![shino_trunk2024さんのカバー画像](https://www.weddingnews.jp/site_media/users/390122/data/234763/cover_image_4yffY7G.jpg)
![shino_trunk2024さんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F390122%2Finstance_CpKKGxg.jpg&width=280&height=280)
shino_trunk2024
結婚式のテーマは「自然体」です。
私たちは大学の同級生なので、ゲストの大半は2人の共通の友人でした!
あの頃を懐かしみながら、等身大で楽しめる時間になればいいなと思い、あまり堅苦しくならないようにしています!
裏テーマは「キムタク」です。
入籍日がたまたまキムタクの誕生日で、両家母がキムタク好きだったため、所々にキムタクのドラマの主題歌を取り入れました🙌
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_7942B8FB-E46A-48ED-A232-4D521F5A6D28-3540-0000009855B6E6AA.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
TRUNK HOTELのチャペルは、木のぬくもりや緑が溢れていてとっても温かい空間でした🌿
チャペル自体は縦長ではなく横長ですが、その分ゲストとの距離も近いです。ゲストの顔をよく見れて、当日は安心できました!
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_D82508A3-6AA9-48F2-B9A1-6F5A8AF07632-3540-00000099BEAE8C3C.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
TRUNK HOTELには4つのバンケットがありますが、私たちはゲストの人数と落ち着いた空間を求めて“ONDEN”を選びました!
和モダンな雰囲気なので、お色直しの和装とも相性バッチリでした◎
コンセプトやこだわったこと
ゲストの皆さまに時間をいただいて来てもらうなら楽しんでもらいたかったので、誰ひとり置いてけぼりにならないようにこだわりました!
一番感謝を伝えたい家族にはそれぞれ出番をつくり、お願いしています。
・新郎父は両家代表謝辞
・新郎母はブートニアセレモニー
・新婦父はバージンロード
・新婦母はベールダウンセレモニー
ゲストには、席札メッセージやプロフィールムービーで写真を使いました!
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_C9484742-947C-47FF-9CAA-49F589937425-3540-0000009A06745B64.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESS和装 2着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_030896F1-9215-420B-93C5-3FACCC054028-3540-00000098FA73E4F9.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- スタイル
- 白無垢
MIRROR MIRROR 白無垢
新郎が和装顔だったことと、これまで参列側でたくさんのカラードレスを見てきたため、白無垢を選びました!
ONDENほど和装の似合うバンケットはない!と思っていたので、最高でした。
THIRD DRESSドレス 3着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_8E115DF9-289B-4AFE-8003-B1988908A046-3540-0000009ABB9FC1C6.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
二次会では、ネットで購入した白のロングワンピースを着用しました。
挙式披露宴ではAラインのドレスだったので、スレンダータイプをチョイス。袖はシースルーのものを選びました。
SHOESシューズ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_81D128AC-ED67-408A-9D58-761BAE390765-3540-0000009A68E12744.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
身長が高めなので、ネットで購入した白いフラットシューズにしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_58880A06-CEA3-4131-BD59-4692C6A2A63E-5509-000000DB47D4D003.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
akikoさんだったこともあり、ヘアメイクはお任せです!
仕上がりはナチュラルで、透明感をたっぷり出してもらいました!
ACCESSORIESアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_D1313099-D65B-4B31-9F9C-2B4137B3D9A9-3540-0000009AEE49D163.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式は、シンプルでも華やかさのあるパールを。
披露宴では、少し動きのあるイヤリングをつけました。
二次会では、大きめのイヤリングを着用しています。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_66526789-2571-49A5-9184-2C0F9977E0BF-3540-0000009BDC449D00.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式と披露宴のウェディングドレスでは、リーフとパールがついたシルバーのヘッドドレスを着用。華やかさを出しました!
お色直しの白無垢では、胡蝶蘭とかすみ草でガラッと変えました!
NAILSネイル
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_CEED86B5-94FD-4E24-B644-587BB7AE970F-3540-0000009BF2F715A5.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
卒花さんのネイルを参考にさせていただき、シンプルかつウェディング感のあるデザインにしました!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_5053B381-9F5F-4034-A604-0D70BFFD11C4-3973-0000009C9792ED61.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
装花はホワイト×グリーンに。
高砂のバックは、グリーンを使用して自然な空間作りをしています。
ブーケはホワイトで、大好きなかすみ草を取り入れてもらうようリクエストしました。
フローリストの髙松さんが、素敵すぎる装花を用意してくださいました!
FOODお料理のこだわり
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_837630E0-FA48-460D-B38A-DF66FFF147BA-3973-0000009CE93F195C.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
TRUNK HOTELは、色でコースを選べます。私たちはいちばん人気の山吹を選択しました。
会場全体がホワイトとグリーンだったため、オレンジでアクセントをつけました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_6DF9636F-1ACD-488A-94E3-A227A7054668-3973-0000009CFBFDE9FC.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
赤いベリーが可愛らしい、シンプルなケーキをチョイス。
リーフの装飾があるケーキと悩みましたが、王道のウェディングケーキが良い!という点と、色が欲しくて赤にしました!
大満足の仕上がりです。
WEDDING FAVORS引出物
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1717544660771.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ギフトカードとTRUNK HOTELのパウンドケーキを贈りました。
引出物袋は無料で持ち込み可能だったので、テーマカラーの緑でデザインしました!
名刺サイズに印刷したサンキュータグを、二つ折りにして付けています。
PETITE GIFTSプチギフト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1717544767966.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
大好きなHARIBOのグミと、赤いパッケージが可愛いLotusのクッキーです。
Thank you!と書かれた透明な袋に入れてお渡ししました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_6C75B9CA-25CD-4FCB-9945-6A47C3715B65-3540-0000009BFF3DE93F.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
Tiffany & Co.です。
WEDDING RING結婚指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_2848004E-5593-4FE2-95D1-9F0E4EC08911-3540-0000009C102D8C1B.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
EXELCO DIAMONDです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_80A5253C-94CC-499A-BC31-4E6BD069EF03-4056-000000A8F33209BE.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ファーストミートです。
新郎が「当日まで見ない!ファーストミートする!」と希望していたので、緊張しながらその時を迎えました。
結婚式の数日前に手紙で伝えたかったことを書いていたので、直前に読んでもらっています。
また式当日、お家に帰ってエンドロールを改めて見て、じわーっと感動しました。
二人らしさとは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_7DD9106C-15B0-492A-975C-452DBC7019E5-4056-000000A0BDF1A13B.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
参列いただいた方々に、楽しんでもらうことを大切にしました!
2人とも結婚式の参列経験は何度かあったので、ゲスト側だったらここはこうだったら嬉しいよね!これはなくしてこうしよう!など、退屈にならないように工夫しました。
嬉しかった参加者の反応
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_7B454ECF-4635-4828-ACA8-502E482D92A9-4056-000000A067E49B05.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
「今まで何度か結婚式に参列したけれど、2人の結婚式を見て、初めて心から結婚したいと思った!」
「2人らしい、明るくて温かくて楽しい結婚式だった」と言ってもらえたことが嬉しかったです。
私にとって結婚とは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_C4067D6D-92DD-4A08-9066-49D932C16B6B-3973-0000009F9EAB3B02.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
結婚とは、心強い味方が増えることです。
結婚式とは
・家族に安心してもらえること
・改めておめでとうと言ってもらえること
・結婚したんだ!と再認識できたこと
・この人と結婚して生きていくんだ!と誓えたこと
後悔していること
・挙式や披露宴会場で、歩くスピードが速くなってしまったこと
・美味しいご飯を完食できなかったこと
やりたかったけれど諦めたこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_E8EF41D1-67B8-4804-9FD7-CEEA8D2B8715-4056-000000A091E75D3E.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
特にありません!
節約のための工夫
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_61BA898D-B509-4E08-8FD0-84790ADA9C8A-3973-0000009F7E952FA1.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
・大好きな友だちに協力してもらったセルフ前撮り
・Web招待状
・紙の招待状DIY
・ペーパーアイテムやムービーDIY
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_E9F3294D-6A0E-40BB-B640-94935FB40D9A-3973-0000009DE915FD3F.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
結婚式場はTRUNK HOTELにして本当に良かったです!
打ち合わせが毎回楽しく、ブライダルフェアで受けた「ここで式を挙げたい!」という気持ちは間違いではありませんでした。
センス溢れるメイクさんやフローリスト、アテンドの皆さまのおかげで人生で1番幸せな1日となりました!
やりたいことはプランナーさんに相談して、妥協しないことをおすすめします!