![megwedding531さんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F120220%2Finstance.png&width=280&height=280)
megwedding531
テーマは『night garden party』
ガーデンパーティーをメインに組み立てていきました!ラソールのガーデンはナチュラルというよりもアーバンな雰囲気が特徴なので、海外のパーティーをイメージしました。^^ 進行はシンプルにし、その場の雰囲気を楽しんでもらえるようにしました!
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_A9CIPBK.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
やっぱりチャペルは魅力的だと思います!
初めは挙式もガーデンが憧れでしたが、ラソールでするなら挙式はやっぱりチャペルが良い!と思いました。圧巻のグリーンの壁面祭壇や広いバージンロード、どこをとっても絵になります!
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_xBQs6Rp.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
私はガーデンを選択しましたが、披露宴会場も明るい爽やかな印象のリアトューナ、大人婚にぴったりな落ち着いた雰囲気のグラシエントと全く印象が違う2つの会場から選択できるので、自分の好みに合う披露宴ができると思います!
ガーデンパーティーは自由度がより高く、持ち込みもしやすいです!私がやりたいことは全て詰め込めたと思います!
コンセプトやこだわったこと
・雰囲気に合わせたドレスチェンジ
・会場装花とテーブルコーディネート
・ゲストの皆さんにリラックスして過ごしてもらえる空間
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_aacdywg.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_TKzW2ay.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ロモナケベサのボードネックドレス
(ウエディングサロンイノウエさんでレンタル)
ハツコエンドウのケリーを当初着る予定が、延期により着られなくなった代わりに提案していただいたのがこちらのドレスでした!私の好きなロングスリーブでシンプルなデザインですが、クールな印象でボリューム感もあるので、ラソールの壮大なチャペルにもぴったりだと感じました!
SECOND DRESSドレス 2着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_ULE9xlu.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ブランド
- NAEEM KHAN
ナイームカーン
(ディスティニーライン梅田さんでレンタル)
ドレスを探し、初めて凄くカッコいいなと目に留まったのがナイームカーンのドレスでした!ディスティニーラインさんのSNSで掲載されていたドレスは、1点ものが多く東京にしかないものが多かったですが、こちらのドレスはショップでほぼ一目惚れでした!
ナイームカーンらしいトップのデザイン性と背中の抜け感がたまらなかったです!
THIRD DRESSドレス 3着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_ryW4nIn.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ブランド
- PRONOVIAS
プロノビアスのカクテルドレス
プロノビアスはラソールと提携していることもあり、選ばれているラソール花嫁さんも多いですが、私はウエディングドレスよりカクテルドレスにときめきました!
プロノビアスのカクテルドレスは海外のカジュアルパーティー用に作られているため、私のガーデンパーティーにもぴったりでした。シンプルなデザインですが、インポートならではの他にはないデザインに一目惚れして決めました!しかもプロノビアスのカクテルドレスは意外とリーズナブルでそれも魅力です^^
SHOESシューズ
ウエディングドレスではベニルのホワイトサテンのクローズトゥ(12cmヒール)、カクテルドレスではダイアナの黒いクローズトゥで踵部分のみグリッターがあり、ソール部分が赤のパンプスにしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_xs06GYx.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ヘアは持ち込みで、10年来お世話になっている美容師さんにお願いしました!その分メイクはそこまで強いこだわりがなかったので会場のベーシックプランでお願いしました!
1着目はシンプルシニヨン、2着目はタイトポニー、3着目はハーフアップのふわふわヘアに仕上げました。メイクは1.2着目は少しヌーディーリップ、3着目ではラグジュアリー感が出るよう少し濃いめ赤のリップにしてもらいました!
ACCESSORIESアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_9bPo2uY.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
1着目はアンティークゴールドのイメージでbrightmartさんのピアスが一目惚れでした!2着目は絶対ランジャナカーン!と決めていました。^^
3着目はタッセルピアスの予定でしたがありきたりかな?と思い、直前でbrightmartさんのアシメのキラキラピアスに変更しました!またカジュアルな雰囲気を出したかったので、im'sのバングルとダイアナのクラッチバッグを持って合わせました!
NAILSネイル
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_kCiRraC.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ネイルは職業柄すぐに取らないといけなかったので、普通の3coinsで買ったものを前日に自分で塗りました。ちょっと黄身がかったホワイトを探していてたまたま見つけたのが3coinsでした!ちょっとキラキラ感が出るように、上から透明ラメのネイルも重ね塗りしてます!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_zOF7CPZ.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
パンパスグラス、胡蝶蘭、グリーンの葉っぱ各種
FOODお料理のこだわり
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_v3OPMae.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ガーデンパーティーは当初ブッフェの予定でしたが、コロナ禍もあり、コースに変更しました。そこで特別に考えていただいた2コースの冷めにくい料理の中から、自分達の納得いく組み合わせにした料理をガーデンまで運んでもらいました。基本的にはシンプルに食材を楽しんでもらえるメニューになったと思います!
温前菜の穴子のフリットに万願寺唐辛子のソースがけやお魚料理の鰆のグリエ、お肉料理のフィレ肉が特に好評だったので、私たちも自信を持っておもてなしできました。^^ゲストの中にお肉が苦手な方もいましたが、事前に伝えられたことでお魚料理2品に変更して頂けて、喜んでいただけました!
お料理ではできなかったですが、デザートはブッフェで楽しんでもらえました。^^ どれも美味しくて持って帰りたかったと言ってもらえて嬉しかったです!
WEDDING CAKEウェディングケーキ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_8m5n3wU.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
苺オンリーのケーキ!でオーダーしました。^^
苺のケーキというとどうしても可愛い印象になってしまうので、苺でカッコ可愛いケーキを作りあげるのに苦労しました。イメージを探してもなかなか見つからず、ブルーベリーやラズベリーを使わずにカッコよくするためにプランナーさんとたくさんお話しました!
WEDDING FAVORS引出物
引出物はDEAN&DELUCAのカタログギフト
縁起物は茅乃舎のおだしセット
引菓子はアンリパルシャンティエンのフィナンシェとマドレーヌのセット
PETITE GIFTSプチギフト
スターバックスのVIAアソート
WEDDING RING結婚指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_ZmMF0Sg.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
uchimariさんで手作りしました。^^
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_qtIhFIu.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
延期で長い期間ずっと打ち合わせしてきたことがほんとに実現したんだ!!!と披露宴会場を見てとくに感動しました!
ウエディングケーキもわがままな注文だったにも関わらず、どれも私のイメージ通りでほんとに感動でした!始まってからもスタッフさんの対応がとても柔軟でありがたかったです!
二人らしさとは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_3dKbCCB.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
自然体でいること。
お互いにマイペースに過ごしています。^^
嬉しかった参加者の反応
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_dsmWWrS.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
シンプルに良い式やったって言ってもらえたのは嬉しかったです。^^ゲストがみんな笑顔で帰ってくれたのがとってもうれしかったです!あとやっぱり料理が美味しかったって言ってもらえたのは嬉しかったです!
私にとって結婚とは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_pQKqY19.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
しょうもないことでたくさん笑えることです!
後悔していること
撮影指示書をつくらなかったので、見返したら意外とない写真があり少し後悔しました!指示書までいかなくても、こだわったポイントを伝えると参考にしてくれると思います!
やりたかったけれど諦めたこと
料理でパンが美味しかったので種類を増やしたかったですが、デザートブッフェもあったのでお腹いっぱいすぎるかと思い、やめました!
チャペルをキャンドルを使用したナイトチャペルにしてみたかったですが、リングボーイとページガールをお願いしていて、演出が見えにくくなってしまうのでやめました!
節約のための工夫
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_qTIxJ2R.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
基本的にあまり節約は考えずに自分のやりたいことをやりました。どうしても延期が重なると作り直しが増えてしまい、使い捨てや外注では間に合わないものは最終的に自作したり、安いものを購入しました。具体的にはマスクケースや証明書を自作してます。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_J8mg3UI.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
とにかく自分がこうしたい!を貫くことかと思います。
色んな制約もあるかと思いますが、その中でも自分がしっかり納得してより良いと思える選択をしていってほしいです!