![yoooooさんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F55438%2Finstance_6wG4mmo.png&width=280&height=280)
yooooo
参列者のおもてなしをコンセプトに、アットホーム&温かい雰囲気で、ゲストの皆さんに楽しんでいただけるような結婚式にしました。
立地の良さとチャペル&披露宴会場の雰囲気が気に入り、こちらの式場を選びました。
当日対応していただいたスタッフさんの雰囲気や対応も良く、「ストリングス ウエディングヒルズを選んでよかった!」と思いました。
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_68JWRzk.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
チャペル内は明るく緑に囲まれた空間で、ホテルという事を感じさせないところが良かったです。
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_GhAX6Os.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
サイドにある大きな窓からは、白い建物とガーデンを見渡すことができ、とても開放感があります。
また、ゴールドのシャンデリアはゴージャス且つナチュラル感もありおすすめです。アットホーム感の中に華やかさのある会場だと思います!
コンセプトやこだわったこと
お料理とお花にこだわりました。
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_iJpBVDp.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESSドレス 2着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_a8GzVCj.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ブランド
- JILLSTUART
ブルーグリーンが綺麗なカラードレスです。
後ろにある白いレースがとても可愛く、前から見た時と後ろから見たときで違う可愛らしさがあるところに惹かれました。
SHOESシューズ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_DRdANpK.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
レンタルしたフラットシューズです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_57hNdZC.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ウェディングドレスの際は、下の方でまとめてナチュラルな印象に仕上げてもらいました。カラードレスの際は、ハーフアップにして大人可愛い感じに仕上げてもらいました。
メイクは濃くなりすぎないようにナチュラルな雰囲気にしていただきました。
ACCESSORIESアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_x9RKIv9.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ウェディングドレスでは真珠のピアスをしました。
カラードレスでは真珠のネックレスと、ゴールドの小さなフラワーモチーフピアスをしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_RQdEnIG.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ウェディングドレスでは後ろの方にゴールドフラワーと葉っぱのカチューシャを、カラードレスでは会場装花と同じお花を左前から後ろにかけてつけていただきました。
NAILSネイル
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_nqkpFmp.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ベージュをベースにし、アクセサリーのゴールドに合わせた控えめなゴールドラメを薬指に入れました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_AVZhiwd.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
寒色系が好きなので寒色をメインにし、その中でも明るい色を選んだのがこだわりです。
明るい青色と紫、グリーンをたっぷりと使っていただきました。
FOODお料理のこだわり
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_LqHwqhm.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
こだわりポイントは三大珍味を使用したことです。
ゲストからは「全部美味しかった」「特にお肉が柔らかくて絶品だった!」といったお言葉をいただきました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_tjeN4s4.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
3段のケーキに色々な花びらを散りばめたものです。
WEDDING FAVORS引出物
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_PJazz0R.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
カタログギフトは使用後も使えるよう、アルバムになる物を選びました。そこにデニッシュパン、卵かけご飯セットをあわせて贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト
挙式の時期が2月でバレンタインが近かったので、チョコレートを選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_Yebn8bz.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
サプライズがいくつかあり、全く知らなかったのでとても感動しました。
中でも、当日急遽ゲストから「サプライズをしたい!」という申し出があったそうなのですが、進行がすでに決められている中、スタッフの方々は親身になって相談に乗ってくださり、しっかりとプログラム内に組み込んでくださっていて感動しました。
二人らしさとは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_6zdWOaD.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
尊敬、思いやり、アットホーム感です。
嬉しかった参加者の反応
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_wpK6JiC.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
「アットホームで温かい感じがとても伝わりよかった」
「ガーデンからの再入場が可愛くて良かった」
などと嬉しいお言葉をいただきました。
私にとって結婚とは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_8xAkGNa.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
結婚式はお世話になった人への感謝を伝える場であり、これから先の結婚生活への決意だと思います。素敵な思い出になりました!
後悔していること
「一生に一度だから…」と思っていたら予算オーバーになってしまったことです。
やりたかったけれど諦めたこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_LNN7YnJ.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
諦めたことはありません!!
節約のための工夫
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_KColgO0.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
食事に力を入れたかったのでドリンクは安いものを選び、招待状などのペーパーアイテムも安いものを選びました。
力を入れる所と入れない所の区別をしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_C7VaCCF.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
やりたいことは遠慮せずにプランナーさんに伝えることが大切です!
一生に一度なので思いっきり思い出に残る事をやると良いと思います。