![naga0626.2019さんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F59601%2Finstance_8oOSMW4.png&width=280&height=280)
naga0626.2019
30代らしく「上品な結婚式」をテーマにしました!
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_yNs1VjF.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
新緑の美しい軽井沢にある本物の教会です。
旅行などで結婚式場に帰ることができることが、夫婦にとって思い出の場所になると思い、こちらの会場に決めました。
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_p4sjM6O.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
少人数婚にちょうど良い大きさで、会場の雰囲気も良く、軽井沢で有名なレストランなだけあってお料理が美味しいです。
コンセプトやこだわったこと
やりたいことは妥協しない事と、品よくまとめる事にこだわりました。
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_Th2Y3zw.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SHOESシューズ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_JWqlypZ.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
DIANA
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_6DYvZHE.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
上品にやわらかい雰囲気を生かした髪型にしてもらいました。
Instagramで憧れていたヘアメイクさんに担当していただきました。
ACCESSORIESアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_FNj5KXo.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
エリザベスバウアー
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_Mw18wue.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
エリザベスバウアー
オルガブランカ
マリスヘンダーソン
NAILSネイル
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_LGrrH6Q.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
アパッチネイル(衣装を真似たネイル)にしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_ypfi25Y.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
トルコキキョウをメインに使用しました。
FOODお料理のこだわり
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_J7klVOJ.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
結婚式には珍しく、ジビエ料理を美味しく食べれるレストランです。ジビエ料理と普通の料理の2選択ができるようにしてもらい、ジビエ料理に抵抗がある人でも楽しんでもらえました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_dRcV2Sp.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
シンプルにイチゴの2段にしました。
ここでも品は大切にしました!
WEDDING FAVORS引出物
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_1Vw3LJt.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ブレストンコートを利用しました。
星のや限定の和菓子(ご年配)、ブレストンコートのカタログギフト、おかずセット、軽井沢ビール、ジャム(友人)、ジュース(子供がいる家庭)、イニシャルハンカチ(友人)
PETITE GIFTSプチギフト
ブレストンコート限定のクッキー、くまさんジェリー(子供用)にしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ハリーウィンストンのトラフィック
WEDDING RING結婚指輪
ギクラ
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_cqHPNkx.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
コロナの影響を受けて家族婚になってしまいましたが、家族が最後まで応援し続けてくれたことです。
当日には祝電が届き、辞退された方も悩まれた決断だったのかなと思いますし、とても嬉しかったです。
二人らしさとは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_Sb19xM4.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
やりたいことはやる!というところてす。
嬉しかった参加者の反応
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_QrMGHCu.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
緊急事態宣言中でしたが、思い切って開催してくれて良かったと言ってもらえました。
私にとって結婚とは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_dVMNEpW.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
私達はコロナの影響を受け、思い描いていた結婚式を挙げることができませんでした。いきなり夫婦で初めて乗り越えなければいけない壁に直面してしまいましたが、結婚生活は夫婦で乗り越える壁がたくさん出てきて、力を合わせることなのかなと感じています。1人では耐えきれないことも、主人の力のおかげで頑張れます。
後悔していること
家族婚に切り替わってからの時間が短すぎて、披露宴のイベントを準備できなかったことです。
やりたかったけれど諦めたこと
友人が参列できる時期での開催です。
節約のための工夫
招待状。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_vTMe6kn.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
コロナ禍で悩まれる方がたくさんいるかと思います。開催して良いのか不安になる事もあると思いますが、私達夫婦は緊急事態宣言中でしたが、コロナ対策をしっかり行って結婚式を開催して、今幸せな気持ちです。
どうか結婚式に前向きに準備期間も楽しんでください!