![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_eQCHPlC.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
神戸で一番バージンロードが長く、天井が高いので開放感がとてもあります!またブルーのステンドガラスと真っ白な空間は非現実的な空間を演出してくれます。
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_iE2vNjx.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
ノートルダム神戸の一番の特徴は、映画館のような大きなスクリーンです。音響や照明の演出はお任せでしたがとても満足のいくものでした。また、そのスクリーンをあげた奥にはハーバーランドを一望できる景色に来客は皆感動していました。
コンセプトやこだわったこと
スクリーンが大きかったのでムービーは自作でこだわりました!オープニングムービーとプロフィールムービーは自作で作り、インフォメーションムービーとエンディングムービーは式場に頼みました!
また、友達に頼んだ余興もサプライズムービーでとても盛り上がりましたのでたくさん演出できてよかったと思ってます!
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_xViP9IJ.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_tjUwgLw.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ブランド
- THE LOVEL
可愛いというよりキレイ目でシンプルなデザインがよかったので、リボンやお花がたくさんついてるドレスよりも、キラキラと輝くデザインを選びました。
また、ウエストラインを綺麗に見せたかったので後ろが長く、Aラインのドレスを選びました。
SECOND DRESSドレス 2着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_QQXu9S7.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
VERITE
1着目とのギャップを見せたかったので、パステルでフワフワした色ではなく、パキッとした色味を選びました。カッコいいイメージでグリーン×ブラックのドレスだったので、アクセサリーもブラック、バランスを考えてヘッドアクセとブーケは真っ赤なバラで揃えました。
THIRD DRESS和装 3着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_dREluG8.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- スタイル
- 色打掛
和装前撮り
普段好きなカラーはブルーなので、和装は赤を着たいと思っていました。かといって可愛いイメージは嫌だったので、全体は赤でところどころに黒、柄は花ではなくあえて鶴を選び、自分のイメージ通りの衣装を着ることが出来ました。
SHOESシューズ
私は背が168あり、ドレスもヒールを履くと前がういてしまうと言われたのでペタンコを買いました!あまり見えないのでここはあまりこだわらずあるもので揃えました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_RrpWl6P.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
1着目は清潔で大人っぽくメイクしてもらい、ヘアはスタンダードなアップスタイルにしてもらいました。
2着目では赤のシャドウに赤リップで濃い目にメイクしてもらい、ヘアはポンパドールにポニーテールでボリュームアップしてもらいました!
ACCESSORIESアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_KtWvWED.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
1着目では首元スッキリさせたかったので、ネックレスはあえてつけずに、ヘアにティアラでなく、最近よくあるバレッタにひし形の眺めのイヤリングでシンプルにまとめました。
2着目では、黒のネックレスとイヤリング、ヘアは真っ赤なバラとそれに合わせて装花で合わせてもらいました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_JaznoyR.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
バレッタとバラ
NAILSネイル
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_BzpTEkH.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
グレージュに少しパールやビジューがついてました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_nMFjNFs.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
会場がブルーに木枠だったので黄色がメインの装花にしました。
こだわりは、壺に入れずに鏡を下に引いてまん丸の透明なガラスの容器にお花を入れて、お花がたくさん見えるような工夫をしたことです。持ち帰りは不可ですが、好評でした。
FOODお料理のこだわり
料理は真ん中あたりのランクでしたが、大変好評でした!ボリュームもあり、見た目も華やかで味も良かったと言ってくれてたので特にこちらからこうしてほしいと言ったことはありません。
WEDDING CAKEウェディングケーキ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_R6dSgof.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
3段の高さのあるケーキを選びました。
ハートのクッキーには名前を入れて頂き、流れるようなリボンをつけて華やかにしてもらいました。
WEDDING FAVORS引出物
好きなものを選んでほしかったのでカタログギフトにしました。ただ、ノーブランドばかりのものは嫌だったのでブランドがたくさん載ってるものを選びました。引き菓子はさつまいもとカボチャのケーキにしました。
PETITE GIFTSプチギフト
プチギフトは中身はチョコレートですが、船の形をしたギフトを贈りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ラザールダイヤモンド
WEDDING RING結婚指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_Rtvi1G8.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ラザールダイヤモンド
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
一番感動したのは余興です。
頼んでいた2人の友達には当日までなにを用意してあるか聞かされていませんでした。
まず最初にキロロのベストフレンドをハモりで歌ってもらい、用意してくれていたムービーには思い出の写真が流れ、その後はやりだったダンシングヒーローを一緒に踊りました。
二人らしさとは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_J4izNFj.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
大事にしていたのは、来てくれた人たちを笑顔にすること、楽しんでもらうことを一番に考えていました。
嬉しかった参加者の反応
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_a6DXnyM.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
楽しかった、おもしろかった、綺麗だった、泣いたり笑ったり大変だった。
私にとって結婚とは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_VbCqsMU.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
両親や家族へ改めて感謝を伝えることができたこと。
後悔していること
特にはありませんが、もっと時間があればDIYを頑張りたかったです。
やりたかったけれど諦めたこと
式場のオープニングムービーが魅力的でしたが、値段で諦め自作しました。結果自作したものがとてもお気に入りなので後悔はしていません。
節約のための工夫
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_7b4sbgp.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
節約のため、なるべく式場で頼まなくても作れるものは全部やったつもりです!席次表席札などのペーパーアイテムやプチギフト飾り付け、ムービー関係は自作しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_FaueBbk.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
自分のやりたいイメージを持って実現するためにはどうしたらいいか、考えるのは大変ですが当日絶対満足のいく結婚式ができます!
一生に一度の結婚式なのて妥協せずに頑張ってください。