![e_y.weddingさんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F47917%2Finstance.png&width=280&height=280)
e_y.wedding
アットホームな家族婚をコンセプトにしました。
テーマカラーは、アースカラーです。
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_5HhIWmR.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
教会式ならココ! 憧れの大きく豪華な大聖堂。
都内では一番大きいと思います。
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_61lQTZv.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
会場は広くキレイで階段横には水が滝のように流れていてキレイです。
コンセプトやこだわったこと
気負わず、みんなが楽しめるアットホームな式。
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SHOESシューズ
身長が151cmしかないので、ドレスの高さに合わせて15cmヒールのパンプスをネットて探して購入。
高さがあるので歩きやすいように、太ヒールでストラップ付きのものを選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_B990bve.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式はベールダウンがあるので、後ろで編み込みでまとめてもらいました。 二次会はふわふわの高めポニーテールに。
ACCESSORIESアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_hgvhcNo.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
インスタで見つけた大ぶりのキラキライヤリング
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_V4OADuD.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式は王道のティアラを。ドレスに合わせてお花の可愛い系のティアラにしました。二次会はネットで一目惚れしたお花のついたゴールドのヘアアクセ。
NAILSネイル
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_lcBDdtW.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ウェディングドレスに合わせて、パール入りのホワイト色をベースにキラキラやストーンを散りばめて。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_e7mqFBH.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ブーケは白いバラをメインに季節の植物を入れてもらいました。 メインのお花はアースカラーやニュアンスカラーと言われるくすみ系の紫やピンクなど。
FOODお料理のこだわり
大人はフレンチコース。
お酒を飲む人が少ないので色んなお酒が飲めるオプションは無しに。 子供達はキッズプレートにしました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ
四角でベリー系を飾ったケーキ
WEDDING FAVORS引出物
貰って困らないもの、と考え デニッシュの詰め合わせと和のカタログギフトに。 みんなから大好評でした。
PETITE GIFTSプチギフト
自分達の店で販売しているイタリアチョコレートを自分達でラッピングしました。 他には売ってないし、ラッピングも、可愛いしサイズもちょうど良いのでプチギフトにピッタリ。
WEDDING RING結婚指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_fW6Danc.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ブルガリ
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_FjYfsTj.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
バージンロードです。
二人らしさとは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_obAqoDk.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
気負わず、焦らず。
嬉しかった参加者の反応
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_36fFro5.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式後に病気で他界したおじが、最後に私の晴れ舞台に来れて良かったと聞き嬉しかったです。
私にとって結婚とは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_W0NhCHX.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
運命共同体。
後悔していること
フラワーシャワーに羽を入れたかったです。
節約のための工夫
式場提携のドレスショップはアクセサリーなど高いのでネットで安く購入しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_ya63Ew4.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
自分がこうしたい、と思ったことは妥協せずやりきったほうがいいです!あと、打ち合わせは結構重要なのでスタッフさんの誰が何をなど、明確にさせ慎重にしたほうがいいです!