n_r_hry_wdさんのカバー画像
n_r_hry_wdさんのアイコン画像

n_r_hry_wd

ゲストに楽しんでもらいたい!今までの感謝とこれからもよろしくと伝えたい!をテーマに、ホテルのスタイリッシュで上品な雰囲気に合う華やかさを意識しました。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2024-03-10
ハイアットリージェンシー横浜
100人以下

真っ白な中にキラキラとスワロフスキーが散りばめられたクリスタルチャペルに惚れ込みました。

当日は、入場後にチャペルの前方のブラインドが上がって光が差し込み、みなとみらいの海と空が見渡すことができて本当に感動しました。このキラキラのチャペルで、参列者全員での集合写真を撮ることもでき、とても幸せでした。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2024-03-10
ハイアットリージェンシー横浜
100人以下

大きな窓が披露宴会場にもウェルカムスペースにもあり、時間によって変わるみなとみらいの景色を楽しめました。

照明器具やプロジェクター、音響設備も最新鋭で素晴らしく、披露宴をより華やかにしてくれました。
新しいホテルなのでとても綺麗で、親族やゲストの方の動線がしっかりとしていて素晴らしかったです。

コンセプトやこだわったこと

「料理」「ゲストが楽しめる」「高級感」にこだわっています。
私たちの中でとにかく料理は最重要項目でした!美味しいのはもちろん、見た目が美しいお料理であることが1番重視したことでした。ハイアットリージェンシー横浜のお料理は、何を食べても本当に美味しくて何度でも食べたくなります。

また、披露宴はとにかく楽しんでもらいたい!との思いから、司会者の方はプランナーさんに要望を伝えて、とっても楽しい方にお願いしました。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ブランド
TAKAMI BRIDAL

TAKAMI BRIDAL/ マリアベッラ

流れるようなスパンコールのロングトレーンに惹かれマリアベッラにしています。
新郎には当日まで秘密にしていたので不安でしたが、このキラキラのドレスはチャペルに本当によく合っていて、少しピンクがかったチュールもチャペルの中でドレスを際立たせてくれました!

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ブランド
TAKAMI BRIDAL

TAKAMI BRIDAL/ レッド・アルテシモ

Instagramでこのドレスを着ている方の写真を見て惚れ込んだレッド・アルテシモ。真っ赤な飾りのないサテン生地に、完璧なドレスラインで、新郎は他のドレスの試着写真を見ても「このドレスが1番!」と譲りませんでした(笑)

マーメイドドレスが着たいけど挙式中は少し寂しく感じてしまうかな?と思っていたので、カラードレスでこのドレスに出会えて本当に良かったです!

SHOES
シューズ

Launa lea /Launa lea richゴールドラインパンプス
グリッターがキラキラとしていてとてもかわいいウェディングシューズです。ドレスの下で見えないけど、自分のテンションが上がるもの!ということでキラキラのウェディングシューズを選びました。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

1着目はつるんとシニヨンにしていただき、花嫁しかつけられない!と思いティアラをつけた王道スタイルにしています。メイクはドレスが少しピンクがかった色なので、ピンク系でまとめていただきました。

2着目はポニーテールと迷いましたが、背中の開き具合も含めてこのドレスの良さ!と思い、敢えてドレスにかかることがないようアップスタイルにしました。おかげで、すっきりとスタイリッシュに着こなすことが出来たかなと思います。

ACCESSORIES
アクセサリー

ウェディングドレスのイヤリングとネックレスはドレスに負けないキラキラ感を!と思い、かなり豪華なネックレスを選びました。ネックレスが豪華なので、イヤリングはネックレスを邪魔しないよう大きめなものは避け、少し耳がキラッとするものを選んでいます。

カラードレスは、ドレスを目立たせたかったので敢えてネックレスはせず、ヘッドアクセサリーと同じゴールドの大ぶりのピアスを選びました。動くたびに揺れ、ドレスの赤とゴールドはとても相性が良かったです。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

ウェディングドレスは絶対にティアラをつけたかったので、ドレスのチュールに合うような、キラキラだけど豪華すぎず、高さがない幅広なものを選びました。

カラードレスはInstagramで見た、一目惚れのアメリカンフラワーのヘアアクセサリーを選びました。和装の際も使用し、赤のドレスにも本当に華やかで、一目惚れは間違ってなかったなと思います。

NAILS
ネイル

ネイルはウェディングドレスとカラードレス両方に合うピンク一択でした!薬指は全面キラキラにしていただきました。他の指はキラッと光り、白系のグリッダーだけでなく、ゴールドのラインを入れて両方のドレスに合うようにしています。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

ブーケはアーティシャルフラワーブーケをお花屋さんの後輩にお願いしています。ブーケは2つともドレスに合う雰囲気で、大好きなダリアを入れて!とおまかせして作っていただきました。

ブーケが先に決まっていたので、打ち合わせの際にはブーケの写真を持参しました。ワインレッド系のダリアとカラーとゴールドの葉っぱ、ピンクのラナンキュラスを入れ「ブーケやドレス、タキシードに合う装花にしたいです」と花弘さんにお願いしました。

当日まで装花はわからなかったので心配でしたが、入場してすぐ「わあぁ!」と本当にお願いした通りになっていて、嬉しかったです。カスミソウを入れたおかげで大人っぽくなりすぎず、所々にゴールドのキャンドルを入れてもらったおかげで、より華やかに彩りを添えてくれました。

FOOD
お料理のこだわり

本当に何度でも食べたいくらい美味しい!と2人ともお気に入りのお料理。試食会で食べたチーズリゾットに感動し「ぜひゲストの方にも食べていただきたい!」とコースの中でグレードアップしました。

感動レベルの美味しさで華やかな見た目は本当に圧巻で、ゲストの方にも「お料理がとにかく美味しい!パンも美味しい!」ととても喜んでいただけました。大好きなチーズリゾットをたくさんの方に褒めていただけて、とても嬉しかったです。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

ハイアットリージェンシー横浜で用意されているケーキがリボンの装飾がかわいく、イメージにぴったりだったこともあり、そのままお願いしました。リボンの色は他にも選べますが、装花に合う色ということでリボンもそのままの色味でお願いしました。

プレートはチョコ、クッキー生地、形なども選べたので「当日どうなるのかな」と楽しみで、かわいく仕上げていただけて嬉しかったです。

WEDDING FAVORS
引出物

たくさんの方が来てくださり、好みや年代などもバラバラなため、カード型のカタログギフトを値段を変えて用意しています。引菓子はハイアットリージェンシー横浜のかわいいBOXに入ったチョコレートケーキを選び、縁起物は重さなども負担にならないお茶漬けセットを選びました。

PETITE GIFTS
プチギフト

CAFE OHZANのオーダーブライダル専用のエクランを一つ一つ包装してお渡ししました。CAFE OHZANのお菓子は私たちの始まりのお菓子でもあるため、絶対にこれ!と決めていました。エクランは通常の商品よりさらに繊細に、きらびやかに作られており、受け取った方に「かわいい!」と喜んでいただけて嬉しかったです。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

婚約指輪はEIKAでハーフエタニティをお願いしました。プロポーズの際、バラのプリザーブドフラワーにダイヤが埋め込まれたものをプレゼントしていただき、そのダイヤで何十種類とある中から好きな指輪を選んで作っていただきました。

WEDDING RING
結婚指輪

結婚指輪は、実家で古くからお付き合いのある宝石商さんにお願いしてフルオーダーで作ってもらいました。

スターダスト加工という加工と彫りで天の川を指輪にお揃いで入れてもらい、2人で星空を見に行くことが大好きな私たちにとって大切な指輪となりました。彫りに光があたるとキラキラと輝き、男性の指輪もシンプルになりすぎない素敵な指輪です。ダイヤは私のものにだけ入れてもらい、天の川のキラキラと、ダイヤのキラキラでとても素敵です。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

1日全てが感動でした。
泣いて笑って常に感情が忙しく、溢れ出す涙と溢れ出す笑顔が止まりませんでした。

二人らしさとは

「笑って笑って食べて」
笑い合いながら美味しいものを食べることが大好きな私たち。「ここまで食べた新郎新婦は担当した中で、初めてです」と担当プランナーさんに言われるくらい食べたことは私たちらしさです!

嬉しかった参加者の反応

結婚式前から「何着て行こうか悩んでる〜楽しみ!」と嬉しいお言葉をいただき、当日は「本当に楽しくて沢山泣いて沢山笑って、料理も美味しかった!司会者さんも最高!」とたくさんの方々に言っていただきました。終わってからも「本当にいい結婚式だったよ」と言っていただけて、終わってからも泣くくらい嬉しかったです。

私にとって結婚とは

楽しいことは一緒に。辛いことは分け合って。お互いがお互いの1番の味方であり、応援団であること。
結婚式では常に私のやりたいことを反対することなく見守ってくれ、協力してくれた夫。改めて「本当にこの人と結婚してよかったな」と結婚式を通じて感じることができました。

後悔していること

後悔していることは、映像の記録をつけなかったことです。「エンドロールムービーがあるし、そんなに見返さないよね」とお願いしなかったのですが、中座中などの様子を見ることができず、終始司会の方が会場を盛り上げてくれていたり、スタッフの方がゲストにたくさんの気遣いをしている様子を見ることができなかったのが残念です。

やりたかったけれど諦めたこと

バルーンリリースに憧れがあり、漠然とできたらいいなと思っていましたが、外の演出が無い会場なのでできませんでした。その代わりに装飾にバルーンを使用しました。

節約のための工夫

オープニングムービー、プロフィールムービー、エスコートカードはすべて自分で作成しました。
高額になりがちなバルーン装飾も自分で行ったため、かなり節約できたと思います。

またブーケは、前撮りのブーケから当日のブーケを2つ、ブートニア2つを知り合いにお願いしました。アーティシャルフラワーを持ち込みしたので、価格は抑えられたかなと思っています。アーティシャルフラワーは生花でよくあるアフターブーケなども必要がないので、そちらについてもよかったなと思っています。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

とにかく会場がオシャレで、そして2泊3日間のスイートルームでの滞在は夢のようでした。結婚式当日だけでなく、3日間を楽しく、素敵に過ごすことができて一生の思い出になります。

お料理もとてもきらびやかで美味しく、ウェルカムドリンクの際にもちょっとしたお料理が出ていてゲストの満足感もとても高いです。また、親族控室がチャペルのフロアにあり、動線などもしっかりしていて、親族へのフォローが手厚いのが魅力です。

担当プランナーさんはスパイダーシャワーや全員での集合写真、余興、バルーン装飾などやりたいことをできるように提案やフォローをしてくださりました。当日のスタッフの方々もゲストの方へとても手厚く接してくださり、ハイアットリージェンシー横浜のスタッフの皆様のおかげで最高の1日となりました。

これから結婚式をされるみなさまには、たくさん悩んでお2人の理想とする結婚式の会場を妥協せず選んでいただきたいです。会場見学も忙しく、準備も大変かと思いますが、最高の1日のためにその期間もぜひ楽しんでください!みなさまがたくさんのゲストに囲まれて笑顔あふれる最高の結婚式を挙げられるよう応援しています。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
一流のおもてなし ホテルウェディング集
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
伝統×おしゃれ 和モダンウェディング
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です