引き出物マルシェって何?メリットとやり方、選ぶ順番など徹底解説!

引き出物マルシェって何?メリットとやり方、選ぶ順番など徹底解説!のカバー写真 0.9932104752667313

カタログギフトや食器、タオルなど新郎新婦がゲストに合わせて用意することが多い引き出物。ですが、最近ではゲストが好きなものを選んで持ち帰れる『引き出物マルシェ』が人気なんです! 今回は、引き出物マルシェのメリットたやり方、先輩花嫁さんたちの実例をご紹介します♡

本コンテンツはウェディングニュース編集部と卒花ライターが協力して、独自に制作しています。アフィリエイト広告を利用しているリンクも含まれますが、コンテンツの内容やランキングの決定は編集部が自主的な意思で企画、編集、制作しています。

引き出物マルシェ・ギフトマルシェって知ってる?

引き出物マルシェとは、新郎新婦が用意した数種類のギフトをマルシェのように並べて、ゲストが自分で欲しいものを選んでいくという演出のこと。

披露宴の後半かお見送りの時に行うことが多く、ゲストもワクワクしながら好きなギフトを選ぶことができるので、結婚式の演出の一環として今、人気のアイデアなんです♡

そこで今回は、引き出物マルシェのメリットややり方、先輩花嫁さんの実例をご紹介します!

人気の理由は?引き出物マルシェのメリット5つ

①ゲストが自分の欲しいものを選べる
②フリーマーケットのように選ぶ楽しさがある
③演出の1つとして取り入れられる
④海外のようなおしゃれな会場コーディネートになる
⑤ゲスト1人1人と話せる

引き出物マルシェが人気の1番の理由は、やはりゲストが欲しいものを選べるということ。
並んでいるギフトの中から、好きなものを選ぶという楽しさもあるので、満足度も高い演出です*

また、ギフトを入れる箱や商品名が書いてあるポップなどを用意するので、まるで海外のようなおしゃれなコーディネートにすることができます!

ゲストが順番にギフトを選んでいくので、1人1人と話せる時間が確保できるのも人気の理由♡

ここだけは注意!引き出物マルシェのデメリット3つ

①ゲストごとに贈り分けするのが難しい
②ギフトによって人気の差が出てしまう
③予備でいくつか用意しておく必要がある

引き出物を用意するとき、上司・親戚・友人のようにご祝儀をもらうであろう金額に合わせて贈り分けをしますよね。

引き出物マルシェの場合は、ギフトを全部並べてそこからゲストに選んでもらうので、贈り分けするのが難しくなってしまいます・・・。
そのため、予め別のものを用意しておくのがおすすめです!

また、ラインナップにも注意が必要です。
人気の商品は早めになくなってしまうことが想定されているため、1つの商品に集中しないようにゲストに合わせた商品と、男女ともに共通で使える商品をバランスよく用意しておきましょう。

引き出物マルシェのやり方は?用意するものリスト

事前に用意するものリスト

まずは、引き出物マルシェで用意するものをご紹介します!

【ギフト】
・メインの引き出物
・引き菓子
・縁起物 ※なくてもOK
・ギフトを入れる用の袋
【装飾】
・陳列するテーブル
・商品名と紹介文を書いたポップ
・ギフトを入れる箱などその他装飾
【アナウンス】
・引き出物マルシェの説明ボード

引き出物と引き菓子については、それぞれ5種類ほどのラインナップを用意しておくのがおすすめです*
ギフトを入れて持ち帰るための袋も忘れずに!

ディスプレイする時に必要なのが、ギフトを置くテーブル。
数も多く少し大きめのテーブルが必要になるので、事前に式場に相談しておきましょう!

また、席次表やプロフィールブックなどゲストが目につく場所に、引き出物マルシェの説明を書いたものを用意しておくと分かりやすくておすすめ。
直前にも司会者から説明があるとより親切ですね♡

ギフトを選ぶコツ

・なるべく同じ価格帯のギフトを選ぶ
・食べ物系は甘いものとしょっぱいもの両方選ぶ

・パッケージが華やかなギフトを選ぶ
・悩んだ時のためにカタログギフトを置いておくのもあり!

ゲスト目線で考えておきたいのは、性別や年齢、好みなどをしっかり考慮して全員がもらって嬉しいギフトを用意することと、1つ1つのギフトの値段にあまり差を出さないことです。

また、せっかくマルシェをするならおしゃれに飾りたいですよね?
パッケージがシンプルなものばかりだと、少し寂しくなってしまったり、自分たちで装飾が必要だったりと準備も大変なので、置くだけでおしゃれなギフトを選ぶのがおすすめです♡

ギフトを選ぶ順番はどう決める?

画像提供:sakura04wd

1番おすすめなのは、テーブルごとにくじ引きをして決める方法。
テーブルごとに1人ずつ代表者に出てきてもらい、数字を書いたカードを引いてもらい出た数字の順番で取りに行ってもらいます*

もしくは、会社関係→親戚→友人のような順番でもOK!

ギフトは何を選べばいい?装飾方法は?先輩花嫁の実例をチェック

実例①sakura04wdさん

画像提供:sakura04wd

画像提供:sakura04wd

画像提供:sakura04wd

画像提供:sakura04wd

sakura04wdさんは、商品名と紹介文のポップとテーブルに置いたギフトマルシェの説明文は、canvaでDIYしたそう♡

選ぶ順番は、テーブルごとにくじで決定!

実例②0319_weddingさん

画像提供:0319_wedding

画像提供:0319_wedding

画像提供:0319_wedding

画像提供:0319_wedding

なるべく高級感のある消耗品で揃えた0319_weddingさん*
ゲスト全員に好きなものを選んでもらうために、化粧品だけでなく、食べ物や日用品など色んなジャンルを用意しています♡

人気だったのは、
・女性→意外とタオル
・男性→化粧品
・おじさま→ビールのカタログ
だったそう!

実例③kano_wd_さん

画像提供:kano_wd_

画像提供:kano_wd_

引き出物はカードタイプのカタログギフトにして、引き出物をギフトマルシェにしたkano_wd_さん♡

式場ならではのギフトかあるのも嬉しいポイントです!

実例⑤ah_wedding_accountさん

ah_wedding_accountさんさんは、メインの引き出物をバーニーズニューヨークのカタログギフトにして、引菓子と縁起物をマルシェとして用意。

全11種類の中から好きなものを2つ選んでもらうスタイルです!

実例④takenikuraideさん

カタログギフトをバックの中に用意し、最後にマルシェとしてカレーを用意したtakenikuraideさん*

2つずつ好きなカレーを選んでもらったそう。
甘いものが苦手なゲストがいる場合はカレーのような食事系もおすすめ♡

ゲストに楽しんでもらえる「引き出物マルシェ」取り入れてみませんか?

新しい引き出物の渡し方、引き出物マルシェ(ギフトマルシェ)をご紹介しました!

まだあまり前例は多くないですが、ゲストにワクワクしながら自分の好きなギフトを選んでもらえるとても魅力的な演出です♡

引き出物マルシェの説明を用意したり、司会者からアナウンスしてもらったりなどゲストに分かりやすく伝えながらぜひ、取り入れてみてくださいね!

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

プロポーズされたら、アプリがおすすめ

結婚準備に必要な情報がサクサク見れる
結婚式場の口コミ・レポまとめ読みするなら

保存するには登録が必要です