![marineさんのカバー画像](https://www.weddingnews.jp/site_media/users/427462/data/262283/cover_image.jpg)
![marineさんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F427462%2Finstance.jpg&width=280&height=280)
marine
学生時代のダイビングサークルをきっかけに付き合い始めた私たち。
在学中や卒業後もあたたかく見守ってくれたゲストのみなさんに、これまでの感謝を伝えたり、楽しんでもらったりなど、アットホームな雰囲気の式をイメージして準備しました!
ウェルカムスペースは緑の日をイメージした春らしいもので揃え、ラウンジスペースには海の日をイメージした貝殻やダイビンググッズなどを置いたのもこだわりです。
元々ガーデン挙式ができるところを探していて、式場見学に行きました。
メゾン プルミエールは1日1組限定の式場なので、挙式から2次会まで時間を気にすることなく過ごせること、チャペルや披露宴会場だけでなく、建物内全てに自分たちの写真やゲストのメッセージ、思い出の品などを飾ることができ、自分たちらしさを叶えられることが決め手となりました!
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_228A9067-31EA-4012-BEBC-7690AE8E038F-65355-000017DEF817023E.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
ガーデン挙式でしたが、青空と木々の緑、ウッドデッキや白い建物の色がとても綺麗でした!
屋外のため、実家で飼っているわんちゃんにリングドッグをしてもらうことができて嬉しかったです。
雨が降った際は屋内でも挙式が可能で、披露宴と挙式の順番を変えることもできるなど、1日1組の会場で自分たちしかいないからこそ臨機応変に対応してもらえることも、この会場を選んだ理由のひとつです。
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_162173D7-F7DD-4B44-9F75-B9F64860B2CD-65355-000017DF576F1A86.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
高砂の位置は、緑が映える窓ガラス前と装飾が映える白バッグのどちらかを選ぶことができます。
やりたい装飾や演出によって決めることができるのがよかったです!
コンセプトやこだわったこと
プロフィールブックや各種ムービー、アクリルスタンド、ウェディングケーキ、会場の装飾、ゲストスペースのフリーチェキゾーン、キャンバスアートゾーンなど、手作りのものにこだわりました!
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_BA5F6799-0716-481B-BAAD-4BDD10DEB4F9-65355-000017E004B941B6.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_D0D07038-1577-4BFD-AE12-0D2B53D2B00B-76889-000019688176EAB4.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
新婦:マーメイドドレス
腕のパフスリーブが着け外し可能で、挙式と披露宴入場で雰囲気を変えることができました。
また、胸元のハートカットやピッタリしすぎないデザインが、大人っぽさだけでなくかわいい印象にもなれるドレスでした!
新郎:ホワイトのタキシード
真っ白ではなく、少しゴールド寄りの白だったため、ガーデンの雰囲気に良く合いました。
形も装飾も派手すぎず、ナチュラルだけどキチンと感のある装いです。
SECOND DRESSドレス 2着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_FD96CDE8-5FFA-4BDC-BBAA-8B7D577FE437-76889-000019689A33EE88.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
新婦:自分のパーソナルカラーが春だったため、顔周りに合う春らしい黄緑にしました。
後ろが編み上げになっているところがお気に入りです。また生地が光の当たり方によって色の見え方が変わる素材で、ドレスで中々使われないような少し硬い生地感がとても可愛かったです。
新郎:ジャケットを脱ぎ、紺色のシャツにベスト、蝶ネクタイから普通のシルバーネクタイに変えました。
新婦が緑、新郎が青でテーマカラーに合わせたお色直しになったのがポイントです。
SHOESシューズ
レンタル品で6cmくらいのヒールがある白のシューズを履きました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_7FEFC362-DBC7-4777-A665-9B696DE938E5-65355-000017E0F18153D0.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
白ドレスでは、ドレスが映えるように大人っぽく、リップも落ち着いた赤です。
カラードレスでは、オレンジメイクでカジュアルな雰囲気を出してもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1F178734-6BA0-4EBB-AF9E-832113BBD8B7-65355-000017E11F698B51.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ゴールドの花びらをモチーフにしたパールが揺れるピアスと、ブロンズで大ぶりのお花がキラキラしたピアスを使いました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_40B09E66-594C-466A-8DD3-38174E72C3B5-65355-000017E132C7AD51.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ウエディングドレスには、たくさんの蝶が髪にとまっているようなヘッドパーツ、カラードレスには、自作したベロア素材のブラウンカラーのリボンを使いました。
NAILSネイル
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_DF0847F4-1597-4F89-AEFF-8CC2A1CD0829-65355-000017E1DE858257.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ミラーネイルです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_0202AC35-C350-4D83-9C5A-4CE9C61F55B2-65355-000017E21EAB7D6D.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
黄緑、水色、アプリコット、ホワイトの色味で、春らしい色味+初夏の花(紫陽花、芍薬など)を準備してもらいました。
色味だけでなく、家族との思い出の花や布の装飾、装花の配置など細かいところにまでこだわっています。
当日はイメージ通りで、ドレスにも合う素敵な装花でした!装飾も私たちの要望を叶えてもらい、テーマやコンセプトに合ったもので感動しました!
フローリスト:raque
FOODお料理のこだわり
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_7C69D1B4-BA13-4613-AF18-9543967DC3FB-65355-000017E238DDFD4E.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
お料理には新郎新婦の出身地の食材を取り入れてもらいました。
特に「ホタテのマリネが本当に美味しかった!」と大好評でした!
WEDDING CAKEウェディングケーキ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_22D1C51C-1869-4BBB-ADA4-B4C6D2AC574A-65355-000017E258F6EF78.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
3段のイミテーションケーキです。
ダイビングをモチーフとしたデザインで、私が事前に描いた絵を元に完全オリジナルで作っていただきました!
WEDDING FAVORS引出物
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_A1A5170E-F751-46A4-ACA8-4F429FB37077-65355-000017E278B17AF9.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
【新郎家】
母:サボンのボディケアセット、チョコブラウニー
兄:カタログギフト、チョコブラウニー
妹:DEAN & DELUCAのカタログギフト、チョコブラウニー
弟:お肉のカタログギフト、チョコブラウニー
叔父:湯呑み、チョコブラウニー
叔母:食器(お皿)、チョコブラウニー
母の弟:サボンのボディケアセット、チョコブラウニー
【新婦家】
母:サボンのボディケアセット、コーヒーセット
父:ワインカタログ
祖母:フェイラーのハンカチ、洋菓子
祖父:湯呑み、お肉のカタログ
叔母:サボンのボディケアセット、洋菓子
【ゲスト】
サボンのボディケアセット、洋菓子
夫婦やカップルにはペアの箸置き・小皿、洋菓子
それぞれに贈り分けをして、ゲスト全員に祝い物として貝殻などが埋め込まれたキャンドルを渡しました。包装袋には自作したステッカーを貼り付けてもらい、オリジナル感を出したのがポイントです。
PETITE GIFTSプチギフト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_21FB5F44-BA9F-4E67-BF05-ABAF09FA9CE0-65355-000017E28DA9806C.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
スープを渡しました。
WEDDING RING結婚指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_46BB22E7-F454-49A8-B16A-651A8804A237-65355-000017E1FE82CB18.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
I-PRIMOのノクターナル(コンビ)です。波をイメージしたデザインを選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_8C9FF37A-673C-4AFB-AA7F-D0A6E50A6CB2-67394-000017E550B9F535.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ファミリーミート、友人スピーチ、エンドロールムービーに感動しました。
ファミリーミートで初めて新郎新婦のドレスやタキシードを見てもらい、「綺麗だね」と言ってもらえて嬉しかったです。
手紙やプレゼントなどのサプライズもあり、改めて大切に育ててもらった家族への感謝の気持ちが溢れた時間となりました!
二人らしさとは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1726020811916.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
自由気まま、のんびり、相手のことを思いやるところが私たちらしさだと思います。
嬉しかった参加者の反応
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_B96EB1FD-190E-41BB-9905-275FD4AC874C-65355-000017E2C877BB2D.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
「ご飯がすっごく美味しかった!」
「2人らしさが詰まってて感動した!」
と言ってもらえました。
私にとって結婚とは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_9A218898-5B6B-4B92-B84C-05C756A1B8E6-65355-000017E3166F384C.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
結婚とは、家族と家族になることだと思います。
後悔していること
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1726020603494.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ありません!
やりたかったけれど諦めたこと
レシート写真機です。レンタルが高くて、断念しました。
節約のための工夫
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_91F81128-199B-4601-BBD0-7E2118211D45-65355-000017E47D171752.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
プロフィールブックや席札、各種ムービーを自分たちで準備しました。花嫁のアクセサリーやサッシュベルトなども自作することで、出費を抑えることができました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_A86975AD-8F4A-4CBA-ACE1-9D5BFE305BDC-67394-000017E4C9DE5E6E.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
メゾンプルミエールは、ガーデン挙式や愛犬との結婚式を検討されてる方にとてもおすすめです。
また、事前準備は思っているより大変で時間がかかるので、早め早めに取り掛かることをおすすめします!