結婚式《DIYにかかった時間》は?アイテム別に先輩花嫁の経験談を聞いてみました♡
結婚式の定番となっている花嫁DIY* 色んなものを作りたいけど実際「なにに何時間かかっていつから作り始めているのか」って気になりますよね!そこで先輩花嫁さんに調査を実施♡声を参考にDIYを進めてみてください♩
DIY2020.9.23 更新2020.9.17 公開
本コンテンツはウェディングニュース編集部と卒花ライターが協力して、独自に制作しています。アフィリエイト広告を利用しているリンクも含まれますが、コンテンツの内容やランキングの決定は編集部が自主的な意思で企画、編集、制作しています。
目次
DIYした・業者に依頼したアイテムはなに?
結婚式準備でDIYをしようと思っている花嫁さんも多いはず♩
でも何をDIYしようか、業者に依頼しようか、どこまでこだわるかなど迷っている花嫁さんもいるのでは?
そこで先輩花嫁さんに調査を実施♡
実際に「何をDIYした・いつから作り始めた・休日だけ作っていた?」などを聞いてみました!
■《DIYした》《業者に依頼した》ものTOP3■
DIYした | 業者に依頼した | |
1位 | プロフィールムービー | 招待状 |
2位 | 受付サイン オープニングムービー | エンドロール |
3位 | ウェルカムボード リングピロー | 席次表 |
比較的サクッと完成する小物や節約ポイントにもなるムービーをDIYする方が多く、
反対に細かな調整が必要で印刷枚数も多いペーパー類を業者に依頼することが多いよう。
どちらにしても「早めのスタートが重要」!
スムーズに進めるには「早いタイミングから色んな情報をみてイメージを固め、選ぶこと」が大切です*
先輩花嫁さんの作成タイミングも参考にしてお気に入りのDIYアイテムを作ってみてください*
《ウェルカムボード》の平均DIY時間3.4時間
ウェルカムボードの『DIY平均所要時間は3.4時間』
ウェルカムボードは比較的、短時間で作成できるよう*
デザイン決定までに悩んで取り掛かりに時間がかかってしまうようなので、披露宴のテーマなどある程度イメージが固まってきてから作るのが良さそう!
大きさのあるボードなので、休日にまとまった時間をとって旦那さんと一緒に作成してみても◎♩
先輩花嫁さんが実際に作ってみた感想は?
《受付サイン》の平均DIY時間1.2時間
受付サインの『DIY平均所要時間は1.2時間』
手軽に作れる受付サインは半年以上前に作成している方が比較的多いよう。
ウェルカムボードと同様に、ある程度結婚式準備が進んでイメージがついてから作るのもいいでしょう*
一番DIYしやすいアイテムでもあるので結婚式の打ち合わせ開始前に練習で作ってみるのも良いですね♩
他のアイテムをDIYする時の練習にもなると思います*
先輩花嫁さんが実際に作ってみた感想は?
《リングピロー》の平均DIY時間3.5時間
リングピローの『DIY平均所要時間は3.5時間』
受付サインと同様に、半年以上前にDIYをしている花嫁さんが半数以上という結果に!
小さいアイテムなので、手軽に作り始める花嫁さんが多いよう♡また手軽に作れることから、まとまった時間が取れる休日に短時間で作成しているようです。
DIY初心者の方はキットで挑戦してみるのも◎
先輩花嫁さんが実際に作ってみた感想は?
《ペーパーアイテム》6種類のDIY時間
《招待状》の平均DIY時間4.8時間
招待状の『DIY平均所要時間は4.8時間』
挙式2〜3ヶ月前に発送することが多い招待状は、4〜5ヶ月前から取り掛かる方が多数*
1番始めの本格的なDIYは招待状の場合が多いので、早めに準備に取り掛かるのが◎!
すべて一から手作りが不安な方は、テンプレート付きの招待状キットもありますよ。
先輩花嫁さんが実際に作ってみた感想は?
《プロフィールブック》の平均DIY時間7.6時間
プロフィールブックの『DIY平均所要時間は7.6時間』
ペーパーアイテムで1番時間がかかるのがプロフィールブック。
構成・写真の配置・Q&Aなど盛り込みたい内容がたくさん出てくるので、こちらも早めに取り掛かるのが◎
招待状が完成したらすぐに取り掛かるくらいが良いかも!
色んな卒花さんのアイディアをみてイメージを膨らませてみて♡
先輩花嫁さんが実際に作ってみた感想は?
《席次表》の平均DIY時間3.8時間
席次表の『DIY平均所要時間は3.8時間』
プロフィールブックと席次表を一体型にして作成されている方も多数いました!
席次表は招待状の返信(挙式約1ヶ月前締切が一般的)が集まらないと完成しないので、プロフィールブック→席次表の順で作成するのがおすすめ*
招待状の返信が集まった段階で、席次を当て込んでいくだけの状態にしておくとスムーズに進んで◎ですよ♩
先輩花嫁さんが実際に作ってみた感想は?
《席札》の平均DIY時間6.6時間
席札の『DIY平均所要時間は6.6時間』
挙式3ヶ月前くらいから毎日少しずつ作成する方が多いよう。席札の裏にメッセージを記入するのも定番ですよね♡
人数分書くとなるととっても時間がかかります!仕事の休憩時間などスキマ時間に少しずつ書くようにするのがおすすめです*
先輩花嫁さんが実際に作ってみた感想は?
《メニュー表》の平均DIY時間5.3時間
メニュー表の『DIY平均所要時間は5.3時間』
メニュー表を作る頃には、DIYに慣れてきている方も多いので比較的簡単に完成できるよう*
メニューさえ決まればすぐに出来ますね♩
先輩花嫁さんが実際に作ってみた感想は?
《テーブルナンバー》の平均DIY時間1.5時間
テーブルナンバーの『DIY平均所要時間は1.5時間』
テーブルナンバーは卓番・一文・フォントを決めてしまえばあっという間に出来てしまいます♩
会場備え付けのものもありますが、せっかくならテーブルナンバーも自分たちのテーマに合ったものにしたいですよね*
先輩花嫁さんが実際に作ってみた感想は?
《ムービー》3種類のDIY時間
《オープニングムービー》の平均DIY時間11時間
オープニングムービーの『DIY平均所要時間は11時間』
ムービー系のDIYは、普段使い慣れていない方には難易度が高めなので、DIYにかかる時間も他のアイテムより長くなります。
思っているより時間かかかってしまう場合もあるので、写真などの素材集めだけでも早めに行い、編集し始める時には全て揃っているようにしましょう!
先輩花嫁さんが実際に作ってみた感想は?
《プロフィールムービー》の平均DIY時間16.5時間
プロフィールムービーの『DIY平均所要時間は16.5時間』
DIYの中で最長時間がかかるプロフィールムービー。DIYすることで大きな節約にもなります*
オープニングムービーと同じく、素材集めは早い段階から行っておきましょう!
文字入れや音楽とのタイミングなど苦戦する花嫁さんが多いよう。
どこまでこだわるかで所要時間に大きく差が出てくるので、彼と相談しながら進めて行きましょう*
先輩花嫁さんが実際に作ってみた感想は?
《エンドロール》のDIY時間10時間
エンドロール(エンディングムービー)の『DIY時間は10時間』
結婚式当日の様子を流せるのでエンドロールは会場に依頼する方も多いですが、もちろん自分たちで作成するのもOK!
自分たちの思い描くイメージ通りにもなりますよね♩
エンドロールは何十万とするものでもあるので、DIYは節約ポイントでもあります*
先輩花嫁さんが実際に作ってみた感想は?
《その他》イニシャルオブジェ・結婚証明書など
これまで出たアイテムの他にも、ウェルカムスペースの小物や結婚証明書などDIYできるものがたくさんあります♩
先輩花嫁さんが、どんなものを作ってどれくらいかかったのか聞いてみました♡
先輩花嫁さんが実際に作ってみた感想は?
ダイソーのイニシャルのオブジェにダイソーの造花をグルーガンでくっつけて作りました。デザインは卒花さんのものを参考にさせていただいたので配置を決めればグルーガンも簡単に扱うことができました!造花の配置を決めるのが一番大変でした。(maoさん/3時間30分・6ヶ月前)
どんな字体にしたいかを検索して(布の手書きだったので)、下書きを何回もしたのが大変だった。あとは手縫いなのでそれも大変だった。でも出来上がったらとても可愛いものができたので大満足です!!(nonohanaさん/5時間・1ヶ月半前)
ポスカで字を書くのが大変でした。(さきさん/3時間・1ヶ月前)
難しいところもあった 花を開くのが大変だった(KANAさん/休日まとめて1ヶ月以上・6ヶ月前)
100円ショップのプラ板を人数分にカットするのも、ツルツル面にマジックで名前を書くのもインクがうまく出ないのも、オーブンで1枚ずつ縮めるのも、縮むサイズを考えてパンチで穴を開けるのも、全てが大変でした(涙)でも、ゲストに一番喜んでもらえました!(aknさん/20時間・3ヶ月前)
事前の情報収集でイメージを固めておくと◎!
先輩花嫁さんのほとんどに共通して言えるのが、
「5ヶ月前〜1ヶ月前までに集中して行なっている」方が多いよう。
しかしあまり早く作り始めると方向性が変わった時に二度手間になってしまうことも。
そういったことを避けるためにもイメージを固めておくことがDIYをスムーズに進められる鍵になりますよ*