![honahonami0417さんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F32514%2Finstance.png&width=280&height=280)
honahonami0417
テーマは来てくれた方々に『感謝の気持ちを込めて暖かい気持ちになって帰ってもらう』でしたので、とにかく2人でムービーから手作りのものが多かったです。 こだわりは2人で指輪を作っているところのオープニングムービーを作ってもらったことと、 曲は1つ1つこだわりました。 ウェルカムボードは前撮りのときの写真で、 ウェルカムボードの周りの写真も前撮りの写真からゲストとの写真をたくさん飾り、 その他の飾りも手作りで頑張りました。
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_fYmCWLb.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
バージンロードの長さがとても狭かったので、
父となるべくゆっくり歩きました。
写真がベールダウンのところから、
いろんな角度の写真を撮っていただいたので、
とても嬉しかったです。
リングピローは母の手作りで、ベールガール2人は必須で本当に可愛かったです。
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_j4Q6uPe.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
ホテルウエディングだったので、
光が当たる部分が多く、ティアラや小物類に光が当たると光るものを多く取り入れました。
音楽一つ一つにもこだわり、入場などで、
どこに何を流すかなど2人で決めました。
ゲストへの手作り物や、
1人1人へのメッセージも手掛けました。
とにかく新婦が身につける小物類、その会場のテーマに沿った飾りつけは重要です。
1番は両親、ゲストへの感謝の気持ちです。
コンセプトやこだわったこと
こだわりは映像です。
あと新婦が身につける小物類と、ブーケなどにもこだわりました。
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_W44q8dl.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_IJcrjYB.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ショップ
- Bridarium MUE
ウェディングドレスの決め手はまず予算の関係で、
しっかり見積もり内に入るドレスを選びました。
あとは身長も低かったので、
プリンセスラインが似合うと言われ、
今のうちにしか着れない、お花柄のふりふりのこのドレスに目がいき、このドレスにしました。
SECOND DRESSドレス 2着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_cy6rw04.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ショップ
- Bridarium MUE
カラードレスは、
テーマに沿ったくすんだ水色ドレスにしました。
光が当たると色が何色かに輝き、
とても可愛くてこのカラードレスにしました。
ウエストに付いているキラキラとした、ビージュも決め手でした。
SHOESシューズ
BRIDARIUM MUEさんからお借りしたもので、
白の10センチヒールを履きました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_RDhwpJ3.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
教会式の時のメイクはキリッとした大人っぽいメイクにして頂き、リップは赤で、 ヘアも大人っぽく後ろにボリュームを出してまとめて頂きました。
ティアラをつけたのですが、
こちらのティアラは新郎に作ってもらった世界に1つだけのティアラです。
披露宴でのカラードレスの時は、
メイクはふわふわとしたピンクベースのメイクにして頂きました。リップはピンクです。
ヘアはドライフラワーをふんだんに使ったブーケと、
お揃いの花冠をつけ、髪は巻き髪でおろして、
小花を散らして頂きました。
ACCESSORIESアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_M16LeU9.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ウェディングドレスは、ティアラをつけ、真珠ベースのイヤリングとネックレスを着用しました。
カラードレスの時は、
大ぶりのよく光るイヤリングと、
ネックレスをつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_hILuTsh.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ウェディングドレスの時は、
新郎手作りのティアラをつけました。
カラードレスの時は、花かんむりを着用しました。
NAILSネイル
淡いピンクのお花がついたネイルをしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_A7Fd580.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
メインのお花は少し大人っぽく、
緑多めのくすんだ色をベースに、
高砂は真ん中にボリュームをだして飾って頂きました。
ショップはロイヤルパークホテル内にある、 HANAHAN箱崎ロイヤルパークホテル店でお願いしました。
FOODお料理のこだわり
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_cTHUK43.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
元々ロイヤルパークホテルでの食事は何度か行かせて頂いており、フレンチのお肉がとても美味しかったので、フレンチ料理の15000円のコースを選びました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_Q6rgdcJ.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ウエディングケーキは新郎がアニメのワンピースが好きなので、海賊船のケーキにしました。
ここでは、ワンピースの主題歌である、
安室奈美恵さんの「hope」を流して頂きました。
WEDDING FAVORS引出物
上司の方には、お値段が高めのグルメカタログです。
周りの方々は、バームクーヘンです。
PETITE GIFTSプチギフト
新郎新婦をイメージしたミニスプーンです。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
4℃のピンクゴールドの指輪です。
オルゴールが付いていました。
WEDDING RING結婚指輪
CRAFY目黒店で2人で手作りしました。
少しダイヤを入れました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_99b4P2p.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
上司からの手紙と、 友人代表スピーチと、
両親への手紙を読む時です。
とにかく人に手紙で思いを伝えることや、
伝えられる機会はなかなかないので、
終始涙をこらえたり、こらえられず涙したりととても感動しました。
二人らしさとは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_N4xkMIA.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
2人が大事にしてることは常に笑顔で尊重しあい、
周りに感謝の気持ちを伝えることを忘れないということです。
嬉しかった参加者の反応
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_WAUF0zW.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
1人1人に手作りした、
石鹸、メッセージ、はとにかく感動されました。
ウェルカムスペースの飾りもとても感動して頂き嬉しかったです。
私にとって結婚とは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_Cs4NdIZ.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
結婚とは2人がこれから最後まで、
お互いを助け合って生きてくということを誓うことだと思います。
あと、その人になにかしてあげたい、
尽くしてあげたいって思うことだと思います。
お互いまだまだ見えてない部分はたくさんありますが、それを2人でこれから発見してくことも、
1つの楽しみで、 あなたの妻にしてくれてありがとうって気持ちでいっぱいです。
後悔していること
余興をゲストの誰かにやって頂けたら良かったと思いました。
あとはテーブルのナフキンの折り方など、
会場、全体的にもう少し高さを出したかったです。
節約のための工夫
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_9zcA30W.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
節約の為に、ウェルカムスペースは、
ほぼ100円均一で材料を買い、作って飾りました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_uBzhUX3.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
なんだかんだ準備は本当にたくさんあって、
それが当日のたった2〜3時間ほどで終わってしまうんだなと思うこともあるかと思います。
2人で喧嘩したり、もめることもあるかと思います。 ですが、来てくださるゲストや、両親の笑顔を思い浮かべてみてください。
こんなに嬉しいことはないです。
協力し合って、2人だけの結婚式を作り上げてってください。
当日はあっという間ですが、ゲスト1人1人の表情を見てると結婚式をやってよかったな、と心の底から思います。
とにかく後悔しないよう、やりたいことは全てやり、作る、結婚式にしてほしいです。
理想の2人だけのキラキラした結婚式にしてください。