親戚からの結婚祝いへのお返し*相場・選び方とおすすめ内祝いギフト10選

親戚からの結婚祝いへのお返し*相場・選び方とおすすめ内祝いギフト10選のカバー写真 0.6666666666666666

親戚からの結婚祝いへのお返しのマナーを大特集♪お返しの金額相場や贈り方のマナー、おすすめの結婚内祝いギフト品などをご紹介します。現金10万円など高額のお祝いにお返しするときの考え方も要チェック♡

本コンテンツはウェディングニュース編集部と卒花ライターが協力して、独自に制作しています。アフィリエイト広告を利用しているリンクも含まれますが、コンテンツの内容やランキングの決定は編集部が自主的な意思で企画、編集、制作しています。

親戚からの結婚祝いへのお返しはマナーを押さえて!

naro.wedding

結婚式でいただくご祝儀には、引き出物という形でお返しするのが基本。でも、引き出物とは別にお返しが必要になることもあります。

  • 結婚式は挙げなかったけど結婚祝いをいただいた
  • 結婚式に出席できなかった方からお祝いに金品をいただいた
  • 結婚式でいただいたご祝儀の額が高額で、用意していた引き出物では見合わない

そんなときは、結婚内祝いという形でお返しの品を贈りましょう。

親戚からの結婚祝いは高額なお金や品物をいただくケースも多くて、どんなお返しをすればいいのか悩ましいですよね。そこで、親戚への結婚祝いお返しについて大特集♡

お返しの相場選び方贈り方のマナーとあわせておすすめの結婚内祝い品もご紹介するので参考にしてみてくださいね。

10万円の結婚祝いをいただいたら?親戚へのお返しの相場

お返しに何を贈るかを決めるにあたってまず悩むのが「いくらぐらいのものを選べばいいの?」というところ。お返しの一般的な相場と予算の決め方について知っておきましょう。

お返しは「半返し」が基本

mayu0127

結婚祝いに限らず、お祝いのお返しは「半返し」が基本と昔から言われています。半返しというのは、いただいたお祝いの半額ほどの品をお返しするという意味です。

とはいえ厳密に2分の1でなければならないというわけではなく、現在では3分の1から2分の1ぐらいの額を目安にするのが一般的なマナーとなっています。

ただし、目下の方からいただいたお祝いには半返しより多めに。いただいた額の8割ほどをお返しすべきとされています。

逆に、目上の方への半額以上のお返しは失礼にあたると考えられているので気をつけましょう。

10万円など高額のお祝いへのお返しの考え方

ai_wedding_2019

親戚からの結婚祝いは10万円をお金でいただくなど、高額な場合もあります。

高額なお祝いに対しては、必ずしも「10万円の半返しだから5万円のお返しをしなければ!」と考えるのが正解というわけではないので注意が必要です。

年配の親戚からのお祝いなどは特に、「少しでも新生活の足しになるように」という気持ちを込めて高額のお祝いを贈られる方も多いでしょう。

相場にこだわってあまり高額なお返しをしたのでは、せっかくの気持ちを無下にすることになりますし、「かえって気を使わせてしまって申し訳ない」と思わせてしまうかもしれません。

また、「親戚間ではお返しはしない」と親族内での独自ルールや示し合わせがあるケースなどもあります。

親戚へのお返しをどうするかについては、親などに親戚間での慣習や前例を確認したうえで決めるようにしましょう。

特に高額なお祝いをいただいたときは、お返しをどうすべきか親に相談することをおすすめします。

親戚への結婚祝いお返し品♡選び方のポイントは?

大まかな予算が決まったら、内祝いとして贈るギフトを選びましょう♡

親戚へのお返しギフトを選ぶときには、以下のようなポイントを意識してみてください。

年齢やライフスタイルを考慮しつつ上質なものを

happi201905

同世代のいとこなどに贈る内祝いなら、自分が「これ欲しい♡」と思うものを選べば喜んでもらえる可能性が高いですが、年上の親戚に贈る品は自分の好みとは分けて考える方がいいかも。

一概には言えませんが、たとえば若い人には新進のブランドやショップの品が喜ばれますが、年配の方には昔ながらの有名どころや老舗の品のほうが喜んでもらえる場合が多いです。

贈る相手の方の年齢や家族構成、現在のライフスタイルなどを思い浮かべつつ、喜んでいただけそうなものを選びましょう。

どんなものが喜ばれるか、親に相談してみるのもおすすめです。

また、年上の親戚に贈る場合は特に、上質なものを選ぶよう心がけましょう。

親しい親戚なら記念になるものも喜ばれる

食べ物や飲み物などいわゆる「消えもの」は誰にでも喜ばれるギフトの定番。

それも良いですが、子どもの頃からかわいがってくれて今でも親しく付き合いのあるような親戚の方への内祝いなら、形に残るギフト品も喜んでくださるケースが多いでしょう。

たとえばペアの箸や食器に名入れしたものなどは、記念になる内祝い品としておすすめです。

お世話になってきた祖父母や叔父叔母に贈るなら、感謝の気持ちを込めて記念品となる内祝いギフトを選んでみてはいかがでしょうか。

親戚への内祝いにふさわしくないものは避けて

内祝いの品は相手の方に喜ばれそうなものを自由に選んで良いのですが、中には内祝いや目上の方へ贈る品としてふさわしくないものもあります。

うっかり以下のようなものを選んでしまわないよう気をつけて!

ふさわしくないもの①刃物

包丁やハサミ、カッターなどの刃物は「縁を切る」を連想させるため、贈り物全般に不向きとされます。特に結婚関連のギフトにはふさわしくないので控えましょう。

ふさわしくないもの②くし

くしは「苦・死」という音の響きや歯が欠けることもある性質などから、贈り物の品にはふさわしくないとされています。

ヘアブラシを引き出物や内祝いに選ぶケースは多いので、同じ感覚でくしも選んでしまいそうですが、控えたほうが良いでしょう。

ふさわしくないもの③(目上の方に)靴や靴下

靴下はちょっとしたプレゼントなどに選ぶことも多いですが、目上の方への贈り物にはふさわしくないとされています。

靴や靴下などの履物は足で踏むものなので「踏みつける」という意味になり目上の方に対しては失礼にあたるそう。目上の方に対するマナーとされていることは押さえておくのが無難です。

ふさわしくないもの④(目上の方に)現金・商品券

「現金を包む」というのは、基本的に収入が多い人から収入が少ない人に対して行うこと。通常、目下の人から目上の人へ現金を贈るのはマナー違反とされています。

現金ではありませんが、額面がはっきりとわかる商品券やギフトカードも同じような意味合いに受け取られる可能性があるため、目上の方へのギフトにはあまりふさわしくありません。

ただし先ほども書きましたが、親戚の間でのお祝いやお返しには独自ルールがある場合も多いもの。現金や商品券でのやりとりが慣例になっている場合は問題ないでしょう。

親戚への結婚内祝いおすすめギフト10選

aya.mzwedding

「予算や選び方のポイントはわかったけど、具体的にどんなものがいいかな…?」と思う方のために、結婚内祝いで人気のギフトのおすすめ品をご紹介します♡

グルメ、スイーツ

ちょっと高級な食品・食材、有名店のお菓子などは、普段自分ではなかなか買わないけどもらったらうれしいもの。

食べ物を贈る場合、生ものよりは日持ちするものが喜ばれやすいです。好みを知っている方に贈るなら、お好きなものを選べばより喜んでもらえますね。

【ホテルオークラ】スープ缶と調理缶詰の詰め合わせ

ホテルオークラのスープ缶(コーン、トマト、パンプキン、ベジタブル)と調理缶詰(ビーフカレー、チキンカレー、ハッシュドビーフ、ビーフストロガノフ)の詰め合わせ。

高級感あって日持ちもするので喜んでもらえそうです♡

ブランド:ホテルオークラ
品名:本文スープ缶詰10缶・調理缶詰4缶 詰合せ
価格:¥17,820(税込)

このギフトを詳しく見る♡

【YOKU MOKU】洋菓子&クッキー詰め合わせ

いただくとうれしいお菓子と言えばヨックモック♡ 定番の「シガール」と、季節限定のクッキー4種類をそれぞれ缶に詰めて組み合わせたセットです。

人気の理由は多くの方に好まれる上品なおいしさ。ファミリー向けにもぴったりな内祝いギフトです♪

ブランド:YOKU MOKU
品名:クッキー アソート 124個入り
価格:¥9,018(税込)

飲み物

お酒やジュース、コーヒー、紅茶などの飲み物も人気の内祝いギフト。もらう立場で考えてもうれしいですよね。

ワインやビール、ウイスキーなどのお酒は、グラスやおつまみとセットで贈るのも◎

ちょっと高級なジュースなら、お酒を飲まない方やお子さんのいるご家庭などにも喜ばれます。

【SUNTORY】プレミアムモルツのビールギフト

毎晩の晩酌にビールを飲まれる方に贈るなら、ビール缶ギフトは喜ばれること間違いなし♪

ただし銘柄にこだわりのある方もいるので、贈る前にお好みを確認しておくことをおすすめします。

プレモルのギフトセットは、定番商品以外にも季節限定商品との組み合わせや限定パッケージなどもあるので気になる方はチェックしてみて♡

ブランド:サントリー
品名:ザ・プレミアム・モルツ ビールセット
価格:¥5,500(税込)

【銀座千疋屋】オリジナル果汁ジュースのセット

フルーツの風味を生かした千疋屋オリジナルの果汁ジュースの詰め合わせ♡

「りんご」「ぶどう」「ル・レクチェ」「みかん」「土佐文旦」からお好きな3本を自由に選んで贈れます。

ブランド:銀座千疋屋
品名:オリジナル果汁3本入り (自由に組み合わせ)
価格:¥8,640(税込)

このギフトを詳しく見る♡

日用品

タオルはもらってうれしいちょっと高級なブランド品などを選ぶこともできるうえに、実用的で消えものという側面もあっておすすめな内祝いギフト品の一つです。

身近な親戚に贈るなら、ちょっぴり生活感のある洗剤やボディソープなどといった日用品も喜んでもらえそうです。

【木村石鹸】SOMALI 水回りのお掃除セット

天然素材にこだわった石鹸&洗浄剤シリーズ「SOMALI」の水回りお掃除セット。台所用石けんとトイレクリーナー、バスクリーナーとクロススポンジがセットになっています。

ナチュラル派の方に喜んでいただけそうです♡

ブランド:木村石鹸 SOMALI
品名:SOMALI ギフトB・水回り3点セット
価格:¥4,400(税込)

【今治タオル】雲ごこちギフトセット

人気の国産タオルブランド「今治タオル」から、バスタオル1枚とフェイスタオル2枚のセットです。

名前のとおり、雲のようにふんわりしなやかな贅沢タオル。公式ストアなら名入れ刺繍もできるので、お名前を入れて贈るのも良いですね♡

ブランド:今治タオル
品名:雲ごこちギフトセット(BT×1枚、FT×2枚入)
価格:¥7,810(税込)

このギフトを詳しく見る♡

カタログギフト

引き出物でも大人気のカタログギフトは、内祝いにもおすすめ♡

さまざまな価格帯のものがあるので高額なお祝いへのお返しにも対応しやすいです。

内容やコンセプト、ブランドなどもいろいろ選べるので、喜んでもらえそうなカタログギフトを選びましょう。

【HARMONIC】「テイク・ユア・チョイス」シリーズ

ハーモニックの「テイク・ユア・チョイス」シリーズは、業界トップクラスの豊富な品揃えで人気のカタログギフト。グルメ、ブランド品から体験型までいろんなギフトが揃っています。

2,800円から50,800円までの全16コースがあるので、お返しの金額にちょうど良い価格帯のカタログが見つかるはず♡

ブランド:ハーモニック
品名:「テイク・ユア・チョイス」シリーズ(全16コース)
価格:¥3,080(税込)~¥55,880(税込)

このギフトを詳しく見る♡

【RINGBELL】「選べる体験カタログギフト」シリーズ

おでかけ好きな親戚の方に贈るなら体験ギフトもおすすめ!

リンベルの「選べる体験ギフト」シリーズは、体験ギフトに特化したカタログギフト。「宿泊」「日帰り温泉」「食事」「ホテルスパ」の4ジャンル全10コースがあります。

ブランド:リンベル
品名:「選べる体験ギフト」シリーズ(全10コース)
価格:¥11,880(税込)~¥110,880(税込)

このギフトを詳しく見る♡

こちらは引き出物向けの記事ですがカタログギフト検討中の方はチェックしてみて! いろんなカタログギフトを紹介してます♡

名入れグッズ

親しい親戚への内祝いなら、記念に残る名入れグッズを内祝いに贈るのもおすすめです。

「名入れ」と言っても、別に自分たちの名前を入れたグッズにする必要はありません。

使ってくださる方の名前を個別に入れた、ペアの箸やグラス、タンブラー、筆記具などを贈れば、特別感のある記念品として喜んでいただけそうです。

【箸専門店 箸久】津軽びいどろまめ箸置き 夫婦セット

洗練されたデザインのお箸に透明感に溢れる津軽びいどろまめ箸置きとセットです。彫刻名入れまたは手書き文字の名入れができます。

お世話になった親戚ご夫婦へ、内祝い兼記念品ギフトとして贈ってみてはいかがでしょうか。

ブランド:箸専門店 箸久
品名:天然木削り塗分け「流彩」津軽びいどろまめ箸置き 夫婦セット
価格:¥4,895(税込)~¥8,140(税込)
※名入れの内容や箱により価格が異なります

【RIVERET】名前入りマグカップのペアセット

天然の孟宗竹を使用したナチュラルなテーブルウェアを提案するブランド「リヴェレット」から、マグカップのペアセットです。

アルファベットで名入れ加工できるので、さりげなくおしゃれな記念品ギフトになります。

コーヒーや紅茶がお好きな親戚の方へどうぞ♡

ブランド:RIVERET
品名:マグカップS < SSペア >
価格:¥8,800(税込)

このギフトを詳しく見る♡

ほかにも結婚内祝いおすすめギフトを見たい方はこちらの記事もどうぞ♪

親戚へのお返し*結婚内祝いの基本マナー

親戚からの結婚祝いへのお返しを贈る際に知っておきたい基本的なマナーをチェックしておきましょう!

「結婚内祝い」の意味って?

結婚祝いのお返しの品は、「お返し」としてではなく「内祝い」として贈ります。

内祝いとは本来、身内でお祝いごとがあったときに「幸せのおすそ分け」として周囲に贈る品や習慣のことを言います。もともとはお祝いをいただいたかどうかに関わらず贈るもので「お祝いへの返礼品」という意味ではありませんでした。

しかし現在では、結婚祝いをいただいていない方に結婚内祝いを贈る習慣はほぼありません。「結婚内祝い」イコール「結婚祝いへの返礼品」だと考えて問題ないでしょう。

お返しは挙式または入籍から1ヵ月以内に!

結婚式に招待した方からいただいたご祝儀には、引き出物がお返しという形になるため、基本的には結婚内祝いを別で贈る必要はありません。

結婚内祝いの形でお返しをするのは、主に結婚式に出席できなかった方からお祝いをいただいた場合や、挙式や披露宴の予定がないのにお祝いをいただいた場合になります。

お祝いをいただいたら、なるべく早めにお返しをするのが礼儀です。結婚式もしくは入籍の日から1ヵ月以内には渡すようにしてください。

お返しの品には「のし」をつけて

お返しとして用意した結婚内祝いギフトには、のしをつけて贈るのがマナーです。

内祝いののしの選び方や表書きのマナーについて、詳しくはこちらの記事で確認してみてくださいね。

発送するならお礼状も忘れずに!

身近に住んでいる親戚からのお祝いへのお返しなら、実際にお会いして手渡しするのが理想です。

でも、遠くに住んでいる場合やお互いに都合がつかなかったりする場合、手渡しにこだわってお礼の時期が遅くなるより、早めに発送する方が良いでしょう。

お返しの品を手渡しできない場合はお礼状を書きます。お礼状は品物に同梱しても良いですし、品物をお店から直接送る場合は同時期に別送しても大丈夫。

別送になる場合は品物より先にお礼状が届くようにして、別途品物を送ったことをお礼状に書いておけばスマートです。

お礼状の具体的な文例が見たい場合や、より詳しいマナーを確認したい場合はこちらの記事を参考にしてみてください♡

こんなときは?親戚への結婚祝いお返しQ&A

hana.21

親戚へ結婚祝いお返しでよくある疑問にQ&A形式でお答えします♪

Q.「お返しはいらない」と言われたときは?

A.なんらかの形でお返しを♡

親戚からのお祝いをいただくときに「お返しはいらないからね!」と言われることは多いです。本心から言ってくださっているケースがほとんどでしょう。

だからと言ってまったくお返ししないというのも気になってしまいますよね。

このようなときは、新婚旅行のお土産を奮発してお土産の形でお返ししたという先輩花嫁が多いです。

親戚間での慣習や相手の方の性格や考え方によっても好ましい対応方法は変わってくると思うので、まずは親に相談してみるのがおすすめです。

Q.招待している親戚から挙式前にお祝いをいただいたときは?

A.基本は引き出物でお返しすればOK!

親戚から挙式前にお祝いをいただいた場合、式や披露宴に出席される方であれば、引き出物のほかに内祝いギフトを用意する必要は基本的にありません。

お祝いをいただいてから結婚式まで日数があく場合は、お礼状だけ早めに送っておくようにすれば丁寧な印象になります。

ご祝儀に別途お返しが必要になるケースと金額相場などについてはこちらの記事も参考にしてみてください。

Q.品物でお祝いをいただいたときのお返しの価格は?

A.いただいた品の価格をネットなどで調べてみて

結婚祝いをお金ではなく品物でいただいた場合も、いただいた品の3分の1~2分の1相当の価格の品をお返しするのが基本です。

お祝い品の値段を調べるなんて気が引けるかもしれませんが、相場に合わないお返しを選ばないよう、ネットなどで販売価格を確認するようにしましょう。

手作り品をいただいた場合も、同じぐらいのものがどのぐらいの価格で販売されているかを調べて目安にすると良いでしょう。

親戚からの結婚祝いに心を込めたお返しを♡

r.___20h

親戚からいただいた結婚祝いへのお返しについて、金額の相場や送り方のマナーとおすすめの結婚内祝いギフトなどをご紹介しました。

親戚とは今後も夫婦ともども、末永く良いお付き合いを続けていけたら良いですよね。

お返しする相手の方に喜んでもらえそうな内祝いギフトを、心を込めて選んで贈りましょう♡

※取り扱い商品は2020年10月29日時点のものとなります。商品の取り扱い詳細については店舗へお問い合わせください。

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

プロポーズされたら、アプリがおすすめ

結婚準備に必要な情報がサクサク見れる
結婚式場の口コミ・レポまとめ読みするなら

保存するには登録が必要です