結婚式のメニュー表の手作りアイデア7選!実例も併せてチェック♡
「結婚式のメニュー表を手作りしたいけどいいアイデアが浮かばない…」そんなプレ花嫁さんもいるはずです!そこで今回は、結婚式のメニュー表の手作りアイデアを実例と共に紹介します*手作りが得意な人も苦手な人も、理想のメニュー表を作り上げたい人はぜひ参考にしてみてくださいね♡
ペーパーアイテム2023.1.27 更新2020.8.25 公開
本コンテンツはウェディングニュース編集部と卒花ライターが協力して、独自に制作しています。アフィリエイト広告を利用しているリンクも含まれますが、コンテンツの内容やランキングの決定は編集部が自主的な意思で企画、編集、制作しています。
目次
結婚式に使うメニュー表とは?
結婚式の定番アイテムの1つ「メニュー表」とは、式で披露する料理のメニューを書き記したものです。
ゲストテーブルの目につきやすいポジションに置かれていることもあり、ゲストは披露宴やパーティーの開始までに目を通すことが多いです**
つまり、メニュー表は結婚式の第一印象を大きく左右するアイテムともいえます!
そんな大事なポジションアイテムのメニュー表を手作りして、特別感や2人らしさを演出する花嫁さんは少なくありません*
結婚式のメニュー表についてもっと詳しく知りたい人はこちら♪
結婚式のメニュー表手作りアイデア・実例①100均素材で作る
メニュー表を手作りしようと考えているプレ花嫁さんは、ここからアイデア&実例を紹介していくので、先輩花嫁さんからヒントをもらってみてはいかがでしょうか**
最初に紹介する結婚式のメニュー表の手作りアイデアは、「100均素材で作る」というもの。
100均ショップを覗いてみると、プチプラとは思えないデザインやクオリティの素材が豊富に並んでいます。
クラフト紙やリボン、マスキングテープなど、お好みの素材をピックアップしてみれば、オリジナルメニュー表の完成像が見えてくるはずです♪
また、以下に100均素材を使用した結婚式の手作りメニュー表の実例をまとめているので、参考にしてみてください♡
クラフトペーパーが使える!
100均のクラフト紙は、プチプラとは思えないクオリティ!
いい味を出しているので、好みのフォント・デザインを印刷すれば、簡単におしゃれな手作りメニュー表の完成です*
100均のフォトフレームを組み合わせて♡
100均のフォトフレームの中に印刷したドリンクメニューを入れるアイデアです*
シンプルの中にも光るセンスで、チープ感はゼロ!
メニュー表の手作り方法として、こんな風に100均アイテムを組み合わせる方法もアリですね♡
100均フォトフレームを使うアイデアをもっと知りたい人は、こちらの記事もチェック*
結婚式のメニュー表手作りアイデア・実例②手書きでアットホーム感UP♡
結婚式のメニュー表を手作りするなら、手書きする方法もあります*
手書きのメニュー表は、既製品にはないアットホーム感が魅力です♡
とくに、親族や友人のみの少人数結婚式や結婚パーティーなど、カジュアルな結婚式にぴったり。
手書きメニュー表を作ってみたい人は、次の実例もチェックしてみましょう!
手書きならではのぬくもりが♡
おしゃれなカードタイプのメニュー表に手書きで温かみをプラス*
ぬくもりを感じられるのは、手書きならではです♡
イラストも描いてキュートさアップ!
イラストも手描きすれば、アットホームな感じとキュートさも段違い!
世界に1つだけのメニュー表は、特別な思い出として残るはずです**
結婚式のメニュー表手作りアイデア・実例③紙やアクリル…素材にこだわる
結婚式のメニュー表を手作りする場合は、素材にこだわるのもアリですよ♡
紙だけでも、トレーシングペーパーや和紙、クラフト紙などさまざまな種類があり、印象が大きく変わります。
また、手作りするなら紙だけでなくアクリルや布など、通常ならメニュー表には使われていない素材を使用するのも素敵です**
素材にこだわったメニュー表の実例を見て、イメージを膨らませてみてはいかがでしょう*
透け感がおしゃれ*
トレーシングペーパーを使用したメニュー表は、程よい透け感がおしゃれ!
装飾なしのシンプルなデザインでも目を引きます*
トレーシングペーパーを使って、他のウエディングアイテムも手作りしたい場合は、こちらの記事が参考になりますよ**
エンボス加工で大人シンプル
エンボス加工の紙を使用すると、大人シンプルな雰囲気のメニュー表に。
さり気ない凸凹がおしゃれな印象を醸し出しています*
エンボスペーパーは、他のウエディングアイテムで使ってもおしゃれ*
エンボスペーパーを使った手作りアイデアが知りたい人はこちらの記事もチェックしてみてください♪
アクリルは外国風でおしゃれ度高!
アクリルに文字を印刷したメニュー表は、外国風でとびきりおしゃれ♡
透明感があって、どんなテーブルコーディネートとも好相性なのもポイントです*
アクリルアイテムで結婚式をコーディネートしたい人はこちらの記事もチェック♪
結婚式のメニュー表おすすめアイデア・実例④形を自由な発想で変えてみる
メニュー表の形は四角だと思い込んでいませんか?
既製品のメニュー表なら定番は長方形だったり、冊子型だったりしますが、手作りする場合は形を変えることもできます*
丸型やヘキサゴン型にしたり、2人の好きなものをかたどったりなど、他の結婚式では見られないメニュー表はおしゃれ度が段違い!
形にこだわった結婚式のメニュー表の実例はこちら♪
丸型は海外でも人気♡
丸型のメニュー表は海外ウエディングで人気があり、インスタでもよく見かけます*
お皿の形ともベストマッチしておしゃれ♡
リース型*
リース型のメニュー表はゲストの目を引くこと間違いなし!
結婚式のテーマに合わせた形にすると、統一感もアップして素敵です*
ランチョンマット型もおしゃれ♪
ランチョンマット型は、テーブルコーディネートにも取り入れやすい形ながらもとってもおしゃれ♡
デザイン次第で、シックにもキュートにも印象を変えることができます*
結婚式のメニュー表おすすめアイデア・実例⑤大人用・子ども用に分ける
ゲストの中に、お子様がいる場合は、大人用と子ども用に分けて手作りしても喜ばれますよ*
大人と子どもと分けて作ることで、ゲストのことを考えて作った気持ちがより伝わります。
大人用と子ども用を同じテイストで作っても、まったく違ったデザインにしても、それぞれの良さがあります♪
こちらの実例では、テイストは同じでも子ども用はよりキュートさをアップ♡
ポップな感じがお子様ゲストにも喜ばれそうですよね*
子ども用のメニュー表は、全部ひらがなにしてお子様が読めるようにするのもポイントです!
お子様連れゲストにぴったりな演出を他にも知りたい人は、こちらの記事が参考になりますよ**
結婚式のメニュー表手作りアイデア・実例⑥手作りキットを購入して使う
「手作りしたいけど、不器用だしな…」「デザインが思い浮かばない!」といった人は、手作りキットを使うのがおすすめです。
結婚式のメニュー表の手作りキットは、デザイン・バリエーションともに豊富なので、好みのものが見つかりやすいですよ*
手作りキットの仕様は、以下の3パターンが主流です。
- キットを購入して自分で組み立てる
- 有料データをダウンロードして、自分で印刷や組み立てをする
- デザインを注文して、印刷や組み立てはおまかせ
できるだけ手作りしたいなら、「キットを購入して自分で組み立てる」「有料データをダウンロードして、自分で印刷や組み立てをする」がおすすめ。
手作りしたいけど作れるか心配な人は、印刷から組み立てまでおまかせする仕様を活用するのもアリですよ*
その場合、実際に作ってないので手作り感はダウンしますが、フォントやデザインなどは自分で考えるので、2人らしさを演出することはできます**
ここで、おすすめの手作りキットが購入できるサイトを紹介するので、チェックしてみてください。
Blue&White(ブルー&ホワイト)
「できるだけ自分の手で作りたい」と思っている人は、Blue&Whiteがおすすめ。
大人かわいいデザインのメニュー表の手作りキットが、1部73円から購入できます*
印刷から自分で作業するか、おまかせかを選べるので、個人で印刷ができなくてもメニュー表を作れます。
1組ごとに専属担当がついてくれて、スムーズなやり取りができるのも嬉しいポイント♡
HAPPY LEAF(ハッピーリーフ)
シンプルなデザインが豊富なHAPPY LEAFは、大人婚にもぴったり*
シンプルながらもセンスが光る手作りメニュー表が、パソコンやスマホで簡単にオーダーできます。
値段は1部120円~とお手頃価格*
低コストでもメニュー表のサイズや印刷仕様などが細かく選べるので、高クオリティに仕上がりますよ♡
COCOSAB(ココサブ)アテンド
ココサブアテンドは、シンプルからキュートまでデザイン豊富に取り扱っています。
定番の長方形はもちろん、丸型や時計型などの珍しい形もあり、目を引くメニュー表を手作りしたいという人はとくにおすすめ!
自分たちで印刷をするなら1部75円~、印刷オーダーするなら1部120円~で購入できます*
また、完成品をオーダーしたい場合は1部170円~で購入可能です。
結婚式のメニュー表おすすめアイデア・実例⑦無料テンプレートを使う
無料テンプレートを使っても、おしゃれで特別な結婚式のメニュー表を手作りすることができます。
デザインを考えるのが苦手で、予算を押さえたい人におすすめのアイデアです*
無料といってもクオリティは高く、プロが作ったかのようなメニュー表を手作りすることができますよ。
中には、ダウンロード後にフォントや色、デザインなどを好みで変更できるテンプレートもあるので、既製品とはまた違った印象に変えることが可能です*
これから、無料テンプレートがダウンロードできるサイトを紹介するので、ぜひそのクオリティを確かめてみてください♡
ARCH DAYS
ARCH DAYSの無料テンプレートは、筆記体の英字が目を引くおしゃれなデザインが特徴です*
データを使ってトレーシングペーパーでメニュー表を作る方法も、写真付きで紹介してくれていてわかりやすい!
また、オリーブモチーフの無料テンプレートも配布されています。
大人エレガントな結婚式にしたいプレ花さんは、ARCH DAYSをぜひチェックしてみてください♡
Canva
Canvaの無料テンプレートを使えば、専門スキルがない人でもプロ級のメニュー表が作成できます。
海外のサイトですが日本語に切り替えることもでき、使い方も簡単!
無料でもおしゃれなデザインが豊富なので、気になる人は1度チェックしてみてはいかがでしょう**
Canvaのことや使い方を知りたい人は、こちらの記事も参考にしてみてください*
結婚式のメニュー表を手作りするときの注意点
結婚式のメニュー表を手作りするときは、デザインやアイデアは自由ですが、注意しておきたいポイントがあります。
ここで、結婚式のメニュー表を手作りするときの注意点を押さえておきましょう。
招待状や席次表など他の手作りアイテムも考慮する
結婚式のメニュー表を手作りするときは、招待状や席次表などの他の手作りするアイテムのことも考えておきましょう。
結婚式に使うアイテムは同じテイストにすると統一感が出て、おしゃれ度もアップします。
反対に、アイテムごとにテイストが違うと、ちぐはぐ感が出てしまい印象ダウンにつながってしまうことも。
結婚式のメニュー表を手作りする場合は、最初に手作りする招待状のアイデアを練るタイミングから、一緒に考えておくのがおすすめです*
書き方の基本マナーを押さえておく
結婚式のメニュー表を手作りする場合は、書き方のマナーについてもチェックしておきましょう。
当日の料理とドリンクを書くのはマスト!
プラスして、料理の説明やこだわりポイントなども書いても、ゲストに喜ばれるのでおすすめです**
このときに注意しておきたいのが、次のマナーです。
- 「、」「。」という句読点は使わない
- 「ますます」「いろいろ」などの重ね言葉は使わない
- 「冷める」「忙しい」などの忌み言葉を使わない
これらは結婚式で使ってはいけないワードなので、メニュー表にも書いてしまわないように注意してくださいね。
紙を選ぶ場合は質にこだわって!
結婚式のメニュー表を手作りする場合は、紙を使用するケースが多いかと思います。
紙のメニュー表を手作りするときに注意してもらいたいのが紙の質です!
コストを押さえたいからといって紙質をグレードダウンしてしまうと、どことなくチープな印象が出てしまいます。
安っぽさが強くなってしまうと、結婚式の印象ダウンにもつながる可能性大です。
そんな事態を回避するためにも、メニュー表の紙質はいいものを選びましょう*
\メニュー表以外の手作りアイテムもCheck♡/
結婚式のメニュー表を手作りして特別な演出を♡
2人らしい結婚式を叶えたいなら、メニュー表は手作りするのがおすすめです。
式の印象を大きく変えることも、特別感をアップすることも可能!
手作りが苦手な場合は、手作りキットやテンプレートを使用する方法でも、自分たちらしい演出をプラスすることができますよ**
アイデアを反映した手作りメニュー表を取り入れて、素敵な結婚式を迎えてくださいね♡
▼知っておきたい結婚式準備のコト♡▼