![na_hi_weddingさんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F81678%2Finstance.png&width=280&height=280)
na_hi_wedding
テーマは『大人可愛い』です。
顔が童顔&まだまだ子供っぽい私たちなので、甘々しすぎないように、大人な雰囲気の会場を選びました。でも可愛いものは大好きなので、ドレスやケーキ、装花は甘めにして、大人の可愛さのバランスをとりました。
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_n9PE5lJ.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
ステンドグラスがとにかく綺麗です!
幸い私たちの挙式日は天気が良かったですが、天気が悪い日でもステンドグラスから光が差し込むように作られているみたいです。正面だけでなく、ヴァージンロード横にもステンドグラスがあります!
あとは何と言っても大階段!大階段でフラワーシャワーをするのが夢だったので、大階段がある式場が絶対条件でした。当日はゲストさんが階段で並んで待ってくれており、幸せいっぱいの瞬間でした!
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_hQ2Ri6o.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
披露宴会場に入った瞬間に数々のオシャレな電球がぶら下がっており、キラキラが大好きな私は一目惚れでした!大人っぽい雰囲気なので、旦那ウケも良かったです。
長い階段や、水が流れている壁、高い天井、大きい3面スクリーンが高級感も出してくれていました。ゼクシィの統計では全国で1番人気の会場らしいです!お色直しのときに階段で旦那と落ち合い、プロポーズ風の演出をしてもらったのがいい思い出です!
コンセプトやこだわったこと
写真や動画は妥協しないこと!
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_gSyqTDI.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
桂由美さんのウェディングドレスです。
ドレスの全面にスパンコールがついており、とにかくキラキラしているところがお気に入りポイントでした!トレーンの長さも好みでした。
SECOND DRESSドレス 2着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_0QtR4SH.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
桂由美さんのカラードレスです。
1番の決め手は世界で2着しかないという点です!!!ピンク、オレンジ、水色の淡いチュールが重なっており、可愛いです。刺繍が施されているドレスは珍しいと思います。絶対に人と被らないドレスだと思うので、即決でした。
SHOESシューズ
シューズはこだわりがなかったので、ドレスショップのレンタルです。12cmヒールでした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_0PtytU1.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
Instagramから好みのヘアスタイルを見つけ、メイクさんと相談しながら決めました。
童顔なので、なるべく大人っぽくなるように低めのシニヨンにしました。お色直しでは生花をふんだんに使った点がポイントです。髪の毛を伸ばしていたおかげでボリューム満点になりました!
メイクは詳しくないので、メイクさんにお任せしました。
ACCESSORIESアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_oPIHaEp.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
アクセサリーもドレスショップのものをレンタルしました。自分で用意をしようとも考えたのですが、ドレスとの相性も見たかったので、無難にレンタルにしました。お値段は少しはりますが、結果的に大満足です!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_K5Hhcp2.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ウェディングドレスはティアラ、カラードレスは生花です。
NAILSネイル
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_1lfKnDo.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
銀色で目立ちすぎないようにしました。ストーン多めのネイルにしました。仕事の関係上、ネイルチップを使用しました!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_pPj7DiO.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
薔薇、かすみ草、芍薬などを使いました。
FOODお料理のこだわり
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_Pk0q44U.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
どのコースを選んでも美味しいことは間違いないと思うので、インスタ映えな見た目を重視しました。また男性の満足度を考慮して、鰻のひつまぶしを追加しました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_nKES0AQ.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
3段タイプのこれぞウェディングケーキ!というものを選びました。トップにお花がたくさん盛ってあるところが高級感と可愛いさがあり、ポイントです。
WEDDING FAVORS引出物
親戚や先輩:Tiffanyのペアグラス+紅白そうめん+焼き菓子セット
女性ゲスト:SABONのボディクリームとボディシャンプーセット+焼き菓子セット
男性ゲスト:Tiffanyのペアグラス+紅白そうめん
PETITE GIFTSプチギフト
クッキーを3個ずつ自分たちで包装しました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_ZGX9siF.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
Tiffany
WEDDING RING結婚指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_AdZJnjk.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
Trecenti
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_MMAKisM.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
両親への手紙はもちろんですが、友人のスピーチでとても感動しました。大親友にスピーチを依頼したのですが、『結婚すると聞いた時にとっても嬉しかったけど、どこか寂しい気持ちもあった。』と伝えてくれ、涙が抑えられませんでした。一生大切にしたいお友達だと改めて感じました。
二人らしさとは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_OA73OSJ.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ありきたりかもしれませんが、笑顔溢れる時間だと思います。結婚式はゲストさんありきで成り立ちましたが、私たちが1番思いっきり楽しんだ自信があります!!!
嬉しかった参加者の反応
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_pWbs8nJ.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
緊急事態宣言が3日前に出されたばかりだったので、皆さんが来てくださるのか、楽しんでいただけるのかとても不安でした。しかし当日はみんなの笑顔にたくさん救われました!
また、式後に「結婚式をしてくれてありがとう」と言ってもらえて嬉しかったです!
私にとって結婚とは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_QR5GT2F.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
日常がさらにカラフルになりました!
普段一緒に生活をしていたら、もちろんイラっとすることも多少はありますが(笑)、それも含めて日常が彩り豊かになり、充実した毎日です!
後悔していること
・招待状などを式場で頼んだので、少しお高めでした。外部のサイトで頼めば、もう少しお値段を抑えられたと思いました。
・前撮りの指示書を簡単に作ったのですが、カメラマンさんがパッとしか目を通してなかったのか、後々このポーズも撮ってなかった、、、と思う点がありました。指示書の枚数が多すぎたので見きれなかったのだと思います。本当に撮りたいポーズを厳選した指示書を作成するのがオススメです!
やりたかったけれど諦めたこと
強いて言うのであれば、バルーンリリースです!
節約のための工夫
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_ePQrCZw.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
・装花をセットではなく単品注文しました。高砂のボリュームを少し落とすことにはなりましたが、安くすみました!それでも十分なボリュームだったので、満足です。
・またお酒が飲めない人も多かったので、1番下のドリンクコースにしましたが、メニュー表にはグレードが高いドリンクコースを記載し、その注文分は追加でお支払いしました。(ゲストさんにはどれが単品メニューか分からないような記載になっています!)
偶然かもしれませんが、単品ドリンクの注文はそこまで多くなく、安く済みました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_vGViRYo.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
結婚式の準備は大変なこともありますが、とっても素敵で最高な1日が待っています!自分のために大好きな人たちが集まってくれるのは、結婚式しかありません。集まってくれたゲストさんに感謝しつつ、何よりお二人が思いっきり楽しんでください!応援しています♫