾直し無料対応 ・レンタル時に身分証明書が必須 | ・高級ブランドスーツの取り扱い ・15,000円以上で送料無料 ・配送先は自宅のみ ・予約時は身分証明書が必須 |
リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
またこれらのレンタルショップは、「カジュアルな結婚式でおしゃれを楽しみたい!」という方向けのパーティースーツも用意していますから、結婚式用にスーツを新調したくない方にもおすすめです。
レンタル相場やサイズの早見表に関しては以下の記事で確認できますので、スーツのレンタルを検討している方はぜひこちらも併せてチェックしてみてください♪
結婚式のスーツコーデをスタイリッシュに*小物マナー&合わせ術
結婚式でのスーツコーデをビシッと決めるなら、ほかのファッションアイテムとの合わせ方も大切に。
ここでは、シャツやネクタイはもちろん、靴下やバックまでの小物マナーを紹介します。
ぜひ、結婚式に着るスーツの合わせ術として参考にしてくださいね!
シャツは白無地の「レギュラーカラー」を合わせて
ワイシャツは基本的に白無地のレギュラーカラーを選びます。このレギュラーカラーとは、シャツの襟のデザインのこと。
シャツの襟デザインはカジュアルな印象が強いボタンダウン以外であれば基本何でもOKですが、スタンダードなレギュラーカラーを選んでおけばまず間違いはありません。なお、レギュラーカラー以外のデザインとしては以下のものがあります。
ワイドカラー | 襟の開きがレギュラーカラーより広いデザインで、ノットを大きめに結ぶとネクタイがよく映える。 |
タブカラー | 襟の左右につまみひもがついており、襟元が固定しやすい。ネクタイがボタンの上にくるので、襟元が立体的に見える。 |
ピンホールカラー | 襟に金属製のピンがついているデザイン。機能性はタブカラーと同じだが、カラーピンがついている分、華やかな印象になる。 |
ウィングカラー | 第一礼装用のシャツで、前折れ式の立襟になっているデザイン。タキシードと一緒に着られることが多く、ネクタイもさまざまな種類のものを合わせられる。 |
カジュアルな結婚パーティーをのぞき、柄シャツはなるべく控えるべきですが、多少の織柄(生地を織って出す凹凸の柄)であればストライプなどのシャツでも着用可能です。また、ダークスーツを着用する場合は、淡い色合いのシャツを組み合わせてもOKです。
結婚式のシャツマナーとは?
\こちらで詳しくチェック/
ネクタイでの色は定番の「白」か「シルバー系」を
結婚式のスーツスタイルに組み合わせるネクタイは、白またはシルバー系が定番です。とくに新郎新婦の親族として結婚式に列席する場合はこの2つが適しています。
一方、ゲストの場合も基本的には白またはシルバー系がおすすめですが、季節に合わせて淡いブルーやパープル、シャンパンゴールドなどでおしゃれを楽しんでみても◎
ただし派手な柄で悪目立ちしないように注意が必要です。ソリッド(無地)・レジメンタル・ピンドットなど控えめな柄を選ぶように心がけましょう。
結婚式のネクタイマナーとは?
\こちらで詳しくチェック/
靴下の色は「黒」で長さは「ロング丈」の組み合わせに
足元はあまり気にする必要がなさそうな感じもしますが、意外と周囲からは見られているものです。せっかくスーツ姿がきまっていても、足元が残念だと全てが台無しに…。靴下だからといって気を抜かずに、しっかりと結婚式にぴったりなものを選びましょう。
結婚式にふさわしい靴下といえば、やはり黒のロング丈が一番おすすめです。スーツや靴と同じ色の靴下を選ぶのもアリですが、黒の靴下ならフォーマルな場にしっかりなじむので、まず失敗することはありません。足元のおしゃれが難しいと感じる方は、ぜひ黒の靴下のご用意を。
靴は内羽根式の「ストレートチップ」が間違いない
結婚式のスーツコーデに合わせる靴は、黒の革靴が一般的です。ただ、革靴といっても種類はたくさんありますから、フォーマルシーンに適した革靴を選ぶようにしましょう。
定番は内羽根式のストレートチップです。この内羽根式とは、靴紐を通すハトメの羽部分が内側になっているようなデザインのこと。
こちらの画像のようなデザインが内羽根式です。
一方、外羽根式は以下の画像のようにハトメの羽部分が外側に出ているデザインを指します。
外羽根式はカジュアルな印象が強くなってしまうため、挙式や格式高い会場での披露宴には不向き。1.5次会や2次会に履いていく分には問題ありませんが、フォーマルな会場では控えるべきといえるでしょう。
結婚式の靴マナーとは?
\こちらで詳しくチェック/
ネクタイピンなどの「小物」を合わせてもよい
ポケットチーフ・ネクタイピン・カフスなどはスーツコーデを華やかにドレスアップしてくれる役目を果たしてくれますが、必ずしも用意しなくてはいけないわけではありません。
「コーディネートが全体的に地味…」「もう少しおしゃれな着こなしをしたい!」と感じるようであれば、ぜひ結婚式の雰囲気にふさわしい小物をプラスしてみてくださいね◎
結婚式の小物マナーとは?
\こちらで詳しくチェック/
バッグは不要だが持つなら「クラッチバッグ」を
荷物が多い女性のお呼ばれゲストに比べ、男性は携帯電話・ご祝儀・貴重品…と荷物が少ない方が多いのではないでしょうか。そんな時は、基本的に手ぶらで結婚式に列席してもOKです。
ただしスーツのポケットがパンパンに膨れてしまっていては格好が悪いので、荷物が多い場合はバッグを持ち歩いたほうが◎
男性のお呼ばれゲストがバッグを携帯する場合は、黒の革素材でできたクラッチバッグを選びましょう。スタイリッシュな雰囲気が出て、スーツスタイルが一層引き締まりますよ♩
結婚式に適したバッグは?
\こちらで詳しくチェック/
結婚式のお呼ばれスーツはマナーを守っておしゃれに着こなそう
結婚式のスーツはビジネスシーンと違い、フォーマルで華やかな着こなしが求められます。そのため、結婚式のお呼ばれ経験が少ない方は、まず定番のコーディネートと基本的な服装マナーを押さえることが大切です。
今回紹介した内容をしっかり頭に入れておけば、結婚式のスーツコーデで失敗することはないはず。今一度記事を読み返しながら、お手持ちのスーツで素敵なコーディネートを考えてみてくださいね♩