![s.y_weddingさんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F53023%2Finstance_kHpM8m1.png&width=280&height=280)
s.y_wedding
大好きなグリーンをふんだんに使い、品がありつつも
カジュアルでみんなに楽しんでもらえる結婚式をテーマにしました。
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_5QqT9Rm.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
結婚式場の全てがお洒落なので、どこで撮ってもらっても素敵な写真がたくさん残せると思います。
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_eycN1A5.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
最大130名着座できる広さの会場と説明がありますが、当日は82名のゲストの方にご列席いただき、一人ひとりの顔がちょうど分かる広さの披露宴会場でした。ゲストと距離がちかく、動線はしっかりと確保されたいので、結婚披露宴を心から楽しむことができました。
コンセプトやこだわったこと
こだわりはブーケです。
ドレスが2wayのドレスだったのでお色直し後の雰囲気をガラリと変えるために、イメージが異なる2つのブーケを作っていただきました。
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_vUszREX.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_fJSJe9t.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
Bliss by Monique Lhuillier
品がありながらも、背中が大胆に開いているデザインが気に入りました。また2wayドレスなので、お色直し後のアクセサリーやブーケの色味で私らしさを演出することができると思い選びました。
SHOESシューズ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_WCCFvEp.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
JIMMY CHOOのANNIE 85
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_31n2X8O.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
メイクはナチュラルに、ヘアは後毛無しでゆるくまとめてもらうようオーダーしました。
ACCESSORIESアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_KpjVLYq.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
アクセサリーはネックレス、ティアラなしで、イヤリングや生花やボンネで華やかにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_VTbJdSi.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴では生花、挙式とお色直し後はトリートドレッシングのレンタルのボンネを選びました。
NAILSネイル
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_TjcT6it.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ネイルは結婚式が終わってもそのまま外さなくていいように、クリアジェルのマットゴールドで極細フレンチネイルにしてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_qlNVx6Z.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
メインのお花はグリーンいっぱいのナチュラルで華やかな雰囲気でとお願いしました。
FOODお料理のこだわり
お料理は美味しくお腹いっぱいになっていただきたいと思い選びました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_v0Nq9kt.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ウェディングケーキはカラードリップとケーキ入刀を両方したかったので、カラードリップの際に綺麗にメープルが垂れるようなデザインにしました。
WEDDING FAVORS引出物
親族には1万円分のカタログギフト
上司には5千円分のカタログギフト
友人には1616/arita japan TY Palace 160(2枚セット)
PETITE GIFTSプチギフト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_hecRyUF.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
クッキーとチョコを1個ずつ巾着袋に入れて贈りました。
WEDDING RING結婚指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_eyHrMFo.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
Mederu jewelry
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_ZdM1vFJ.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
両親は贈った手紙です。
特に母親には国家試験を一浪し、たくさん心配かけたので、それに対する感謝の気持ちを伝えることができ本当によかったと思います。
二人らしさとは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_8avAPow.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
気取らないけど、品がありお洒落な空間で今までお世話になったゲストの皆さんと一緒に楽しい時間を過ごす。
嬉しかった参加者の反応
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_uuXNxF2.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
みんなで和気藹々と過ごせて楽しかった。 とても装花がお洒落だった。 感動した。
私にとって結婚とは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_vPHEGJp.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
おもてなし
今まで2人がお世話になった家族、職場関係者、友人等に感謝の気持ちを伝える空間。
後悔していること
結婚式当日旦那様のお色直し後の衣装がベストスタイルだったのですが、肩からサスペンダーが見えてしまっていたのが少し残念に思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
特にありません。
節約のための工夫
装花関係は結婚式場の提携のところに頼むとものすごく高い金額になるので、知り合いの方にお願いしとても節約になりました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_SIDEQBw.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
私は入籍後も遠距離で、旦那さんが仕事が多忙な人なので結婚式準備はほぼわたし1人で行いました。しかし、その分自分のイメージ通りの結婚披露宴を執り行うことができました。また、旦那さんも私のセンスを信じていてくれていたので、全てを私に委ねてくれました。
なので、割り切るところは割り切るで思いっきり自分のしたいことを結婚式に詰め込んだほうがいいと思います。そうすれば心から旦那さんやゲストの皆さんと楽しい時間が過ごせると思います。