![rina0325rさんのカバー画像](https://www.weddingnews.jp/site_media/users/53053/data/2127/cover_image.jpg)
![rina0325rさんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F53053%2Finstance.png&width=280&height=280)
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_pQ1NNJU.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
開放的な明るい空間と18mの長いバージンロードに一目惚れして契約しました。挙式当日は、扉が開いた瞬間に光に包まれて幸せな気持ちになりました!
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_GmwsVsQ.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
窓が大きく皇居が見えるので、ゲストが景色も楽しんでくれました。緑がよく見えるので堅苦しい雰囲気になりすぎず、リラックスしてもらえたように思います。夕方から夜にかけて夜景も楽しめるのでおすすめです!
コンセプトやこだわったこと
少人数婚のため、ゲストと歓談する時間を大切にしました。スピーチは余興をなくして、新郎新婦への質問コーナーやサプライズインタビューを用意して、ゲスト1人ひとりの声が聞けるようにしました。
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_Z3SLOzm.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ブランド
- Hatsuko endo
長いバージンロードに映えるロングトレーンが決め手です!ミカドシルクで正統派な雰囲気を大切にしつつ、トレーン部分はチュールとレースで透け感がかわいいドレスを選びました。
オフショル部分が取り外しできるので、挙式と披露宴で雰囲気を変えることができました。
SECOND DRESSドレス 2着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_Whifixm.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ブランド
- Leaf for Brides
ゲストの予想を裏切りたくて、敢えて大好きなピンクを外し、肌の色が1番映えたネイビーを選びました。
スカート部分に大好きなピンクもあしらわれているところがお気に入りです。
SHOESシューズ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_wS8NTpC.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
BENIR
総レースでオープントゥの12cnヒールにしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_d4TPoqj.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
メイクさんにお任せしました!
WDでは正統派な雰囲気、 CDではポニーテールにして、メイクも色をやラメを加えていただいてキラキラにして頂きました。
ACCESSORIESアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_tmOtnTZ.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
WDでは母から嫁入り道具としてプレゼントされたパールのネックレスをしました。 CDはJennifer Behrのお星さまイヤリングを着けました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_8l5mL8h.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
WDではミキモトのティアラ。
CDではMARIA ELENAのボンネを着けました。
NAILSネイル
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_7WUnQrk.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
好きなものを詰め込みたくてパールやワイヤーデザイン、お花をデザインして頂きました。指輪交換で新郎がすぐにわかるように薬指をラメにしたところがポイントです!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_93Af5g9.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ピンクをメインカラーにして優しい雰囲気をリクエストしました。とびきり可愛くしたいのですが、上品さを大切にしてくださいとお伝えしました。
FOODお料理のこだわり
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_nJ8esff.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
フレンチのシーズンコースです。お肉の切り分けの演出やおいしいデザートがゲストから好評でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_CjCHgaO.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
2段の苺のショートケーキです。
持ち込みのケーキトッパーを乗せていただきました。
ファーストバイトではスプーン用にリボンを持ち込んだことがこだわりポイントです。
WEDDING FAVORS引出物
引き出物は友人へはittalaのレンピのペアグラス、祖母のみカタログギフトを送り分けました。
引き菓子は見た目がかわいいデメルのクライネクーヘン、縁起物は鯛のお吸い物にしました。
PETITE GIFTSプチギフト
DEAN AND DELUCAのミニドレッシングとミニオリーブオイルを組み合わせて、手作りしたタグをつけました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_BNQrfKF.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
AHKAH
WEDDING RING結婚指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_IwfmBvy.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
MIKIMOTO
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_HTYc7qu.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
すべて感動したのですが…
主人がファーストバイト後に、キスのサプライズをしてくれたことが嬉しかったです。照れ屋さんなので、まさかそんな演出をしてくれるとは思いませんでした!
二人らしさとは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_pzkfPCY.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
2人の普段の仲良しな様子を見ていただくことかな?と思いました。
嬉しかった参加者の反応
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_rym0UXt.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
多くのゲストから「お互い大好きなんだねー!」と言われたことが嬉しかったです。
「りならしい可愛い式だった」「暖かい式だった」と褒めてもらえたので準備してよかったなぁと思えました。
私にとって結婚とは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_daxjPq5.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
お互いを支え合うことだと思います。
私たちもまだお互いの力加減がわからず衝突してしまうこともあるのですが、「お互い1番の味方でいよう」と約束しているので、今後もその約束を守っていきたいと思います。
やりたかったけれど諦めたこと
時間と体力が許すのならば、アフター撮影をしたかったです。十分に撮影していただいたのですが、脱ぎたくなくなるほどCDがお気に入りだったので、もっと着ていたかったです(笑)
節約のための工夫
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_Yk56Ifi.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
少人数婚ですぐに席がわかるようなテーブル構成だったので、席次表は配らずに入り口に額縁で設置しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_W4It9H0.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
プレ花期間は準備が忙しく悩んでしまうことも多いかと思います。 私も主人の仕事が忙しく、1人で準備することが多かったので、落ち込んだり疲れてしまうことがありました。
それでも当日はそんなことが全て吹っ飛んでしまうほど楽しく、人生で1番の幸せな時間を過ごすことができました!当日の幸せそうな自分や、祝福してくれるゲストの顔を思い浮かべて、適度に息抜きしつつプレ花期間を楽しんでください。
皆さまの結婚式が幸せな1日になることをお祈りしています。