![anthurium_wdさんのカバー画像](https://www.weddingnews.jp/site_media/users/417957/data/255021/cover_image_gZ2Fx4A.jpg)
![anthurium_wdさんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F417957%2Finstance_7Z2aAUy.jpg&width=280&height=280)
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_B7288AFC-5B9E-4C73-83A4-8F72D39B2199-31733-00001435A979636A.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
イギリスから譲り受けたステンドグラスが
美しく一目惚れでした。
チャペルの重厚な扉やベンチ、調度品の数々は
全てヨーロッパの教会で実際に使用されていた物でどれも圧巻です。
そして、パイプオルガンの生演奏に包まれながら
本物の大聖堂で式を挙げることができます!
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_F1A0111C-820B-422E-B549-9F990E625737-32783-0000145CCC9D8CBE.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
木目調のお洒落な会場です。
テーブルや椅子もアンティークな雰囲気で
私好みでした。緑豊かなガーデンも
お気に入りポイントで、ナイトウェディングの
ケーキ入刀はキャンドルを灯しながら
ガーデンで行いました。
開放的な空間でゲストとの距離も近く
会話や写真撮影を楽しむことができました!
コンセプトやこだわったこと
心を込めた、たくさんの花嫁DIYは
こだわりを詰めこんで…♡
手作りのエスコートカードには
ゲスト一人一人に向けてメッセージを書きました。
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_6C8CD97C-23BE-4E9F-ABCD-F60D4AB1CFBC-31733-00001437DCEDD7FE.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_97DF9E56-5C1D-497E-9962-BEFBDD95BA35-32038-00001441A146A909.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ショップ
- Tous Les Deux
Tous Les Deux/DYO-2002
バックスタイルのドレープとリボンが可愛いプリンセスラインのドレスです。ハリ感のあるミカドシルクと繊細なイタリアレースは高級感がありボリュームもたっぷりなのでTheプリンセスなスタイルが叶います。
また、披露宴時はオフショルにチェンジしました。
スワロフスキーとパールが付いており
動くたびにきらめいてくれるのでお気に入りです。
SECOND DRESSドレス 2着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_374D2EE0-78BD-41FD-8D0E-8C03CE4477AA-32038-0000144044591C96.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
TAKAMI BRIDAL/オレンジノエミ
気分が上がる明るいオレンジカラーのドレスで
胸元のフリルとパフスリーブは花びらを
イメージして作られたそうです。
Aラインのドレスですがギャザーが入らず裾に向かって大きく広がるドレスなので形も綺麗でとてもお気に入りです。
艶感のあるオーガンジー素材が細やかにキラキラしてくれます。
SHOESシューズ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_566144EB-2FD9-4EFA-84B9-1EF89E3CC6A0-981-0000003AFB7487B6.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
前撮りは足元ショット撮影のためキラキラのパンプスを用意しました。座った時に見える足元が可愛いのでお気に入りです。
本番はドレスを綺麗に見せるために15cmヒールを着用しました。脱げてしまわぬようヒールバンドもドレスショップでお借りしています。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1BDC5A3C-C604-4686-B769-FAAFF7052636-981-0000003C3037BC2E.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ウェディングドレス:王道のシニヨン
全体のボリュームは出さずに
サイドとバックに少し動きをつけてもらいました。
カラードレス:変形ポニー
ドレスのフリルを見せたかったのでアップスタイルにしています。
ACCESSORIESアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_3CAB168A-27E8-4F33-A5D1-80E89227CA26-32038-0000144276EC2746.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
前撮り:ブーケに合わせて手作りしたお花のイヤカフ
ウェディンングドレス:輝きが気に入った小ぶりのピアスとネックレス
カラードレス:パールのタッセルがついた真鍮ピアス
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_71DFC4E6-41FA-452F-93AE-A67E15789778-981-0000003C77474C67.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ウェディングドレス:自分に合う形のティアラを付けました。
カラードレス:ドレスの色味に合わせたインド刺繍リボンとお花の真鍮パーツがついたヘアピンを編み込み部分に付けました。
NAILSネイル
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_93531B05-A918-43B6-84C4-F81FDAE1FA6C-981-0000003CEDC19E62.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
セルフジェルネイルです。ドレスのデザインに合わせてリボンモチーフを採用しバレエコアネイルにしてみました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_B3A89E65-B086-4207-9157-CD6B93EDB6B5-981-0000003DFA21A4F6.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ローズガーデンのアーチの下で椅子を並べて座っている感じを表現したく敢えてあまり手入れをされていない自然な印象のローズアーチをデザインしました。
お花はオレンジ系統の薔薇のみで大小様々な組み合わせで立体感を出していただきました。アンティーク感も出したかったので椅子の下に引く絨毯を会場に持ち込み、古本やランプなどの小物を置いていただいています。
FOODお料理のこだわり
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_9897795F-2275-4A12-9F8B-32D9E324BFEB-981-0000003F6176EEF8.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
試食会やフェアに参加し、お味はもちろんボリューム感や見た目などを考慮しながらコースを選びました。写真のデザートプレートは新郎へのサプライズ!
WEDDING CAKEウェディングケーキ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_FB82167A-0F26-4D51-B8BF-ED2D1453812A-32783-0000145909D4D449.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ハートコート横浜ではウェディングケーキのデザインを自分たちで考えることができます。
私たちは可愛いケーキトッパーを使いたかったので、薔薇のデコレーションを施したシンプルな2段ケーキをデザインしました。
WEDDING FAVORS引出物
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_D6BB3BC1-004E-441D-840C-0043721767FC-32038-000014503ADA048A.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
親族:牛肉が入ったグルメのカタログギフト
友人:IN THE MOODさんのル・スール フリーカップ
ゲストの名前が書かれた木箱には形も色も一点ものカップが入っています!職人さんがゲストの名前からイメージして色付けをしたもの。特別感もあり、オープンカップセレモニーはとても盛り上がりました。
PETITE GIFTSプチギフト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_11CFA6F1-B3FC-4053-903A-5AD9C711718B-981-0000003F05C2A729.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
LotusのクッキーとLindtのチョコレートです。
テトラ型ラッピングにして手作りのサンクスタグを付けました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_D724F453-8073-4EDF-BA3A-C5DCC54BC925-34529-000014D4F131AFD6.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
新郎からのサプライズムービーです。
私が大好きなNissyの『I Need You』という曲で
サプライズムービーを作ってくれました。
私が育った軌跡を辿って薔薇を一本ずつ集め花束をプレゼントしてくれた時は嬉しさで涙が止まりませんでした。
二人らしさとは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_69E9BFB1-F67C-43E4-9470-DD58D2A9989E-32783-00001456AF4B441A.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
結婚式だからといって取り繕うことなくありのままでいることかなと思います。
いつも通りの私たちで全力で式を楽しんでいる様子を見てゲストも自然と笑顔になってくれたような気がします。
嬉しかった参加者の反応
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_870DA148-28DA-4985-8DB5-1D150C4EA4A1-32783-000014566AF5C9C6.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
「〇〇たちらしい式だった!最高!」
「結婚式がこんなに素晴らしいものだと思わなかった」
「今まで参列した中でいちばん楽しかった!」
などと言ってもらえて嬉しかったです!
私にとって結婚とは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_0B97672E-EB06-47D7-A7E3-B53BC3E86636-32783-0000146761D7ADAF.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
持ちつ持たれつ!互いの足りない部分を補いながら気遣い合い、思いやり合うことが大切だと思います。
結婚式準備も夫と二人三脚で準備を頑張ることができました。
節約のための工夫
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_DB2F1C3D-0CF6-4D1F-A607-CADE42183EC1-37195-0000151E4A014A45.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
会場に持ち込めるものは全て持ち込みました。
また、プロフィール新聞や、メニュー表、席札、テーブルナンバー等…ペーパーアイテムは全て手作りをしています。ペーパーアイテムをDIYをしたことにより節約に繋がったと思います。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_9146DDE9-242D-4CE0-8ABE-2EDA1974E9FD-34529-000014D5280DED54.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
結婚式に正解はないと思います!
準備期間も一生に一度だと思って全力で
楽しんでください♡
皆さまたちらしい結婚式になることを願っています。