72__wedding
結婚式のスローガン"THANKS FOR ALL OUR ENCOUNTERS"です。
意味は"全ての出会いに感謝"
この言葉をウェルカムミラーやプロフィールブックに散りばめて、ゲスト全員に楽しんでほしいという思いで当日を迎えました。
アマンダンブルー鎌倉(AMANDAN BLUE 鎌倉)とは知り合いの紹介で出会い、自分達が呼ばれたい!と思える素敵な会場に胸を打たれて決めました。
挙式
※挙式なし、チャペルでの親族紹介のみで本編は披露宴です
披露宴パーティ
何といっても全面のガラス窓から見えるオーシャンビューは鎌倉の海が一望できます!
時間帯や季節によって移りゆく背景を楽しめますし、開放感はありますが屋内なのでどんなお天気でも安心です。
コンセプトやこだわったこと
DIYをしたいなと思い、いろいろと作りました。
オープニングとプロフィールムービー、クレイケーキなどのウェルカムスペースグッズ、シーリングスタンプやブライダルハンカチ、子育て感謝状など。
デザインをして業者利用することで、ステッカー、ウェルカムバナー、プロフィールブックなどDIYの幅も広がりました。
もちろん全てプロに任せた方が完成度は高いですが、自分達らしい手作り感が思い出に残っています。
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
- ショップ
- NOVARESE
式場提携のNOVARESEのドレスです。
ボディラインを拾いすぎないソフトマーメイドシルエットと、豊かな総レースが上品です。
取り外せる付属のスリーブが可愛くてこちらに決めました。
シンプルなので、小物やブーケで印象を変えられるところも魅力です。
SECOND DRESSドレス 2着目
- ショップ
- ecruspose
式場提携のecrusposeのドレスです。
カーキの色味は大人っぽく、幾重にも重なったチュールが光の加減で様々な表情を見せてくれて可愛いです。
ボリュームがしっかりあり、後ろのリボンは取り外しが可能で、シンプルなカラーのみのアームブーケがドレスによく映えました。
暗さが気になる方はブーケを明るい色味にすると良いかもしれません。
SHOESシューズ
結婚前から大好きなブランド“Odette e Odile”でオーダーすると決めていました。
低身長のため本来は12㎝程度ヒールがある靴が理想かもしれませんが、履きたいと思えたデザインの8.5㎝ヒールにしました。
足当たりの良い上品なラメ素材のアッパーに、グリッターのヒールの輝きが綺麗です。
その後も履けるシンプルなデザインにしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
1着目では花嫁さんらしく王道シニヨンです。
2着目はデコルテがしっかり出るタイプなので、ボリュームがほしくてポニーウィッグを装着しました。
グラデーションになっており、根元のカラーとヘアカラーを揃えました。
元々のロングヘアと合わさり、後ろ姿までふわふわでお気に入りです。
ACCESSORIESアクセサリー
1着目では入場時からサンドセレモニーまではスリーブはなしで、ショートベールを着用しました。
アクセサリーは式場提携ドレスショップの小ぶりなストーンイヤリングを着けています。
その後スリーブを着用し、着けていたベールを外し、orgablancaのgarciaイヤーカフを装着着けました。
2着目ではゴールドのアシンメトリーで上品なbaleinefleurのイヤリングにチェンジしました。
ドレスショップのものも可愛かったですが、小物はこだわりたく別で購入しています。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
1着目にはベールとのバランスを考慮してヘッドアクセサリーは着けていません。
2着目でもヘッドアクセサリーの代わりに金箔をあしらってもらいました。
どちらもイヤリングが印象的なものを着用していたので、ゴテゴテしすぎず良かったです。
ウェディングのコーディネートは、引き算も大切だと感じます。
NAILSネイル
清潔感のあるショートネイルです。
カラードレスが重めの色なので、ホワイト中心ですが透け感と奥行きのあるデザインで馴染むようにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
メインテーマカラーをオレンジとして暖色系のお花を中心に、差し色に濃いブルーを入れてもらいました。
高砂は大きなパンパスグラスと多様な小瓶にお花を挿しています。
また、ゲストと距離が近く感じられ、ドレスもよく見えるようにローテーブルにチェアとしました。
ゲストテーブルはキャンドルの中に水中花を入れ、ナイトウェディングのためお色直しのタイミングでキャンドルを灯しています。
イメージ以上に素敵に仕上げていただきました。
ショップ:VressetRose(会場提携)
FOODお料理のこだわり
和食中心のコースで4段階ある中の上から2番目の「匠」コースにしました。
2種試食をしてトータルで美味しかったのでこちらに決めました。
ゲストに甘党が多いので、デザートはビュッフェにチェンジしたいと心に決めていました。
演出も豪華で大好評だったので、やって良かったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ
扇-OUGI-という名のケーキを選びました。
シンプルながら、変わったカタチがお洒落だなと思い夫婦共に即決でした。
和洋どちらにも合うもので、オプションの装飾は和風だったので持ち込みをしています。
ケーキがシンプルなので入刀ナイフにコサージュをつけてバランス調整しています。
ファーストバイトの後、共通の友人にサンクスバイトをしました。
WEDDING FAVORS引出物
会場はゲスト宅直送であれば持ち込み料なしとのことだったので外注しました。
カタログギフト、バームクーヘン、お米をセットにしています。
PETITE GIFTSプチギフト
鎌倉らしく、懐かしの鳩サブレーを会場経由で用意しました。
オリジナルステッカーを作成し、貼付してもらっています!
ENGAGEMENT RING婚約指輪
NIWAKAの「初桜-uizakura-」です。
桜の咲く頃に出会い、恋に落ちたからというなんとも初々しい想いで夫が選んでくれたようです。
WEDDING RING結婚指輪
婚約指輪と同じシリーズのものを購入しました。
婚約指輪が枝に咲く桜の花に見立てられ、結婚指輪は花びらをイメージされているとのことで、重ねて着用した際の美しいラインが気に入っています。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
披露宴会場への入場時から涙が流れてきてしまうほどに感動しましたが、大きなサプライズとして当日妊娠していることをプロフィールムービーの中で報告しました。
一部の親族等以外には親友にもシークレットだったので、特に新婦友人側は悲鳴にも近い祝福の声をあげてくれて感動しました。
ムービー後の再入場でドレス色当てクイズをしましたが、全員それどころではなかったです。笑
二人らしさとは
何よりも「ゲストに楽しんでもらいたいね」というのが二人の共通認識でした。
この演出をしたらあのゲストはどんな反応をするかな?このお料理にするとあのゲストが喜びそうだね!など、準備を進める中で当日ゲストがどんな時間を、どんな思いで過ごすかを想像しながら、自分達も楽しんで計画を練れたと思います。
嬉しかった参加者の反応
後日会う全ゲストから「素敵な式だった」と言ってもらえているのが心から嬉しいです。
特に家族は、会うたびに「あの日はお天気にも恵まれて最高だったよね、出来て良かったね」と何度でも振り返ってくれます。
両家の祖父母も元気に参列してくれて、喜んでくれました。
私にとって結婚とは
何があっても生涯共に過ごしたいと思える相手との毎日を楽しむこと、お互いの家族が自分の家族になることが結婚だと思います。
結婚式は、夫婦お互いのこれまでお世話になった方や友人など、大切な人達同士が集う本当に素敵な場だなと感じました。
最初はそこまで乗り気ではなかった夫が、結婚式後に私以上に繰り返し当日の写真や動画を見返していて、やってよかったなと嬉しくなります。
後悔していること
会場は生花の持ち込みが禁止のため提携フラワーショップにて発注しましたが、ブーケはアーティシャルフラワーであれば持ち込み出来たかも...と後から思いました。
外注するほうが費用を抑えられたかもしれません。
また、直前に体調を崩してしまい当日も沢山の方にサポートいただきながらも万全ではなかったので、もっとゲストテーブルをまわったり、一切手をつけられなかったお料理を堪能したかったです。
やりたかったけれど諦めたこと
退場時に噴き上げ花火の演出が可能とのことで珍しく面白いのでやりたいと思いましたが、費用面から他のことを優先して諦めました。
また、余興としてピアノ演奏をしようかと思いましたが、ゲストとの時間を多く取るためにカットしました。
節約のための工夫
Instagramの懸賞は目につくものから応募し、ウェルカムスペースグッズやパナソニックの美顔器などを無料でGETすることから始めました。
子育て感謝状やプロフィールブック、ウェルカムスペースグッズをDIY、ブーケは1種類、小物類はネット購入など、細かいけれど可能な部分は少しずつ削りました。
ムービー類の手作りと引出物外注あたりは大きく節約できたと思います。
DIYは材料を用意しすぎてあまり節約にはならなかったかもしれませんが、満足です。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
結婚式に限らずかと思いますが、何よりも情報が命です!
節約できる部分は誰も教えてくれないので、自分から情報を掴み提案しましょう。
少しでも気になる点はそのままにせずに、全てプランナーさんにぶつけてみるのがお勧めです。
アマンダンブルー鎌倉(AMANDAN BLUE 鎌倉)は、あたたかいスタッフばかりで素晴らしいサポートをしてくれました。
プランナーさんも親身になってくださり、ラストはお互い涙のお別れでした。
特に海に思い入れがあったわけではありませんが、この会場に1年通ったことで鎌倉が思い出の地になりました。
ロケーション、お料理、スタッフなどどこを切り取ってもお勧めできる会場です。
自分達らしい素敵な一日を迎えられますように。