![riorio.tonさんのカバー画像](https://www.weddingnews.jp/site_media/users/324183/data/184976/cover_image.jpg)
![riorio.tonさんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F324183%2Finstance.jpg&width=280&height=280)
riorio.ton
テーマはゲストの方々にとって肩肘張らない会にすること、おいしくご飯を食べて楽しく帰ってもらうことが1番でした。
それと同時に私たちが楽しく過ごしていることがゲストへの恩返しになると思っていたので、自分たちが楽しむことも大切にしました。
■リストランテASOに決めた理由
式場を探す際に譲れなかったポイントは「とにかくご飯がおいしいこと」「愛犬も参列できること」です。
都内でこの条件だとリストランテASO以外には考えられず、大好きなアンティーク調の雰囲気や緑やお花に溢れているところも気に入り、即決でした。
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_4B772B66-BA0C-44BA-8DFD-46B882D0ECE4-79985-00000D8CEB77036F.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
自然光がたっぷり入り、緑に囲まれた空間です。
挙式会場自体のパワーがあるので、ここでは装花を割愛して会場の良さを前面に引き出すことを意識しました。
オプションで退場時にはバブルシャワーをしました。後から写真で見返してとても綺麗だったので追加してよかったと思っています。
中庭は四季折々の花が咲き、大好きな愛犬とバージンロードが歩けて大満足です。
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_4E69ECF7-A935-4F5E-94F9-CCDBAB956EB1-79985-00000D8CFC3EA09A.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
照明や暖炉など、素敵な装飾が施されています。
ゲストとの距離を縮めるためソファ高砂にしましたが、皆様とおしゃべりがしやすくて大正解でした。
高砂周りがすでに華やかなので、装花を抑えても十分華やかです。
コンセプトやこだわったこと
結婚式を執り行うにあたって決めることや選ぶものがたくさんありますが、かわいいから、映えるから…という表面的な理由だけではなくそれに至るまでのストーリーや、ご縁を大事にしています。
ペーパーアイテムやウェルカムボード、プチギフトなど、友人に作成してもらったものが多いのもそういった理由です。
リストランテASOが持つ素敵な雰囲気をベースに、ストーリーのある演出を心掛けました。
テーマやコンセプトの軸を持つことで、必要以上に悩んだり、お金をかけすぎてしまうこともなかったように感じています。
さらに、可能な限りゲストの方とお話できる時間を設けるため、余興などは割愛し、結婚式でのコンテンツは最低限にしました。
写真もたくさん撮れておしゃべりもできたので満足しています。
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_48C64CDE-9480-498D-8DEE-E5289F5B832D-79985-00000D8D18FC945B.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_6B0B6176-8FF4-4AF9-A3CB-EAAC286780C2-79985-00000D8D32924AE5.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ショップ:marry me regina
ドレス:インポートドレス
marry me reginaの店主であるmayaさんは、新婦を一目見ると似合うドレスをパパッと数着持ってきてくださります。
私は低身長かつ下半身にボリュームがある体形なので、それをカバーすべくプリンセスラインのドレスを検討していましたが、mayaさんに「あなたは絶対マーメイドだから!!」と強く言われ半信半疑で試着してみるとプリンセスラインよりずっと自分に似合っていて感動しました。
他ドレスショップだと新婦が選んだドレスの試着を手伝うだけで、本当に似合うものを提案してくれる方はなかなかいません。
mayaさんの感性や判断力、提案力に惚れ込みこちらで決定いたしました。
無償でアクセサリーも貸してくださるところも魅力のひとつです。
SECOND DRESSドレス 2着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_F7FFAAB7-C949-45C0-87CA-F976FC78C3A2-79985-00000D8D4F56C9FB.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
2着目は母が自身の結婚式で着た桂由美のドレスをリメイクしました。
リメイクしてくださったのは、横浜のEver Green Weddingさんというドレスショップです。
数年前に実家のクローゼットに長年しまわれていた母のドレスを遊び半分で着たときにあまりにもしっくりきたので「絶対に自分の結婚式ではリメイクして着よう」と心に決めていました。
少しバブル期っぽいデザインだった母のドレスに今っぽいリメイクを足すことで、アンティークな、でも今の時代もかわいい唯一無二のお色直しができたと思っています。
SHOESシューズ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_E3956455-143D-4999-8915-29C72D620E15-79985-00000D8DCB9EDCB9.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
1着目ではmarry me reginaさんでお借りしたパンプスを、2着目では私物のパンプスを履きました。
正直靴はあまり見えないのでデザインにはこだわりはありませんでしたが、1着目のマーメイドラインはそれなりに高さのあるパンプスが必要で、反対に2着目の母のドレスでは低めのものが必要だったので、高さの合うシューズを探すのに少し苦労しました。
ドレスごとに合うヒールの高さがあるので、ドレスショップの方に相談しながら決めると良いと思います。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_C8B4191B-0F11-48FF-AE8B-A96E47F9BE5D-79985-00000D8E1B509335.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ヘアメイクは提携ではなくフリーランスの方にお願いしました。
京都で和装前撮りをした際に担当してくださった方のセンスが大好きになってしまい、当日は京都から東京まで出張していただきました。
絶対にかわいくしてくれるという100%の信頼がある方だったのでもちろん新幹線代や宿泊代もお支払いする必要があり都内でフリーランスの方にお願いするより値は張りますが、この方以外考えませんでした。
ヘアはとことんキュートに全振りし、メイクはカラーシャドウを使って少し個性的にしています。
普段とのギャップをお見せできたかなと思っています。
ACCESSORIESアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_FE99B0B5-D341-48DB-8E46-3C1CE42523B2-79985-00000D8E5CE40BA4.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
すべてmarry me reginaさんでお借りしました。
ショートカットなのでイヤリングにはこだわっています。
特に2着目はドレス自体のインパクトが強いので、抜け感を出すためにクリアのイヤリングを選び全体のバランスを大事にしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_4E1B6822-76BC-499F-88C4-6569EE8DE504-79985-00000D8E4809FED9.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
宴前チェンジをおこない、披露宴では大きなヘッドドレス着けました。
これは卒花していたリストランテASOの先輩花嫁さんのInstagramでお見かけして一目惚れしたものを直接お買取りしたものです。
ドレスが決まるよりもずっと前にヘッドドレスを決めていたので、ヘッドドレスをベースにドレスを決めたところもあります。
2着目ではmarry me reginaさんでお借りしたカチューシャを着けました。
NAILSネイル
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_D7A71D93-1C51-4BD8-86EA-BCB5219DCC36-79985-00000D8E701B355A.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
大好きな幼馴染の友人に肌なじみのいいベージュで上品に仕上げてもらいました。
結婚式でこの友人にネイルしてもらうことが夢だったので、夢が叶って嬉しかったです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_56A193F9-32ED-4BA3-9DE1-157C9BA7260F-79985-00000D8E97041FE3.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
提携の中からLe Vesuveさんにお願いしました。
ぼんやりとしたイメージをお伝えしただけだったのに最高にかわいくしてくださりました。
素敵なお花に囲まれていた打ち合わせも印象に残っています。
装花はかなり予算を左右します。
花は盛りだくさんにしたくなってしまいますが、私はリストランテASOが元々持っている華やかさを信じて、装花は引き算することを意識しました。
ゲストのみなさまも自分たちも着飾っているリストランテASOでの結婚式では、装花だけではなく全体的に引き算の意識も必要だと感じています。
FOODお料理のこだわり
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_C3B45E50-C40E-48CB-B231-B91F3D101892-79985-00000D8ECD3F9FAA.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
「こんなに料理がおいしい結婚式は初めてだった!」と後から言っていただけることが多かったので私たちも大満足です。
女性ゲストが多いことも加味して量は多すぎないようにコースを選びました。
デザートブュッフェも私たちの式では割愛しています。
WEDDING CAKEウェディングケーキ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_32995DB0-FB77-458E-9CB3-EB4B219F2640-79985-00000D8EDCF9F8C1.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ベーシックな2段ケーキに、ベリー系のフルーツを散らしファーストバイトの演出をしました。
WEDDING FAVORS引出物
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_F480E466-0C74-4AA7-A331-956197019EC0-79985-00000D8EEA6D322C.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
私自身が食器のオンラインショップを運営していることもあり、お取引先様にご尽力いただき食器の引き出物を準備しました。
選んだのは波佐見焼の白い正方形のプレートです。
手彫りで模様がデザインされており、軽くて薄く、和洋中どんなお料理でも合うものを選んでいます。
後日お渡しした方から「気に入ったのでもう一枚買い取りたい」と言っていただき皆様の日常の中で使っていただけることに喜びを感じました。
PETITE GIFTSプチギフト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_12B65AD2-01BA-4922-83A7-5A6A236A2333-79985-00000D8EFE8E5F3C.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
友人である《dekoboko cookies》というアイシングクッキー屋さんに愛犬をデザインしたアイシングクッキーを作ってもらいました。
かわいくておいしいので、大好評です。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
購入していません。
WEDDING RING結婚指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_09CAD559-2AE8-4EEB-B687-8EEFCBE8AE0F-79985-00000D8E8543F41F.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
BOUCHERONのFACETTEシリーズです。
私はダイヤがついているデザインにしました。
FACETTEの幾何学的な一癖あるデザインに一目ぼれし、他に検討したデザインやブランドはありません。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_D79F4A3C-8121-4150-BF63-EF167378B60A-79985-00000D8FD1CFDAE7.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
大好きな友人、家族が集まっている空間自体にずっと感動していました。
でも私たちの式は“感動”よりも“ハッピー”で溢れていたように感じます。
二人らしさとは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_497792FA-1856-497B-8492-B64ADB3A82B8-79985-00000D904142A8EC.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
“みんなでニコニコ楽しくおいしいごはんを食べる”が「私たちらしさ」でもあり結婚式でも大事にしたことです。
嬉しかった参加者の反応
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1B543C20-91A8-4147-9098-0346CF69BABB-79985-00000D8FF635A697.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
「ごはんがおいしかった!」という言葉が一番嬉しかったです笑
後はドレスやヘアメイクを褒めてもらえたことが、個人的にはやっぱり嬉しかったことのひとつです。
私にとって結婚とは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_D220A703-4BD8-4AFF-892E-87F94E7855CB-79985-00000D905F41E3E7.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
結婚とは、大事な居場所がひとつ増えること。
結婚式は私たち2人のために各分野のプロフェッショナルが大人数関わってくれます。
ヘアメイクさん、ドレスショップ、カメラマンさん、プランナーさん、フローリストさん…プロの仕事を身近で見ることができるのが結婚式の醍醐味でした。
後悔していること
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_30054EF6-A8D4-4A95-84CA-79BC5680E7F1-79985-00000D902131D4E3.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ありません!何から何まで大満足です。
準備の当初から「あなたの好きなように」「あなたが楽しいのが一番」と何度も夫が言ってくれました。
おかげさまでひとつも後悔はなく、やりたいようにやらせてもらいました。
やりたかったけれど諦めたこと
全くありません。
節約のための工夫
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_BA642F14-6B16-4A5E-82A8-F19427C8C586-31087-000015F1B8899E2F.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
特にしていません。
ただ、何度か書きましたがリストランテASO自体の力を信じることで、必要以上の出費を抑えることができたとは思います。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_CE5B10F1-6A45-4F98-86A2-D699C26F4D32-79985-00000D9084A1B2D4.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
考えることや決めることが多いので大変だとは思いますが、絶対にブレない軸やコンセプトを持っていると迷ったときに立ち返る指標になります。
リストランテASOはスタッフさんもプランナーさんも大変優秀です。
常に先を見越して動いてくださり、私たちの気持ちも敏感に汲み取ってくれます。
社会人として見習うところがたくさんありました。
1回も不安に思うことはありませんでした。
素敵なお仕事ぶりを尊敬しています。