![ma_wd.0229さんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F54777%2Finstance.png&width=280&height=280)
ma_wd.0229
テーマは『Thanks To You』
あなたのおかげで、今の私たちがいますという感謝の気持ちを伝える。
ビジュアルのテーマは、プリンセス系が大道の大聖堂ですが、あえて私の好きなシンプル、シルバー、大人、ドライフラワー要素を合わせて自分らしいオリジナルの結婚式を目指しました。
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_ESYjZ0a.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
チャペルの外観や内装、ステンドグラスがとても素敵です!
外の大階段での全員集合写真は、全てのゲストのお顔が写ります。
フラワーシャワーや、バルーンリリースの演出も素敵な思い出と写真に残りました。
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_UGm3SSN.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
披露宴会場は広くないですが、内装や装飾品ががとてもお洒落で、それだけで特別な空間になっています。サプライズでガーデンから再入場できるところもおすすめです。
コンセプトやこだわったこと
招待状やプロフィールブック、オープニングムービー、プロフィールムービーを手作りして統一感を出し、自分達の好きなスタイルに仕上げました。
結婚式前に行ったハネムーン旅行でのウェディングフォトを飾り、プチお土産コーナーを作りました。
シーンごとの楽曲は、全て自分達でこだわりをもって選びました。
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_6JBfIfp.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_AdiTX0g.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ブランド
- ANTONIO RIVA
- ショップ
- ACQUA GRAZIE
AR0024
下調べをしているときに、シンプル、生地感、
バックスタイルのボリューム、オリジナリティーがとても気に入り、アントニオリーヴァで探し色々試着させてもらいました。
このドレスは前はシンプルなのですが、胸元はハートカットとラインがあり、高砂に座っても寂しくないのと、たっぷりなボリューム、生地感、後ろの大きくアシンメトリーなリボンがかなり気に入りました。
SECOND DRESSドレス 2着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_G8eaWrr.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ブランド
- ANTEPRIMA
- ショップ
- ACQUA GRAZIE
ANT0205
正直ショップ内に好みのもの、着たかったデザインがなく、これならいいかな?と母と二人で言っていたものになりました。
いざ試着してみるととても素敵でした。
黄緑ではなく、グリーンなのですが、様々な色味のグリーンの生地の重なりが透明感と深みのある色を出しています。
後ろは流れ星の滝のようになっていて、バックスタイルも本当にきれいです。
前のアシンメトリーなデザインもお気に入りです。
SHOESシューズ
アクアグラツィエ表参道
白のレンタルシューズ:15センチヒール
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_Td3bxWk.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
メイクは普段から使用しているオレンジ、ブラウン系をベースにメイクしてもらいました。
こだわりや普段の悩みを細かく伝えました。
ヘアは思いきっておでこを出しました。
頭が長いのを気にしているのを伝えて、横のボリュームを出してもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_vhlkTFM.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ドレスに合って、自分の好きなデザインのものを探しました。
ピアスが好きなのでネックレスよりも、ボリュームのあるピアスをメインに探しました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_TrFxBS8.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
陶器のような素材でできた白いお花の髪飾りです。
NAILSネイル
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_2v719nz.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ニュアンスネイルが好きなので、テーマのシルバーもしっかり入れてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_XcZ2jcC.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
オレンジ、白、ドライ、くすみグリーンベースで、
写真などでイメージを伝えてデザインしてもらいました。オレンジのチューリップがお気に入りです。
FOODお料理のこだわり
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_0LbOINb.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
とにかくおいしいく、特別感、高級感が伝わることにこだわりました。
フレンチジャポネという、フレンチと和食をあわせたコースでした。
お箸があり食べやすかったのではないかと思います。
WEDDING CAKEウェディングケーキ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_DWmzc0G.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ドリップケーキなので、白いショートケーキにダーク系のお花、ベリー、ドライいちじくを乗せたシンプルなケーキです。
入刀の代わりに、仕上げのキャラメルドリップソースをかけました。
甘い香りで嬉しさ倍増です!
WEDDING FAVORS引出物
男性/ラルフローレンのタオルセット
女性/TOCCAのハンドクリームセット
家族/カタログギフト
引菓子/カップケーキ6個入りセット
PETITE GIFTSプチギフト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_9YRfcRP.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ピアリーさんのクッキーを贈りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_aVyRHFn.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
木目金屋
木目模様がきれいで、ダイヤモンドの台座は桜のような形になっています。
WEDDING RING結婚指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_g2OpvmM.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
BOUCHERON キャトルクラシック
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_BRKpEC4.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ゲストの皆さんが来てくれたことです。
挙式で入場し、祭壇の前で振り返ったときにゲストひとりひとりのお顔が見えました。
ウイルス騒ぎの中、私たちのために駆けつけて、
祝福してくれたり写真を一生懸命撮ってくれていたり。皆さんの姿を見た瞬間が一番、嬉しく感動しました。
二人らしさとは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_Ys2jcjf.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
笑顔です。
嬉しかった参加者の反応
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_jvw8Soa.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
素晴らしい結婚式だったと言ってもらえたこと、
こだわりがつまっていたと言ってもらえたこと、
感動したと言ってもらえたこと、
笑いと涙か止まらなく忙しかったと言ってもらえたこと、
お料理がおいしかったと言ってもらえたこと、
ドレスをたくさん誉めてもらったことなどです。
私にとって結婚とは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_s37ewXP.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
・新しいスタート。
・お互い一人で抱えてきた悩みも喜びも楽しみも、
共有していくこと。
・支え合って、共に成長すること。
・お互い影響し合って新しい考えや感情が生まれることを楽しみたいです。
後悔していること
・インフルエンザは覚悟していましたが、コロナは予想外だったこと。
・ダイエットが間に合わなかったこと。
・手作りのプロフィールブックの向きを間違って置かれてしまったこと。
・時間が短く、ゲストと話せる時間が少なかったこと。
やりたかったけれど諦めたこと
再入場で楽曲にあわせた演出です。
準備もできず当日のスケジュールもいっぱいいっぱいだったので、諦めました。
節約のための工夫
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_G0NZtTq.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
・式場前撮りをWDの1着のみにした
・前撮りブーケをなくした
・当日のブーケを1つだけにした
・高砂装花を最低価格にした
・招待状、ムービー関係、フォトプロップスやガーランド、サンドセレモニーフレームを手作りした
・アクセサリー・ベール・グローブをプチプラにした
・フォトアルバムを最低料金のものにした
・式場で無料でもらえるもの(結婚証明書等)は無料のものにした
・ウェルカムボードを式場でなく安いところに頼んだ
・ウェルカムスペースは家にあるものと100均をメインに探して作った。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_PL4ms4Q.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
こだわりをもつとお値段があがりがちなので、譲れない部分と妥協する部分をお二人でよく話して下さいね。
なぜ結婚式をあげるのか、結婚式で何がしたいかを話し合って、そこをベースに考えると自然と答えが出てくると思います。とは言っても別れるかと思ったほど、たくさん悩んでたっくさん喧嘩しました!!(笑)
それで悩んでいる方、あなただけではありません。
それも乗り越えて、よりお互いを知って、皆さんが素敵な夫婦になれますように!