《結婚式の打ち合わせ》って何するの?失敗しないポイント&事前準備について♡

《結婚式の打ち合わせ》って何するの?失敗しないポイント&事前準備について♡のカバー写真 0.665

結婚式場や日取りは決めたけど、打ち合わせが始まるまで何をしていいかわからない・・・そんな花嫁さんのために、この記事では打ち合わせ開始までの期間に行うべき事前準備についてまとめてみました!ぜひ、参考にしてみてくださいね*

本コンテンツはウェディングニュース編集部と卒花ライターが協力して、独自に制作しています。アフィリエイト広告を利用しているリンクも含まれますが、コンテンツの内容やランキングの決定は編集部が自主的な意思で企画、編集、制作しています。

【結婚式の打ち合わせ】にも事前準備が必要って知ってた?

mk_trunkwedd

早めに結婚式場と日取りを決めたものの、打ち合わせ開始まではまだ時間がある・・・でも打ち合わせが始まるまで何をしていいかわからない・・・!という花嫁さんも多くいらっしゃると思います。

そして、そんな花嫁さんたちの多くが、いざ打ち合わせが始まってからやることの多さに気付き、「こんなんだったらもっと早く準備しておけばよかった」と思ってしまうんです。。。

そんな方を少しでも減らすために!この記事では打ち合わせ開始までの期間に行うべき事前準備についてまとめてみました!

ぜひ、参考にしてみてくださいね*

打ち合わせっていつから始まるの?

alim37.tr

結婚式の打ち合わせって、実際にいつから始まってどんなことをするのか知っていますか?^^

開始時期は結婚式場によって異なりますが、だいたい3〜4ヶ月前から開始されるのが一般的!

中には、「打ち合わせ回数を多くして一回の時間を短くしたい」「一回の時間を長くして打ち合わせ回数を減らしたい」など、ご夫婦のライフスタイルによってご要望があるかと思います。そういった希望を聞いて下さる式場さんもあるので、一度プランナーさんに相談してみましょう!

今回は、一般的な例で打ち合わせの流れと内容を紹介していきます*

第1回 大枠を決める【約4ヶ月前】

《具体的な内容》

*プランナーさん決定
*結婚式全体についての説明
*招待状について

など

プランナーさん決定

saki_v

第一回目の打ち合わせでは、担当のプランナーさんとのご挨拶から始まることが多いでしょう。

式場見学や契約の時に担当してくれたスタッフさんとは違う方が担当になることも多いので、ここで初めてプランナーさんとお会いすることになるかと思います!

結婚式全体についての説明

yy______wedd

また、当日までの大まかなスケジュールについての説明があります。

どんなことをするのか、どのように進めていくのかなどをここで初めて知ることになるので、ワクワクすると同時に、「本当に当日までに終わるの・・・?」と、心配になる方もいるかもしれません。そのためにも、この記事での予習や事前準備はとても大切なんですよ♡

でも、どの先輩花嫁も準備が終わらず当日が迎えられなかった・・・なんて方はいないので安心してくださいね^^

招待状について

ngtskr

また、ここでは早速「招待状」について決めることになると思います♩

式場でお願いするのか、自作するのかをあらかじめ決めておくと、スムーズに進みますよ◎

また、招待状は「自分たち名義で送る」または「両親名義で送る」という二通りの方法があります!自分たちだけでは決定できない点なので、ご両家の両親に事前に確認を取っておくと良いでしょう◎

第2回 具体的な内容を決める① 【約3ヶ月前】

《具体的な内容》

*美容について
*装花や装飾について
*お料理やお飲み物について

など

2回目の打ち合わせまでに【招待状の発送完了→ゲスト人数の確定】を完了させ、ここからは具体的な内容を決めていきます♩

美容について

a.y.hana_12o6

当日担当してくださるヘアメイクの方とのリハーサル日程を決定したりします♩

ここではまだヘアメイクのイメージを決定しておかなくても大丈夫なので、リハーサルの日までにどんな感じにしたいのか、イメージを固めておくと良いでしょう◎

装花や装飾について

to_wedding_

この時点で、すでに衣装が決定している花嫁さんも多いと思うので、それに合ったブーケや会場装花、テーブルコーディネートなどを決めていきます♩

プラン内・予算内でどこまでできるのかよく話し合いましょう!

お料理やお飲み物について

r.y_wd

お料理の内容などについても決めていきます!試食会などを開き実際に食べながら決定できる式場もあるんですよ♩

ここは大幅に金額が変わってくる項目なので慎重に決めていく必要があります!

ゲストの年齢や、アレルギーの有無、妊娠中・授乳中などによっても、提供できるお料理やお飲み物が変わってくるので、ゲストの情報管理もしっかり行いましょう!

また、お二人が披露宴で使うウェディングケーキなどについても決めていきます♡

第3回 具体的な内容を決める② 【約2ヶ月前】

《具体的な内容》

*BGMや演出について
*写真や映像関係について
*引き出物について

など

BGMや演出について

8ri___ri5

披露宴の各シーンで使うBGMの選曲をします♩披露宴の中で使う曲数は想像以上にたくさんあります。

打ち合わせが始まってから決め始めるのは結構大変な作業になるので、事前にご夫婦で大まかに決めておくことをおすすめします^^

意外なことに、どんな曲でも流せるわけではなく、選べる曲に限りがあったり、「CDの原盤がないと流せない」などの決まりもあったりするので、確認が必要です!

演出についても、どんなことをやりたいか・どんな流れにしたいかなど、結婚式の中身を具体的に決めていきます♡

写真や映像関係について

mrs_andxx

写真や映像については、プランによって金額が変わってきたりするので、説明を聞きながら予算などに合わせて決定していきます!

映像は、主にオープニングムービー・プロフィールムービー・エンドロールムービーなどがありますが、自作するのか、式場にお願いするのか、外注するのかなども事前に話し合っておくとスムーズです◎

引出物について

_ey_wedding

式場から引出物や引菓子などのカタログをいただけるので、自宅でゆっくり見ながら決めることをおすすめします^^

ご自身で手配される場合には、購入・配送日・梱包方法などをプランナーさんと細かく確認しておきましょう◎

第4回 最終の大詰め・確認をする 【約2週間〜1ヶ月前】

《具体的な内容》

*最終の見積もりチェック
*内容の確定
*司会者さんとの打ち合わせ

など

最終の見積もりチェック・内容確定

mahooon__s2

提示された最終の見積書を一つ一つ項目ごとにチェックしながら、抜けている箇所はないか・間違いはないかを慎重に確認していきます。

また、当日の流れについても確認しながら当日のイメージを湧かせていきます♩

これ以降の大きな修正はなかなか難しくなるので、ここでしっかり全て確認しておきましょう◎

ゲストの座席配置なども最終チェックし、席次表の印刷作業に入りましょう!

司会者さんとの打ち合わせ

sa___ki58

内容が確定したら、司会者さんとの打ち合わせに入ります。

お二人のことについて(馴れ初めやプロフィールなど)や、ゲストの情報などについても共有することで、オリジナルのお話を交えながら素敵な進行をしてくださいますよ◎

披露宴の流れやアナウンスのタイミングなどについても細かく確認しておくことで安心してお任せすることができますね♩

打ち合わせ開始までにどんな準備をしておく?

chii___0828

上記で打ち合わせの内容についてお伝えした通り、結婚式の打ち合わせは様々なことについて決定しながらどんどん進んでいき、あっという間に当日が来てしまいます。

流れに身を任せて、進めていってしまうと後悔することも・・・。なので事前の準備が重要なんです!

ここからは、打ち合わせが始まるまでに行っておくべき事前準備についてご紹介します!

イメージを固めておく(結婚式全体・衣装・装飾・ケーキなど)

打ち合わせが始まるまでの間は、どんな結婚式にしたいのか、どんなアイテムを使いたいかなどのイメージを固めておきましょう◎

ご自身に合ったどんな方法でもいいと思いますが、おすすめしたいのはinstagram(インスタグラム)Pinterest(ピンタレスト)などを活用した方法!

お気に入りの画像をアプリ内で保存しておくことで、自分がどんなイメージの式にしたいのか、どんなテイストが好きなのか、どんなカラーを使いたいのかが見えてくるし、打ち合わせの時に画像を見せながらスムーズにお話しできるからです^^

ぜひ、お気に入りの画像をたくさん保存しておきましょう♡

また、電子より紙派!という方は、ウェディングノートを作る方もいらっしゃいますね^^

結婚式が終わった後も、思い出としてとっておけるので、おすすめ*

質問を考えておく

あらかじめ質問をまとめて書いておくことで、聞き忘れなどが無くなります!

準備をスムーズに進めるためにも、聞きたいことなどは漏らさず聞けるよう、事前に質問したいことをまとめておきましょう^^

やりたい演出・やりたくない演出をまとめておく

sao.weddingram

披露宴の中には、ケーキカットやファーストバイト、余興、花嫁の手紙など定番の演出がありますが、最近では、定番演出をなくしたオリジナリティ溢れる様々な結婚式も増えてきているんですよ♡

やってもやらなくても、正解はないので自分たちらしい結婚式の形を見つけてみてください♩

先輩花嫁さんの実例などを見てみると、イメージが湧きやすいかも◎

時間がかかりそうな手作りアイテムの制作を進めておく(要確認)

618hth_

手作りしたいアイテムがある方は、制作時間にあてるのもいいかと思います◎

ただ、作り始める前に「手作りのものを持ち込んでも大丈夫か」など、電話やメール等で式場スタッフさんに確認しておきましょう◎

また、ゲストの出欠席によって内容や個数が変わりそうなもの(席札・席次表など)に関しては、事前の制作をあまりおすすめしません。

ムービーなどの時間がかかりそうなアイテムは早めに制作をスタートさせてもいいかもしれませんね^^

その際、式場の画面サイズや記録形式をスタッフさんに確認しておきましょう!

打ち合わせをスムーズに進めるコツ

メモ帳とペンは必ず持って行こう!

打ち合わせの必須アイテムはメモ帳とペン!

大事なことをすぐメモできるよう、必ず持参しましょう◎

スケジュール関係や、金額関係などは特にメモしておいた方がいい項目です*

もし悩んでいるものがあれば、なぜ悩んでいるのかをまとめ相談しよう!

nodoka138

打ち合わせは悩む場というより、決定の場。

あまり悩んでいる暇はなく、どんどん決定しながら進んでいきます。

もし、「悩んでいて決められない・・・」ということがあれば、何を悩んでいるのか・どうして悩んでいるのかなど、自分の考えをまとめておき、打ち合わせ時にプランナーさんに具体的に相談しましょう◎

きっと、良いアイディアやアドバイスをくれるはずです♡

宿題の期限は必ず守ろう!

_wd.0217

打ち合わせが始まると、「次回までに◯◯をやってきてください!」など、宿題が出されることがあります。

大変ですが・・・期限をしっかり守ることで、打ち合わせもスムーズに進み、貴重な打ち合わせの時間を有意義に使うことができます◎

「大人としてのマナー」という点でも、期限はしっかり守りましょうね!

受け身ではだめ!「自分が中心になって進める」くらいの気持ちで!

h_t_wedding

もちろんプランナーさんはプロなので、結婚式までにしっかりと打ち合わせを進めてくださいますが、1〜10までプランナーさん頼りにしていると・・・なかなか思うように準備が進まないこともあります。

特に、目一杯こだわりたい方は、自分が中心となって進める!くらいの気持ちを持って、打ち合わせをリードしていくと、密度の濃い有意義な打ち合わせになると思います◎

しっかり準備して、やりたいことが叶う最高の結婚式に♡

k_m_714

この記事で紹介したことを頭にいれていただければ、きっと良い結婚式準備ができるはず♡

一生に一度のことなので、後悔しないように計画的に進めていきましょう^^

事前準備は裏切りません!頑張ったぶんだけ幸せも倍感じられることと思います♡

みなさんが最高の結婚式当日を迎えられることを心から祈っております*

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

プロポーズされたら、アプリがおすすめ

結婚準備に必要な情報がサクサク見れる
結婚式場の口コミ・レポまとめ読みするなら

保存するには登録が必要です