![chi_____6さんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F89341%2Finstance.png&width=280&height=280)
chi_____6
今の自分たちがあるのは周りの方々のお陰。
ゲストに感謝の気持ちを伝えることが1番のテーマでした。
人前式での誓いの言葉は自分たちで考え、その言葉の中に
「今までの自分の人生に関わってくれてありがとう」
という文言を入れました。席札にも1人ひとりとの思い出の写真や手書きのメッセージを入れて、感謝の気持ちを改めて伝えました。
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_eeDKUsX.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
木の温かみが感じられるチャペルは、その日の天候や時間帯によって光の差し込み具合が変わり特別感が増します。広すぎないところも、アットホーム感があって素敵でした。
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_nTneVg4.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
oriental roomは、高砂の後ろから庭園と池が見渡せるので、景観がとても素敵です!
コンセプトやこだわったこと
自分たちで作ったり準備できるものは、業者さんに外注するのではなくDIYするようにしました。
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_0hpM10V.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_5Hhzv5u.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
総レースになっているところ、
トレーンの付け外しが可能なので着方のレパートリーがあるところに惹かれました。
SECOND DRESSドレス 2着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_CAvQhGT.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ブランド
- Leaf for Brides
ウェディングドレスでマーメイドの形を着たので、カラードレスはボリューム感のあるものを選びました。淡いベージュピンクの色味とサテン生地。大人っぽさの中に可愛らしさもあるところが気に入りました。
SHOESシューズ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_oTD4Cok.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ウェディングドレス:MANOLO BLAHNIK
カラードレス:RANDA
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_BOJw96d.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ヘアメイクさんにお任せしました。
ACCESSORIESアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_XJai7aI.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式:mimi33 パールピアス
披露宴:スワロフスキーのイヤリング(プレゼント企画でいただいたもの)
お直し後:bride me ピアス
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_ea3b9BR.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
bride meさんのもの
NAILSネイル
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_dgQWcm1.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
乳白色に少しピンクを混ぜて、爪先にはシルバーのラメを入れてもらいシンプルに仕上げていただきました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_geNayXY.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
高砂の後ろに庭園と池があり、緑で溢れているところがお気に入りポイントでもあったので
装花もグリーンで統一しました。
FOODお料理のこだわり
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_XvKfeEr.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
フォアグラ寿司は絶対に入れたいと決めていました。
ゲストからは「出てくるコース料理がどれもおいしかった!」と言ってもらえました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_s7UThrI.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ブルーベリーとグリーンの3段ケーキ
WEDDING FAVORS引出物
•オリジナルセレクトカタログ
•天然だし
•Plan Do Seeドライベリーウィッチ
全て式場のものです。
PETITE GIFTSプチギフト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_WNmRHx2.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
Lindt(リンツ)のチョコ
ENGAGEMENT RING婚約指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_ImKVy80.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
Cartier
WEDDING RING結婚指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_bASanJG.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
Cartier
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_rGFe4I2.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
教育関係の仕事をしているのですが、今までに担任をした子どもたちからお祝いコメントのムービーをもらいました。サプライズだったのでとても驚きました!
コロナ禍で会う機会も少なく、久しぶりに顔を見れたこと、メッセージを照れながら言っている姿や成長した子どもたちの姿を見て本当に嬉しい気持ちでいっぱいでした。
夫がプランナーさんと打ち合わせをし話を進めてくれていたことに全く気付かず、本当に驚かされました。
驚きと嬉しさで胸がいっぱいになりました。
二人らしさとは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_9Hzx0uD.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
楽しいこと、おもしろいことが大好きで
常に笑い合っています!
お互いのことを大切に思い、尊重し合える関係でいること
嬉しかった参加者の反応
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_W9D1rC4.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
•今までで1番感動した
•新郎のスピーチでは堅苦しすぎず、新郎らしい言葉だったのでグッときた
私にとって結婚とは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_kMKeoa8.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
補い合うこと
尊重し合うこと
歩幅を合わせること
後悔していること
挙式前撮影で撮ってほしい場所や、父母との2ショットなど、撮りたいけど撮れなかったショットがありました。時間も限られているので、絶対にしたいことや撮りたい場所などは、指示書を作っておくといいかなと思います。
やりたかったけれど諦めたこと
二次会はコロナ禍ということもあり断念しました。
式場での二次会:披露宴終了後から時間があきすぎてしまう
他店での二次会:感染症対策に不安・心配な面が多い
節約のための工夫
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_QBTMZ2v.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ウェルカムスペースのフォトパネル、席札、プロフィールブック、プチギフトは自分で作りました!
DAISOやseriaなど100均にもお洒落なグッズが増えているので、式前はよく通っていました!(笑)
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_IW1mwDa.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
コロナウイルスが流行っている中での結婚式は、マイナス面ばかり思い浮かびがちだと思います。でも、来てくださる方のためにどんな対策をするのかを式場の方と話し合い、出来る限りの最善を尽くした上で結婚式をすることは間違いではないと思います。
コロナ禍でなかなか親族や友人と集まる機会も減っているので、結婚式が久々の再会の場になり、より一層やってよかったと思えました!
節約やオリジナリティを出すためにも、どれを自分で準備するのか決めることも大切だと思います。出来そうなことは自分たちで行い、これは注文にしよう!と計画すると気持ちも楽ですし、スムーズに進められると思います。
1度きりの結婚式、無理なく楽しく当日を迎えられることが1番です!