【東京編】定番のゲストハウスウエディング会場11選

ゲストハウスウエディングは一軒家の邸宅またはその1室を貸し切って行うウエディングパーティスタイルのことで、日本ではすっかり定番になりました。ホテルウエディングも素敵ですが、ゲストハウスウエディングもとっても素敵です。古い洋館や結婚式のためだけに創られた専用の会場は多くの花嫁の望みをかなえてくれます。この記事ではゲストハウスウエディングの選び方や、東京の定番会場を厳選してご紹介します!
式場を探す2021.8.20 更新2015.4.4 公開
本コンテンツはウェディングニュース編集部と卒花ライターが協力して、独自に制作しています。アフィリエイト広告を利用しているリンクも含まれますが、コンテンツの内容やランキングの決定は編集部が自主的な意思で企画、編集、制作しています。
目次
そもそもハウスウエディングって?
今や日本でも市民権を得ている「ハウスウエディング」。一軒家の邸宅またはその1室を貸し切って行うウエディングパーティスタイルのことで、自分の自宅に招いたようなプライベート感が人気。結婚式の為だけに建てられたゲストハウスもあるため、“ふたりのためだけの”という特別感が感じられます。また、海外のような雰囲気で非日常を演出できるのも人気の理由。
ハウスウエディングのメリット・デメリット
ホテル、専門式場、ゲストハウス…やっぱりどの花嫁もまずは場所で悩むみたいで、ハウスウエディングのメリットデメリットが気になりますよね。比較するゲストハウスによって一概には言えませんが、メリットは総じて「貸切感を感じられる」「世界観がはっきりしている」「フロアの使い方が決まっていないため自由度が多い」、デメリットは「他のスタイルと比較して割高になりやすい」「自分たちで考えることが多い」「年配の方が過ごしにくい可能性がある」といったところ。下記のようにハウスウエディングのメリットでメリットを比較したサイトが多くありますので、参考にしてみましょう!
おすすめ参照サイト1
おすすめ参照サイト2
みんなが検討している東京のゲストハウスって?
「何から調べたらいいのが分からない」そんなあなたは、下記を参考に!選ぶ基準別に大人花嫁におすすめのハウスウエディング会場を選んでみました。
【3つ以上の会場からテイストを選べる5選】
まだテイストが固まっていないふたりは、1つのゲストハウス内に複数の会場があるゲストハウスから見学に行ってみては?
1つのハウス内で様々なテイストの会場を比較できるから自分たちにぴったりのテイストが見つかりやすいです。
〈リビエラ東京〉
都心にありながら緑に溢れ、ゆったりと時間が流れるリビエラ東京。2つのチャペル&神殿、7つの会場と施設が充実。ふたりもゲストも満足する1日になるはず!
住所:東京都豊島区西池袋5-9-5
アクセス:池袋駅地下「西通路終点のC3出口」より徒歩1分または、池袋駅地下「南通路終点の1a出口」より徒歩5分
挙式会場数:4
バンケット(パーティ会場)数:7
みんなの最終平均費用 | 3,680,926 円 |
---|---|
出席者平均単価 | 51,123 円 |
平均出席者 | 72 人 |
〈シャルマンシーナ東京〉
大型のゲストハウスですが、1フロア1バンケットの貸切スタイルで、プライベート感とゴージャス感の両方を実現しています。
住所:東京都渋谷区神宮前4-5-6
アクセス:東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」A2出口より徒歩3分
挙式会場数:1
バンケット(パーティ会場)数:3
みんなの最終平均費用 | 4,043,378 円 |
---|---|
出席者平均単価 | 44,432 円 |
平均出席者 | 91 人 |
<青山セントグレース大聖堂>
何と言ってもここの特徴は、屋号名にもなっている青空にそびえる本格ゴシック様式の大聖堂。青山の街中でかなりの存在感を放っています。
ウェディングに慣れたゲストも思わず息をのむ、荘厳な雰囲気が漂っています。
住所:東京都港区北青山3-9-14 (ウエディングサロン:東京都港区北青山3-14-8 Best Brides Square 2F)
アクセス:銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅A1出口 徒歩約3分
挙式会場数:1
バンケット(パーティ会場)数:3
みんなの最終平均費用 | 3,820,423 円 |
---|---|
出席者平均単価 | 62,629 円 |
平均出席者 | 61 人 |
<アニヴェルセル表参道>
表参道駅から10秒の好立地。120名列席可能な大聖堂での挙式は感動もの。スタッフ力も評判の会場です。
住所:東京都港区北青山3-5-30
アクセス:
- 東京メトロ表参道駅A2番出口より 徒歩1分
- 東京メトロ表参道駅A3番出口より 徒歩3分
- 東京メトロ表参道駅B4番出口より 徒歩4分(エスカレーター有)
- 東京メトロ表参道駅B3番出口より 徒歩8分(エスカレーター・エレベーター有)
挙式会場数:1
バンケット(パーティ会場)数:6
みんなの最終平均費用 | 4,278,577 円 |
---|---|
出席者平均単価 | 52,821 円 |
平均出席者 | 81 人 |
アニヴェルセル表参道の詳細を見る
出典「みんなのウエディング」:https://www.mwed.jp/hall/10236/cost/
〈ブリリアント・ザ・銀座 〉 ※営業終了
銀座の街並を一望できるスカイガーデンは都心とは思えない解放感です。20mの長さを誇る七色に光輝くクリスタルのバージンロードも注目!
住所:東京都中央区銀座4-3-1
アクセス:東京メトロ銀座線・日比谷線「銀座駅」B4出口より徒歩1分、東京メトロ丸の内線「銀座駅」C8出口より徒歩1分、JR山手線「有楽町駅」銀座口より徒歩3分
挙式会場数:1
バンケット(パーティ会場)数:3
費用平均は、投稿数が少ないため掲載なし。
【ハイクラス感が漂う高級ゲストハウス6選】
センスを大事にしたい大人の花嫁へ、クラシカルで高級感漂う造りで大人の女性に人気の会場を選んでみました。
〈クラシカ表参道〉
2014年9月1日にオープンした隠れ家的ゲストハウス。四季折々の景色と空に囲まれたパーティ会場は訪れたゲストを非日常へと誘う空間。
住所:東京都渋谷区神宮前5丁目51-1
アクセス:東京メトロ銀座線(半蔵門線、千代田線)表参道駅B2出口より徒歩2分
挙式会場数:1
バンケット(パーティ会場)数:2
費用平均はまだなし。
〈白金甚夢迎賓館〉※営業終了
昭和初期に建てられた趣きある洋館がゲストハウスとして利用されている。時をつむいできたぬくもりがゲストを包み込みます。
住所:東京都港区白金台4-19-10
アクセス:地下鉄 南北・三田線白金台駅1番出口より徒歩2分、JR目黒駅東口より徒歩10分
挙式会場数:1
バンケット(パーティ会場)数:2
費用平均は、投稿数が少ないため掲載なし。
〈TRUNK BY SHOTO GALLERY〉
2014年11月にオープンしたばかりのオートクチュールウエディングスペース。国内外の著名人から支持を受けるクリエイター達が、0から結婚式を作り出してくれます。
住所:東京都渋谷区松涛1-5-4
アクセス:渋谷駅より徒歩5分
「みんなのウエディング」に費用平均はまだなし。
〈綱町三井倶楽部〉
出典:http://tsunamachimitsuiclub.co.jp
婚礼は会員またはその紹介で可能な、2013年に100年目を迎えた洋館。三田の高台にある緑豊かな1万坪の敷地に気高く優雅に佇む石造りの建物は、まさに結婚式にうってつけ!
住所:東京都港区三田2-3-7
アクセス:
- 地下鉄(東京メトロ南北線・都営大江戸線)…麻布十番(2番出口) 徒歩8分
- 地下鉄(都営大江戸線)…赤羽橋(中之橋口、赤羽橋口) 徒歩8分
- 地下鉄(都営三田線)…芝公園(A2番出口)徒歩13分
- 地下鉄(都営浅草線)…三田(A3番出口) 徒歩15分
- JR(山手線・京浜東北線)…田町 徒歩15分
挙式会場数:2
バンケット(パーティ会場)数:9
みんなの最終平均費用 | 2,669,373 円 |
---|---|
出席者平均単価 | 49,432 円 |
平均出席者 | 54 人 |
〈代官山 鳳鳴館〉
住所:東京都目黒区青葉台2-2-5
アクセス:東急東横線代官山駅正面出口より徒歩10分、JR渋谷駅より徒歩10分、京王電鉄井の頭線神泉駅より徒歩10分、渋谷駅からバス4分
挙式会場数:未確認
バンケット(パーティ会場)数:未確認
費用平均は、投稿数が少ないため掲載なし。
〈アートグレイスクラブ(白金)〉
住所:東京都品川区上大崎1-1-9
アクセス:JR目黒駅より徒歩5分、地下鉄南北線・都営三田線白金台駅より徒歩6分
挙式会場数:チャペル1、ガーデン2(人前式、神前式対応)
バンケット(パーティ会場)数:2
みんなの最終平均費用 | 5,099,722 円 |
---|---|
出席者平均単価 | 60,710 円 |
平均出席者 | 84 人 |
まずふたりが気に入るか。そしてゲストが過ごしやすいか。
まずは会場のデザインや雰囲気で選ぶのはもちろんのこと、気に入る会場が見つかったら、他のゲストと会わないかなど使い勝手や導線をチェックしてみましょう!そんな時に頼りになるのがプランナーさん。今までの経験上、ゲストに配慮した方がよいことなどを教えてくれます。ゲストもふたりも楽しめる、プライベートなハウスウエディングを存分に楽しんで!