![aitouさんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F22518%2Finstance_uFlkGs2.png&width=280&height=280)
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_U1Zy8YI.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
パイプオルガン
聖歌隊
とても素敵でした✨✨
ただ、ベールダウンの時に、照明が別のところを照らしていたと参列者から指摘がありました
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_kwbq0Kw.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
コンセプトやこだわったこと
くまのプーさんの100エーカーの森をテーマにしました✨
もちろん、プーさんの世界なので他のディズニーキャラクターはもちろん、他のディズニーの曲も使用していません!!!
とこだわりました
披露宴会場だけでなく、披露宴会場手前の通路から100エーカーの森へ続く小道をつくりました
新郎新婦からゲストへのおもてなしをサブテーマに、余興は新郎新婦から!
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_jb42uQ3.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
DRESSドレス
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_Pz6s7Zy.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
カラードレスは蜷川実花さん❤️
2人が付き合うきっかけになったBUMPOFCHICKENの東京ドームライブでの演出映像に蜷川実花さんの作品がありました。
普段は鳥肌がたってしまうような虫の映像ですら美しく感じさせてしまう鮮やかな映像に私も彼も驚いたのを覚えています☺️
蜷川実花さんの作品を観ると、いつもそのライブを思い出します
ドキドキしながら初めて2人でライブを見たあの日を思い出す、そんなドレスです
なので、蜷川実花さんのドレスを着たくて着たくて。入荷待ちをしていました。
入荷の連絡があった時、旦那には「試着だけだから!!」と言い、なんとか試着をさせてもらいましたが、
私も彼もドレスに魅了されてしまいました
このドレスに似合うスタイルになりたい!!!
と、ダイエットにも力が入りました
重量感があって、
大きくて、
歩くのも大変でしたが、
それでも
いつまでも着ていたい、
素敵なドレスでした
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_PHh4cBZ.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
テーマの、くまのプーさんの100エーカーの森に合わせて、グリーンをメインにお願いしました☺️
花瓶の下にあるグリーンは、お父さんが実家の山から採ってきてくれたツタを加工してリースにしたものです
FOODお料理のこだわり
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_LSDwzJR.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ゲストの方に楽しんでもらいたかったので、ケーキブッフェは絶対!
と考えていました♪
ケーキの前にお腹いっぱいなったら困るよね…
ということで、料理は5品のコースをお願いしました☺️
ケーキブッフェでは新郎新婦が取り分けをするというおもてなしをしました
WEDDING CAKEウェディングケーキ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_e4dgepW.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
・いちごたっぷり
・生クリームたっぷり
・テーマに合わせて!
・3段ケーキがいい!
が私たちが決めていたポイントです。
でも
・ハニーポット型
・プーさんがいる
・プーさんの絵本
はありきたりだから嫌
ということで、
プーさんのイメージカラーだけ取り入れた可愛いケーキにしてもらいました!
私の挙げた式場は、通常料金で3段ケーキでした!
WEDDING FAVORS引出物
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_Ez4XnDe.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
友人たちには重い荷物は持って帰ってもらいたくない!!!!
ということで、ピアリーさんのヒキタクをチョイスしました
きちんと全員が受け取ってくれたかどうかもメールで連絡してくれるので安心できました
届いた友人からは喜びの連絡も来て、ピアリーさんにお願いして大正解でした
ENGAGEMENT RING婚約指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_bAUP8Kc.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
婚約指輪はmarriage というブランドのものです☺️
婚約指輪とペアのものにしました☺️
Q&A先輩花嫁に質問
二人らしさとは
私たちは友人には余興をお願いしませんでした
*
*
理由は、
友人同士が知り合いではないから。
友人からの手紙も、お祝いメッセージも、ムービーも、
その友人を知らない人たちから見たら「へえ〜」
でおわってしまうから。
実際自分が友人の結婚式に参列してみて感じたことでもあります。
(私自身がダンスとか、歌とか、内輪で盛り上がる学園祭的なノリが好きではないからというのが一番の理由だったりします捻くれ者ですみません)
*
*
*
なので、内輪で盛り上がるのではなく、私たちの自己満足ではなく、「みんなが同じように楽しめる披露宴」
を目指しました✨✨✨
嬉しかった参加者の反応
披露宴がお開きになっても、ゲストのみんなは立ち上がらず、なかなか会場から出て来ませんでした!
慌てていたら、
カメラマンさんが「良かった結婚式の時は、ゲストの方も余韻に浸るんですよ!まだ帰りたくないからお尻に根が生えちゃってるんですね〜!」と。
この一言で、ゲスト方々にも楽しんで貰えたんだ!
と嬉しくなりました✨✨