![arko_wdさんのカバー画像](https://www.weddingnews.jp/site_media/users/367546/data/219272/cover_image_rY9HeYh.jpg)
![arko_wdさんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F367546%2Finstance_nQIybQ3.jpg&width=280&height=280)
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_6F478CE1-394D-4B3A-B188-0411F31F959F-44412-00001D1DC1A6534E.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
祭壇のバックに、自然豊かな軽井沢の景色が広がっているところがおすすめポイントです。当日は天気にも恵まれ、自然光の温かさに包まれながら素敵な挙式をあげることができました。祭壇のバックに桟橋があり、自然豊かな軽井沢ならではのショットが撮れます!
また、会場の入り口が階段になっているところもポイントです。夫が大学時代アメフト部だったので、ブーケトスならぬアメフトボールトスを行いました!
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1EB69CEC-25A8-4621-BB18-ADD05B1748F4-44412-00001D1DDDF366BE.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
高砂のバックに大きな窓があり、湖が眺められるところがポイントです。テラスもあり、外に出て湖を眺めることもできるので、ゲストの方もリラックスできるところがおすすめです!
また、会場は木が基調になっているので、温かい雰囲気を感じながら披露宴を行うことができました♡
コンセプトやこだわったこと
全部こだわりましたが、特にこだわったのは蝶々と装花です!いたるところに蝶々が組み込まれています♡
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_BC275431-67BE-4E60-BF26-DA6651F31029-44412-00001D22B328924F.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_5564EDCF-E308-4D9A-BC35-1994231F797D-44412-00001D1E11A37AD4.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
美晴ドレスさんの韓国ドレスにしました。半袖タイプで、韓国ドレスならではの『肩パッド』が入っているところが好きなポイントです。また、ビジューが大胆に入っているので、日の光に当たるとキラキラしてとっても綺麗です!
SECOND DRESSドレス 2着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_06F880B8-3DF6-48AC-A0BE-0BBC3DC50ACF-44412-00001D1E290D152A.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
オーダーメイドで作ってもらいました。たくさんドレスショップをまわったのですが、理想のドレスに出会えなかったので「じゃあ自分で作っちゃおう!」と思ったのがきっかけです。
綺麗なライトグリーンのドレスに、バックはふわっとした大きめのリボンを付けました。また、リボンの足部分を、ドレスの裾よりも長めにしたところがこだわりポイントです。
SHOESシューズ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_17A7BCA5-C2A6-4F62-95A1-01F2A73F8453-44412-00001D1E42D4803C.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
キラキラのラメが入ったLouboutinのパンプスにしました。デザインが可愛くてお気に入りです。
ぺったんこのタイプを選んだので、当日も歩きやすくて足が疲れにくかったです。意外と歩く場面が多かったので、ぺったんこにして良かったです◎
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_CE1CF2A5-A42E-4A56-9FF5-CA3B5FBAC9A1-44412-00001D22DA96FA15.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ウェディングドレスでは、パールを大胆に使用した変形シニヨンにしました。シニヨンの中にパールのアクセサリーを組み込んだのが、こだわりポイントです。
カラードレスでは、ハーフツインに蝶々のヘアアクセサリーをつけました。
ACCESSORIESアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_33EA76B3-B14A-4FA7-84F2-45CD87372F54-44412-00001D2302B2079C.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ウェディングドレスでは、aokiyuriさんのパールのイヤリングをつけました。大胆で個性的なデザインがお気に入りポイントです。
カラードレスでは、片耳に蝶々のイヤーカフを3つ重ね付けしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1CDBB26E-B4AE-4DB4-86A1-5BE414A1C1C8-44412-00001D1E79B1F4B8.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ウェディングドレスでは、変形シニヨンにパールのアクセサリーを組み込みました。挙式のときはティアラ、披露宴の時はティアラを外して存在感のあるイヤリングに!
カラードレスでは、蝶々のヘアアクセサリーを使用しました。何年も前から気になっていた方にオーダーメイドで作っていただいた、とっても可愛くて大好きなアクセサリーです♡
NAILSネイル
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_4836F1C7-FB77-4F06-B6CB-6F708E6358A2-29541-000024A805BA4EB6.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
可愛いお花の手描きネイルに♡手描きなので、細かいところまで綺麗でうっとりしてしまいます!
また、左手の薬指は、立体の蝶々を描いてもらいました。指輪交換ショットがとっても素敵になりました♡
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_0C3F33B3-A5D5-41BB-BF42-F597AC48D96A-44412-00001D1EE2C55FAC.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
全体的なイメージは、ハッピーオーラの溢れるカラフルな色合いです。また、私は蝶々が大好きなので、蝶々のオーナメントをブーケや装花に組み込んでもらいました!
装花は、お庭に生えているようなイメージでお願いしました!テーブルや高砂席はアレンジメントにして、床やテーブルから生えているような雰囲気に♡
FOODお料理のこだわり
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_B3F2A441-76E1-4285-A67A-CD9C6A378FB8-44412-00001D2375749E9B.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
軽井沢ならではの、りんごを使った料理を楽しめるところがこだわったポイントです。せっかく軽井沢まで来てくださったゲストの方に、少しでも軽井沢らしさを楽しんでもらいたくて選びました!また、披露宴会場はオープンキッチンになっているので、温かい料理を提供できます♡
WEDDING CAKEウェディングケーキ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_354EF6F4-BEFC-47D9-9A65-9B017B361825-44412-00001D1F13314624.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
見たことのないようなデザインにしたいと思い、海外のケーキのデザインを参考に作ってもらいました!
WEDDING FAVORS引出物
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_A1F827DD-E630-460E-8C14-52A91C68723D-44412-00001D1F3E37BCBB.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
家族にはinthemoodのコップをプレゼントしました。世界に一つしかないコップなので、家族一人一人をイメージしながら選びました。
ゲストには、韓国のLUVFUMEというブランドのハンドソープをプレゼントしました。スクイーザーが鍵になっていて、とっても可愛いです!
PETITE GIFTSプチギフト
軽井沢デザインのスターバックスのカードです。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
私はお花が大好きなので、婚約指輪の代わりに大きな花束をプレゼントしてもらいました。とっても可愛くて嬉しかったです。
WEDDING RING結婚指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1F25C15D-A84D-4844-AEDC-D5F92EBFBD98-44412-00001D1EC0577EC9.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
BVLGARIにしました。ゆるいV字のデザインに、宝石がキラキラと連なっているのがお気に入りです。婚約指輪を購入しない代わりに、夫も私も値段は考えず好きなデザインを選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_64CFDDB3-CED4-48DB-9B83-03DF744A5D49-44412-00001D258FEFB186.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
夫がサプライズでバラの花束をプレゼントしてくれたことです。中座入場のタイミングで、扉付近にゲストに並んでもらい、ゲストから一輪ずつバラをもらって花束にするという演出でした。逆バチェラーみたいで少し面白かったですが、そこが夫らしくて嬉しかったです。
二人らしさとは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_514E04FC-E265-4146-B577-65FA42569650-44412-00001D23CBA052CB.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
「ハッピーオーラの溢れる結婚式」にすることです。そのために、カラフルな装花を用いた会場づくり、みんながリラックスして楽しめる演出などにこだわりました。
また私は蝶々が大好きなので、装花やブーケ、アクセサリー、ベールなど至る所に蝶々を組み込みました!
嬉しかった参加者の反応
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_F6A4175B-3F04-40D8-AE1D-7FFFF72A6050-44412-00001D1F957B22FD.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
私の結婚式に参加して、友人が「最初は結婚式をする予定はなかったけど、私の式に参加して結婚式をすることに決めた」と言ってくれたことです。世の中では結婚式に対して、マイナスなイメージが多い印象だったので、そう言ってくれたことが本当に嬉しく、結婚式をして良かったと思いました。
また、結婚式後に「感動した」と連絡をくれる友人が多数いたことです。最初はお世辞でそう言っているのかなと思ったのですが、ムービーを見返した時に本当に涙を流してくれていて本当に嬉しかったです…!改めて素敵な友人に囲まれて幸せだなと思いました。
私にとって結婚とは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_FF518F3D-3307-4882-A903-A8CC6538CD0A-44412-00001D1FF20B53F9.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
結婚とは、お互いの生活をより豊かにすることです。一人でも生きていけますが、二人でいることでより多くの素敵な経験ができていると思います。その一つが結婚式です。私たちだけでなく、家族や友人もとても喜んでくれて、やってよかったなと思いました。
後悔していること
確認不足で、想像と違うと感じたことが何度かありました。細かいところまでシミュレーションして、プランナーさんに確認したり、先輩花嫁さんともっと交流して教えてもらったりすればよかったと後悔しました。
やりたかったけれど諦めたこと
ウェディングドレスを、長袖レースが取り外しできる2wayタイプのものにしたかったのですが諦めました。諦めた理由は、自分が理想とするウェディングドレスに気付くのが遅かったことと、デザインも気に入る2wayタイプのものに出会えなかったからです。
節約のための工夫
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_43E4F04E-5766-4704-9DA1-A5E7FB710E4A-44412-00001D271257040F.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ウェルカムスペースや動画、ペーパーアイテムなどを自作したことです。私はカンプリさんでペーパーアイテムを印刷しました。実際に目で見て紙の素材を選べるのでオススメです。
また小物等は、よめむこカフェさんのお譲り会で購入しました。花嫁さんが使用された物を安価で譲っていただけるので、とっても良かったです!実際に目で見て、購入するか決められるのも有り難いです♡
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_7BACD91E-4760-4D17-97B7-E7E9E7AACF5A-29541-000024A74C3EE561.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
結婚式準備は上手くいかないことも多く、夫婦でぶつかることもあると思いますが、結婚式が終わるとすべて良い思い出に変わります!
素敵な結婚式に向けて、力を合わせて頑張ってください!