【難易度別】DIYしたいウェルカムボードデザイン10選♡
![【難易度別】DIYしたいウェルカムボードデザイン10選♡のカバー写真 0.6657142857142857](https://www.weddingnews.jp/magazine/wp-content/uploads/2019/07/img-8-1.jpeg)
ウェルカムボードをDIYする花嫁さんは多数♩とはいえどんなふうに作ったらいいのかどんなことから手を付けていいか悩んでいる方も多いかもしれません…! 実際ウェルカムボードをDIYした花嫁さんのレポートを参考に、難易度別にアイディアを紹介していきます。
ウェルカムスペース2022.11.18 更新2019.7.30 公開
本コンテンツはウェディングニュース編集部と卒花ライターが協力して、独自に制作しています。アフィリエイト広告を利用しているリンクも含まれますが、コンテンツの内容やランキングの決定は編集部が自主的な意思で企画、編集、制作しています。
ウェルカムボードを作りたいけど、どんなふうに作ればいい?
ウェルカムボードはDIY定番アイテムのひとつ*
だけど普段から何かを作ることに慣れていないと、どんなデザインなら作れるか悩んでしまうかもしれません。
ものづくりに慣れている方もDIY初心者の方も必見♡
難易度別にウェルカムボードの作り方を紹介していきます。
自分で作れそうなアイディアをぜひマネしてみてくださいね♩
難易度☆1
まずはDIY初心者さんでも簡単に作れるアイディアを紹介していきます♩
簡単なのにおしゃれに魅せるポイントも伝授してますよ♡
ボードに文字を書くだけ
パソコンも普段からあまり使い慣れていない…!という方は手書きがおすすめ*
細いところと太いところの強弱をつけることでおしゃれな字体に仕上がります。
アンティークなミラーに文字を書けばそれだけで存在感抜群のウェルカムボードに♩
カリグラフィーの文字はネットで無料の練習シートもたくさんあるので、練習すると上手に書けます♡
ワードエクセルで文字を入れて印刷するだけ
おなじみのワードやエクセルを使ったり、無料ソフトのcanvaを使っておしゃれな字体とレイアウトで作れば、あっという間にウェルカムボードが完成します。
色味は抑えると高級感のある仕上がりに♩
あえて文字だけもシンプルで素敵です。
可愛いクマちゃんたちに持たせることで存在感がアップします♩
写真に文字を入れて印刷するだけ
プリントパックは写真のウェルカムボードをDIYする花嫁さんに大人気♩
データを入稿すればパネルに印刷してそのままウェルカムボードとして飾れます。
とっても簡単なのにプロが作ったような仕上がりになりますよ!
難易度☆☆2
続いては難易度2のアイディアを紹介していきます♩
難易度1がクリアできたら少しアレンジを加えて、よりおしゃれなウェルカムボードを作ってみましょう♡
印刷もしくは書き上げたボードに貼るだけ
人気の標本風ウェルカムボードは文字を書いてお気に入りのドライフラワーを貼るだけ♡
バランスよく並べるとオシャレに仕上がりますよ*
ミニブーケやスワッグを一緒に飾る
大きめのリースを作って貼ると存在感がぐっとアップ*
フランス語で文字を書いたり、やわらかい生地の布を一緒に飾ることで洗練された雰囲気を醸し出せます♡
リースよりも簡単なのはドライフラワーをブーケ状に束ねるスワッグ♩
ナチュラルな雰囲気も感じさせます。
難易度☆☆☆3
難易度1も2もクリア出来ちゃう♩という方はさらにレベルアップしたデザインにチャレンジしてみてはいかがでしょうか*
時間はかかるけれど、その分思い入れのあるウェルカムボードに仕上がります♡
刺繡
裁縫が得意だったら刺繍でウェルカムボードを作るのも素敵です♡
やわらかく優しい雰囲気は刺繍でしか出せません…!達成感のある作品になること間違いなしです。
立体フレームにしきつめる
立体フレームの下にドライフラワーをしきつめ、ガラス部分に文字を書くデザインは一見難しそうに見えるけれど難易度1と2の応用です♩
作れそうなものにチャレンジ♡とっておきのウェルカムボードを作ろう
難易度別にウェルカムボードの作り方のアイディアを紹介しました。
DIY初心者さんでも作りやすいものがたくさんあります。
ウェルカムボードは広い会場のいろんなところに飾れるものなので、まずは難易度1から試してみて、いくつか作ってみてもいいかもしれません♡
作る時間も楽しみながら、とっておきのウェルカムボードを用意しましょう*