![ay08tetsu04さんのカバー画像](https://www.weddingnews.jp/site_media/users/284224/data/135918/cover_image.jpg)
![ay08tetsu04さんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F284224%2Finstance_Qd58KEX.jpg&width=280&height=280)
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1691030047159.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
チャペルは、白と木の温もりが感じられました。その中で永遠の愛を誓ったことは、本当に忘れられないとても良い思い出です。
緊張していた私たちに、名古屋東急ホテルの方や、カメラマンさん、ヘアメイクさんが積極的にコミュニケーションをとって緊張をほぐしてくださり、ありがたかったです。
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1691030134621.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
披露宴を行った「梅の間」は広すぎず狭すぎず、少人数のパーティにちょうど良い広さで、ゲストとお話もしやすい距離感でした。少人数であまり広い空間だと、話し声が聞こえない場合があるので、ゲストの人数にとても適した会場で良かったです!
コンセプトやこだわったこと
初心に戻り、改めてパートナーを幸せにすると誓うことです。
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_0FDC20F7-CD6B-4D6B-B3E4-2D091C67EF31-63053-00001ABD7E361EB2.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1691030479451.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ショップ
- FOURSIS & CO.
FOURSIS&CO.の白いリボンが付いたウェディングドレスです。大きなリボンが特徴で、挙式から披露宴まで兼用できるデザインだと思いました。
結婚式のドレスを1着のみにしようと考えている花嫁さんであれば、大きい飾りがあるドレスを選んでも良いかもしれません。
SHOESシューズ
12cmのヒールです。主人の背が高いこともあり、自然にこの高さに決まりました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_4821BFA2-E2AF-4AE0-B6D2-BF12FCE97DE3-63053-00001ABC7F8A9153.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
お姫様風のヘアメイクにしました。せっかくドレスを着るので、可愛らしさもありつつ綺麗めな感じにしてもらいました!
ACCESSORIESアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_882598C9-7D7E-44BE-B872-D3FBF39E319A-63053-00001ABC99216DC4.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
パールのアクセサリーです。
どれくらい涙を流すかわかりませんでしたが、感謝の気持ちも含めた涙をパールで表しました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1691030777609.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
パールがあしらわれたティアラと、お花のヘッドアクセサリーです。お花のアクセサリーは、皆さんにも幸せを分けるという意味を込めています。
NAILSネイル
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1691030812020.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
費用を抑えるためにセルフネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1691030912932.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
白とピンクをメインに使ったコーディネートです。幸せな気持ちを分けたくて色はすぐに決め、必ずゲストみんなの目に付くように配置してもらいました。
当日は想像通りに仕上げていただけて、文句なしの大満足です!
FOODお料理のこだわり
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1691031289281.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
料理はとにかく『感謝の気持ち』なので、ゲストに満足していただけるよう、豪華な内容にこだわりました。
WEDDING FAVORS引出物
引出物はカードタイプのカタログギフトにしました。ゲストが好きな物を選べるし、地域ごとに何点贈るかなどのしきたりもあるので、カタログのようなタイプの方がスムーズに贈れてオススメです!
PETITE GIFTSプチギフト
誰もが食べやすいよう、クッキーにしました!
WEDDING RING結婚指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1691030860050.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
Veramore di nucleo(ヴェラモーレディヌークレオ)のリングです。シンデレラのデザインで青いダイヤモンドが入っており、あまり人と被らないため、とても気に入っています。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1691032483627.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
式や披露宴では緊張の方が強かったので、泣くことはありませんでした。ですが、主人が改めてバラの花束を持ってプロポーズしてくれた時は、渡される前から嬉しすぎて大泣きしました。
二人らしさとは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1691032530177.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
二人らしさとは、どんな時でも「謝ること」や「感謝すること」を忘れないことです。末永い付き合いなので、些細なことでも伝えるようにしています。
嬉しかった参加者の反応
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_AEAC2750-DA3F-43F7-8E2E-F4CF0FBD61DC-63053-00001ABEB425B3F6.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
「綺麗」「かっこいい」「おめでとう」など、たくさん言ってもらえたのが何より嬉しかったです!
私にとって結婚とは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_A3F89700-1357-4854-A0A3-7959D7DD9CA5-63053-00001ABE87663EFF.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ただ好きだから一緒に居るだけではなく、相手の中身もしっかり見ることだと思います。喧嘩ももちろんあると思いますが、喧嘩してさらに相手のことを知り、また仲良くなることもあります。
ですので、楽しいこと・笑うこと・好きでいることだけでなく、喧嘩もしてお互いに見つめ合うことができるのが「結婚」ということでしょうか。
後悔していること
やっぱり手紙があれば良かったかなと思います。
私は緊張しいなので、諦めてしまいましたが、想いを伝えるために頑張ってみても良かったかもしれません。
やりたかったけれど諦めたこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_CB0A3805-AA36-4FA7-BCF9-A0B54027F0D0-63053-00001ABD40E5279B.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
特にありません!
節約のための工夫
お色直しはせず、セルフネイルをして費用を抑えました。費用面をなるべく抑えたい気持ちがあった私たちに「スマ婚」のプランナーさんは、必ず必要な物だけを提案してくださり、こちらが無理にお願いしたりすることもなかったので助かりました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_F7F05E85-EDD9-4D1F-B843-EC03B7AD8D54-63053-00001ABDF39C58BD.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
本当にやりたいことはまず検討してみると良いと思います!恥ずかしさや、緊張などがあると思いますが、当日は本当にあっという間ですので、ゲストに楽しんでもらうため、満足してもらうために1歩踏み出してみてください!そして「やって良かった」と思える式にしてくださいね。皆さんの末永い幸せをお祈りしています。このレポートが、これから結婚式をする方の力になると嬉しいです!
名古屋東急ホテルのスタッフさんたちは、常に笑顔で話もしやすく、連携がしっかり取れていました。私の勉強不足なところもフォローしてくださり、マナーについてなども教えていただけたので、今後に活かしていきたいと思います!
そして「スマ婚」プランナーさんの方が、しっかりと最初から最後まで丁寧に分かるように教えてくださったおかげで、本当に良い思い出の挙式・披露宴になりました。私たちの大事な式に、最後まで携わっていただいたプランナーさん、式場の方々には本当に感謝しています!
![スマ婚](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fproduce%2Fsma_logo.png&width=340&height=340)