![milkwd1104 さんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F25839%2Finstance_cjJcwp0.png&width=280&height=280)
milkwd1104
京都のレストランで2018年の11月4日に結婚式を挙げます
海外旅行が結婚式のテーマなので、本当に旅行に行くワクワク感をゲストに感じてもらえたらと思います。
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_0BXj8UA.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
自然光が入り室内なのにガーデンのようなグリーンがある素敵なチャペルです。
チャペルが小さいこともあり、
人前式で式場独自の演出があることがゲストにも好評でした。
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_DBYZyYE.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
フランス風の建物で4階建で1棟貸切なので自由に装飾できます。持ち込みもお花以外全て無料でできます。
演出も自由にできて、こちらの希望はほとんど叶えてくださりました。
コンセプトやこだわったこと
ワールドトリップ
来てくださるゲストに旅行に来る時のようにわくわくしてもらいたくて、招待状をパスポートにして、
受付が入国審査風にして、受付したら入国印を
押してもらい、航空券風のエスコートカードを渡してもらって、その番号を電光掲示板風のシーティングチャートで行き先を確認してもらいました。
ウェルカムスペースを空港風にしました。
席札メッセージの代わりにウェルカムスペースに100個の風船を浮かべて、その風船に全員へのメッセージを書いたラゲージタグを付けました。
スターシャワーコーンは関空のラゲージタグのマステを貼り、トランクに入れて配ってもらいました。
披露宴会場に入る時に航空券風のエスコートカードをもぎってもらい、各テーブルにはゲストに関係のある国の都市のテーブルナンバーにしました。
もぎったカードで抽選をして、色んな国の商品が当たるようにしました。
お見送り時には、1階が空港という設定なので、
帰りにラゲージクレームでトランクの箱に入れた
プチギフトを自分で取ってもらうようにしました。
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_lAPG80p.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_9yLm8j1.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ショップ
- YNS WEDDING
- 180000円
フルオーダーで作りました。
プリンセスラインで、スパンコールチュールでキラキラしていて、後ろにはふわふわが付いていてとても可愛い雰囲気で出来上がりました。
SECOND DRESSドレス 2着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_i0uXqL8.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ブランド
- Hatsuko endo
- ショップ
- あゆみブライダル
- 350000円
ハツコエンドウのブルーグレーのクロエです。
元々ピンクのドレスが着たかったのですが、
ウェディングドレスが可愛い系なので、
正反対の雰囲気で大人っぽい雰囲気で
ガラッと雰囲気も変わり良かったです。
友人全員からも絶対にピンクだと思っていたから
びっくりしたと言われました。
ゲストの予想も裏切れて良かったと思いました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_YNuJn0e.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ヘアメイクはドレスに合わせて、
挙式はティアラに合わせて
披露宴はオルガブランカ のABELに合うヘアを
お願いしました。
ACCESSORIESアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_Tf7vPt3.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- 12000円
挙式
パールとビジューのイヤリング
披露宴
クリスタルイヤリング
あゆみブライダルのイタリアのブランドのジルコニアイヤリング
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_R4o18jm.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- 25000円
ティアラ
オルガブランカ のABEL
NAILSネイル
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_G4b1uKM.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- 12000円
ピンクと白のグラデーションにビジューを付けてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_KPTdfov.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- 30000円
ピンクのお花メインでお願いしました。
また、キャンドルを使った海外風のイメージでお願いしました
FOODお料理のこだわり
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_rLV9Oqb.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
旬の食材を使ったフレンチのフルコースにしました
松茸、トリュフ、雲丹、フォアグラ等も使っていただきました
WEDDING CAKEウェディングケーキ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_qRQCWMK.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
3段のケーキにワールドトリップにちなんで、
飛行機の柄を入れてもらい
ケーキトッパーを乗せてもらいました
WEDDING FAVORS引出物
会費制にしたので、引き菓子のみ渡しました。
クラブハリエの草津店限定のオレンジケーキ
グランマーブル のデニッシュ
DEMELのクライネクーヘン
を各ゲストごとに贈り分けしました。
PETITE GIFTSプチギフト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_Nw5LiMw.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
トランク型の箱にdiyして作ったキスチョコシールを
貼ったキスチョコを入れました
ENGAGEMENT RING婚約指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_mAPpIOe.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
指輪が大好きなので、デザインにこだわって探しました。
自分の好きなデザインかつ、婚約指輪っぽくないデザインの婚約指輪を探しました。
WEDDING RING結婚指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_OFfTWjj.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
普段着けている指輪と相性が合い、
着け心地の良い物にしました
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
友人の余興のムービーに色んな友人からのビデオメッセージで、仕事で急遽来れなくなった韓国人の親友から、日本語が喋れないのに一生懸命練習して日本語でメッセージをくれていたこと。
二人らしさとは
自分達が主役というより、ゲストが主役ということを考えて準備していたため、
ゲストとの距離も近く、アットホームにたくさん話せたこと
嬉しかった参加者の反応
こんなにもおもてなしを感じた式は初めてだったと言われたこと
自分で作ったプロフィールブックがとても好評てした
私にとって結婚とは
周りの皆様に支えられてからこそ今この幸せがあると思う
後悔していること
ウェルカムスペースの装飾が、事前に写真を撮って渡さなかったため、飾りづけがぐちゃぐちゃになっていたこと
やりたかったけれど諦めたこと
みんなでランタン飛ばし
海外のサイトからフライングランタンを買えることがわかったが、飛ばすには許可を取らないといけないので諦めました
節約のための工夫
プロフィールブックは業者さんに頼まずに
自分で作成して、印刷会社に出しました
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
早め早めに準備をしないと直前にバタバタすることになるので、是非早めの準備をオススメします。
また、みんながやっていることイコール自分達のゲストが喜ぶこととは限らないので、
周りに流されずに自分達のゲストの好きそうなことを思い浮かべて準備をすることが大事だと思います。