![m__tender_さんのカバー画像](https://www.weddingnews.jp/site_media/users/400650/data/242521/cover_image_HD1b52l.jpg)
![m__tender_さんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F400650%2Finstance.jpg&width=280&height=280)
m__tender_
みんなと一緒にわいわい楽しめるような、居心地のよい温かい空間をコンセプトにしました。
自然体でいられるような雰囲気を創出したく、仰々しい演出や派手な色合いは入れず、空間にある色や花、BGMなど、シンプルな中にこだわりを詰めています。
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_D1CAD2BA-E07D-46E9-AFC4-0C56B8369FB1-74593-00000C17A2E5B915.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
大きな窓から日が差し込み、チャペル内には緑があり、テラスにはプールもあって自然をたくさん感じられる、ナチュラルでお気に入りのチャペルです♡
音響を意識した木彫の大理石タイルと丸みのある設計もオシャレで好きです。
当日はハープの音色が優しく響き、とても落ち着く癒しの空間でした。
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_DFE7C579-F5CE-41BC-A632-6856A9469584-74593-00000C17B7BD01AB.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
私たちは《インディゴリオス》を選びました。
大きな窓に映る緑と外観の立体格子、そこから柔らかく入り込む陽の温かさが素敵な披露宴会場 ˚◞♡
また「広すぎない横長の式場」を絶対条件にしていたのですが、大正解でした!
高さのない高砂で大きなソファを選んだこともあり、最前のゲストとは一緒に食事をしてるような感覚になりました。
後方親族席(3列目)とも目が合うほど近いです...!
みんなと一緒に楽しむことができ、私たちの希望にぴったりでした。
コンセプトやこだわったこと
⌇ 衣装一式/色/音/DIY アイテム類
・ご縁があり描いてもらった2人の似顔絵。
・参加型の結婚証明書は、みんなのサインも個性が出ててお気に入りです。
・プロフィールブックは、一番時間をかけて作り、特にお気に入りです ♡
⌇ ゲストファースト
・ゲストとの時間や距離感を大切にしました。
・挙式の内容を短縮して、退場後に話せる時間を作りました。
・披露宴は必須な演出のみにして、歓談の時間を多めに作りました。
また、みんな可愛くドレスアップしてきてくれているので、何かあった時助けになればと思い、メイク直しや靴擦れテープなどのアメニティも用意しました。
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_B73D42D5-A969-4EEE-9A11-520A6D515343-77427-00000C1BC02EA5C2.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_87FFEEED-97AC-44AF-9B92-926CC0F14DD0-77427-00000C18852CCF55.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ブランド
- Vera Wang
- ショップ
- aMuse vie Bridal
Ava
Instagramで見て一目惚れし、取り扱いサロンを探しました。
シンプルなデザインに女性らしい曲線のマーメイドラインがドストライクで迷わず即決。
よりラインが綺麗に見えるように、ウエストや膝部分などを私の好みと体型に合わせて細かくお直しの提案をしていただき、当日どの角度からの写真も理想通りで感動しました♡
袖無しが好みだったので、お袖は式前のフォトのみで使用しています。
SECOND DRESSドレス 2着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_B863A102-AF49-4B6F-9825-EF5223048A90-22298-000013CC77A7AB38.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ブランド
- THE 2ND SKIN CO.
1着目と差が出るファッショナブルなデザイン。
シルクの上質感も素敵で、ブラックでも重すぎず、他にないリーフの立体的なデザインが気に入っています。
どこから見てもリーフが見えるこだわりの詰まったドレスで、この特別感がたまらなく好きです♡
THIRD DRESSドレス 3着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_93E50F92-717D-4370-A994-134862981AE4-77427-00000C18B0DC2F3B.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
二次会では色物が着たくて、カジュアルすぎず、ドレス感も強すぎないドレスを探しました。
LEINWANDEのグリーンのワンピースに、前撮りで使用したA.B.ELLIEのピアスを合わせています。
バックオープンのデザインがお気に入りです ☺︎︎
SHOESシューズ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_5F9EA55F-6490-4EFF-A8B6-7D66C0DF03D5-77427-00000C18C6D4041C.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
《1着目》
見えなかった為、歩きやすさ重視で口コミでも人気のDIANAのレースシューズにしました。
7cmヒールでも靴擦れ、疲労無しです◎
《2着目》
歩くと少し見える丈感のドレスだったので、ブラックドレスの差し色としてオレンジを取り入れています。
夫のネクタイ、ソックスと合わせて発色のいいMaison Margielaのオレンジパンプスにしました。
みんな気付いてくれて嬉しかったです♡
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_BAA66FE0-8868-412E-A40A-12FE16729A1A-77427-00000C18DF7E8E74.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
《1着目》
シンプルなドレスがより映えるように、ツヤっとメイクにぴたっとシニヨン。
披露宴入場時には少し後れ毛を出し、アクセサリーに合わせてボディパールを付けてイメージチェンジをしています☺︎︎
気に入って二次会までそのまま付けていました。
《2着目》
ドレス同様差を出すために、オールバックのダウンスタイルにし、毛先をウェーブにしました。
前髪と遅れ毛をくるくるに巻いたのがポイントです♡
ACCESSORIESアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_6ACDB68E-05E0-444E-8615-88175B32617C-77427-00000C18F8E0A7B9.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
《挙式》JENNIFER BEHR/パールピアス
さくらんぼみたいで可愛いく、揺れそうで揺れないシンプルで洗練されたデザインです♡
《披露宴》A.B.ELLIE/フラワーパールピアス
ヘアはそのままで、耳元をより華やかにしました。
《お色直し》les bon bon/ロングピアス
お色直し後はドレスを引き立てつつ、存在感があるものを♡
もう一つOscar de la Rentaのキラキラのお花のピアスを用意していて、途中で付け替える予定でしたが、すっかり忘れていて...後悔しています(泣)
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_87EB85FD-9B74-420B-A525-A0BE1DD26AC6-77427-00000C190D8B289B.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
《ベール》
ウェディングドレスの後ろからのシルエットも気に入っていた為、隠れないようにTHE TREAT DRESSING様で一番短いものを購入しました。
他のヘッドアクセサリーは無しです。
NAILSネイル
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_B039D456-F68A-4010-9A07-AD7878DA0E24-77427-00000C19383F7B93.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
キラキラ光るピンクのマグネットジェルにゴールドフレンチでシンプルにしました。
ピアスやブーケと合わせて、パールのパーツも2つ取り入れています。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_DCDF83BD-54A5-43BC-9D5F-6E52CFFADCDF-77427-00000C1998ACBEDB.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
提携先のsaintjordiflowers様にお願いしました。
カラフルで可愛く、春らしく、甘すぎず強すぎず、お洒落でナチュラルに木や緑も欲しいと、ざっくりと多くの要望を伝えました(笑)
イメージ写真をいくつか渡し、必ず使用したいお花だけ指定して、あとはお任せしています。
当日披露宴会場に入った際に、本当に想像以上に可愛くてワクワクしました。
色んな写真に映り込むお花が何度見ても可愛い♡
提案してもらった、アクセサリーのようなパールのブーケもとてもお気に入りです♡
FOODお料理のこだわり
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_C19AA360-119C-4F7E-8724-9BAFB62095BA-77427-00000C19AAF52AB0.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
私たち自身が食べることがとても好きな為、お料理が美味しい式場であることも絶対条件でした。
通常フレンチの白ワイン等ではなく、お出汁や和の味付けが多く、前菜からデザートまでの組み合わせを全て選べる点に惹かれました。
友人は結婚式の参列回数も増えてきている年代で、お酒好きやグルメな方も多いので、特別感がありつつ誰もが楽しめる料理を選びました。
「食べ切った」「美味しかった」とたくさん声をいただけて嬉しかったです♡
WEDDING CAKEウェディングケーキ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_36287AB7-040B-48C4-B2F3-81B923DE1236-77427-00000C19C5AD1D8B.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
白のケーキ×白のお花にこだわり、シンプルに。
どこかに絶対取り入れたい!と思っていたアネモネをここで使用しました。
WEDDING FAVORS引出物
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_40B34644-18F4-464F-AA37-20227C732563-77427-00000C19D1C299A0.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
引き出物は、ギフトカタログです。
引き菓子は試食会で食べて感動した、くるみとキャラメルの祝うてサンド。
縁起物は単純に自分等が欲しいと思った、南欧の晩餐(ツナのパテ、オリーブオイル、バルサミコ酢)です。
好評でした♡
PETITE GIFTSプチギフト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_3DF23D47-DB09-4F3E-9413-28E857200D9B-77427-00000C19DD2C54BB.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
飛行機で朝早くから来てくれる遠方ゲストも多かった為、リラックスアイテムとしてホットアイケアマスクを贈りました☺︎︎
ENGAGEMENT RING婚約指輪
婚約指輪の購入はしてません。
WEDDING RING結婚指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_B263BA4B-ED6D-46E0-977B-349434AFCB8F-77427-00000C1954449921.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
結婚指輪はHERMESのエヴァー・ヘラクレスです。
色はお互いゴールド希望で、私はダイヤモンド入りにしました。
少しボリュームがありますが、ピンクゴールドなので主張が強すぎず、一つで手元が映えるデザイン性が好みでとても気に入っています。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_6F578633-8C83-474B-86D1-C96224FEDEAD-77427-00000C1A1469A369.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
夫、家族、友人がとても温かい目で私を見てくれていたことを鮮明に覚えています。
ファーストミート、挙式での祝福、歓談、スピーチ、サプライズ... 大好きな人たちが笑って楽しんで泣いてくれている姿は胸がいっぱいになりました。
二人らしさとは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_5036F62F-4B88-49B2-8E69-4F3CA86F8BC3-77427-00000C1A962B347C.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
好きなことや楽しいことへのこだわりは強く、一途。
美味しいものを一緒に食べて、くだらない話をする時間をこれからも大切に。
嬉しかった参加者の反応
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_02E3C531-8638-48F9-903C-8E00726E2DEA-77427-00000C1A5A38D6B9.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
長文でLINEをくれた友人もいて「愛の溢れる式だった」「いい式だった」「2人らしかった」「もう一回やろ!(笑)」と全部の反応が嬉しかったです。♡
また、料理や引き出物、アイテム類など、細かい点まで褒めてもらえたことも、楽しんでもらえたんだなと感じ、嬉しくなりました。
私にとって結婚とは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_815E48BE-78C0-4E1C-A863-8C4E9055732B-77427-00000C1AAC39CF7C.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
好きなことや楽しいことを共有して、辛いときは支え合い、2人で乗り越えていくこと。
後悔していること
式の1週間前に首を痛めて電気治療を受けてしまい、内出血が消えませんでした。
式前には強めのマッサージや吸引などは避けるべきです…!
また、用意が終わらず優雅な前夜を過ごすことが出来なかったことを後悔しています(笑)
やりたかったけれど諦めたこと
ヘアカットが不可で、お色直しでの前髪カットを諦めました。
でも前髪のくるくるがとてもお気に入りで、未練は無しです◎
また、引き出物マルシェを諦めました。
理由としては持ち込みが出来なかった為です。
しかしその分、2次会での景品で全員にギフトを渡す形式にしてマルシェ風にしました☺︎︎
節約のための工夫
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_8A3E9FBC-15AF-4AD1-9ABC-4E803B70C40D-77427-00000C1BA8F3E97B.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ペーパー類は全て自作し、持ち込めるものは出来るだけ持ち込みました。
レンタル料金が高いものは購入し、その後メルカリで売り、収支をとんとんにしています。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_7B365862-C90E-4F27-821E-CF2B3B710A73-77427-00000C1B0CD9B119.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ダメ元でたくさん質問や相談をしたところ、プランナーさんが私たちの想いを拾ってくれて、ゲストとの時間やファミリーミートなど、何も削ることなくやりたいことがすべて叶えられました。
要望があれば伝えて、やりたいことや用意したいものは悔いなくやり切った方がいいです!
諦めきれず当日の朝イチに仕上げた写ルンですカバーは、よく見るとガタガタですが、やってよかったと思ってます♡(笑)
大変なこともたくさんありますが、当日は絶対に何にも変えられない幸せな1日になります!
頑張ってください♡