![saori.w0223さんのカバー画像](https://www.weddingnews.jp/site_media/users/323557/data/184292/cover_image_gMIUE5e.jpg)
![saori.w0223さんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F323557%2Finstance.jpg&width=280&height=280)
saori.w0223
クラシカルな印象を大切にしつつも、堅苦しくなくゲスト皆が気を遣わず楽しめる空間にしたいと思い準備をしました。
コロナ禍であったこともありゲストは親族とほぼ友人で構成されていたので、新郎新婦含めてリラックスして楽しむことができたと思います。
パレスホテル東京は式場見学の1件目でしたが、夫と共に大変気に入ってしまい、その日のうちに成約をしました。
ホテルの内装や雰囲気だけでなく、プランナーさんをはじめとしたスタッフさんの雰囲気、またホテルならではのホスピタリティを重要視しました。
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_FD6B9826-EE0C-4ABC-95E3-9FBF3B4DAC70-71469-00000C0C1CD53760.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
入った瞬間に圧倒されるチャペルの美しさと長いバージンロードの先に見える青い空。そして優しい自然光に包まれる新郎新婦の姿をイメージして、会場見学の際には感動で涙が溢れました。
冬の挙式でしたが暖かく優しい光を感じながら誓いを立てることができ、今でも幸せな思い出となっています。
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_9CF57805-FFA1-4E1E-84FC-6504916E603C-71469-00000C0D3B0B1A95.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
開放的なチャペルとは一転し、ホテル婚らしいシャンデリアの煌めくラグジュアリーな空間なので、クラシカルな結婚式を目指したい方にはぴったりです。
コンセプトやこだわったこと
厳かで上品な雰囲気のまま、ゲストはリラックスして楽しめるような空間作りにこだわりました。
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_BFD4F19C-DB7C-4125-953C-7CDC9182F22F-71469-00000C0DC0EF14FE.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_03EDB83A-3502-4DF9-BD2C-D115989F5B30-71469-00000C0DD300462A.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ブランド
- Hatsuko endo
Hatsuko endoのGigiを選びました。
何着も試着した中で、自分に1番ぴったりだと感じたドレスです。
上品さを感じるシルクの部分と、華やかなスカート部分のチュールとのバランスに惹かれました。
大きく開いた背中のデザインがウエストを美しく見せてくれるところもお気に入りです。
SECOND DRESSドレス 2着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_7A47653A-7C2A-4380-88AA-DA605D145EEF-71469-00000C0DE803B0C6.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ブランド
- Hatsuko endo
Hatsuko endoのJessicaを選びました。
夫の一押しドレスで、そこまで気に入ったのであれば!と決定しました。
私のイメージにはあまり無いドレスだったようで、ゲストを驚かせることができ嬉しかったです。Jessica専用のパニエを含め、パニエ3つ分のボリュームは唯一無二のもので、とても気に入っております。
SHOESシューズ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_2A959876-96F8-4420-AAC2-89083E9C56E4-71469-00000C0E00C7FFA8.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
写真撮影用にMANOLO BLAHNIKのHangisiを、挙式披露宴ではパレスホテル東京から成約特典としてプレゼント頂けるシューズを選びました。
Hangisiは青みを感じるお色で、幸せな結婚を願うサムシングブルーとして取り入れています。
パレスホテル東京のシューズはシャンパンゴールドでどちらのドレスにも似合うお色ですし、底面にホテル名の刻印があり、思い入れがたくさんあります!
どちらもヒールのあるシューズでスタイルをよりよく見せてくれたと思います。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_C3D95607-B586-42CE-9F8C-1A77A1DADFC6-71469-00000C0E18AACCBB.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ヘアメイクを依頼したさなえさん(sanae.bridalhairmake)に全てお任せしました。
1着目のGigiのヘアメイクは、『パレスの会場に合うように華やかだけれど、ゴージャスすぎず慎ましく上品に』というオーダーでアップスタイルに。
EMarieのリボンボンネに憧れていたので、合うようにお願いしました。
2着目Jessicaのヘアメイクは軽やかなポニーをリクエスト。
クラシカルな前半とのギャップを私自身も楽しむことができました。
ACCESSORIESアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_90B72D6E-1723-4F6C-BA98-DFD4113E7BC7-71469-00000C0E37511B6A.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
1着目ではリボンボンネを軸に、挙式ではTASAKIの一粒パールのピアスを。
披露宴入場時には大粒のパールとキラキラ輝くモチーフのついたイヤリングへと変更しました。
2着目は1着目のパール感を残しつつ、パールのついたヘッドドレスとお花のモチーフのピアスを着用しお色はシルバーで統一しました。
TASAKIでお借りできる本物のパールがあしらわれたティアラを着用するか迷いましたが、私の雰囲気に合わせて、全てのアクセサリーはヘアメイクさんと相談して決めています。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_BCA88414-8882-49D1-9F1F-40408D262511-71469-00000C0E4BCD581B.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
1着目に合わせたら可憐で上品な印象に仕上がるのではないかと思い、リボンボンネを選びました。
2着目のヘッドドレスも、その印象を大切に、可愛らしさを意識して選んでいます。
NAILSネイル
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_F40E2B06-3808-47F2-8F92-7FC62D184268-71469-00000C0E68417681.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
憧れていた上品なガラスフレンチに右手だけクリスタルをつけました。
ネイリストの青木さん(efficace.nails)と相談し、細かいお色等は全てお任せしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_E670EC46-9A77-42E6-A738-E237507E6E2A-71469-00000C0E9E647718.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
パレスホテル東京提携のMUKUの高岩さんにお願いしました。
大好きなチューリップを入れてくださいとだけお願いし、あとはお任せです。
胡蝶蘭などもあわせてお花が多めの卓と、韓国風の抜け感ありタイプとを作って頂きました。
会場はラグジュアリーな雰囲気があるので、装花は豪華なイメージではなく可憐な雰囲気に寄せたかったのですが、イメージ以上に理想の空間が広がっていてとても嬉しかったです。
FOODお料理のこだわり
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_09BC3728-F6CC-47C5-89A3-7A3ACE006EA5-71469-00000C0EB7BBC8E6.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
お食事はゲストの印象に強く残る!とプランナーさんからアドバイスを頂き、試食会で気に入ったお料理を取り入れつつ季節のコースを選びました。
パレスホテル東京の婚礼限定ミルクパンが私自身大好きなのでそちらも含めてお料理のアナウンスをしましたが、ゲストからは「全て美味しかった」とたくさん感想を頂きました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_F84F6A6C-24C9-43A8-A37F-817C5E367103-71469-00000C0ECA355EB4.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
シンプルなものを選びました。
身につけているアクセサリーに合わせて、パールが散りばめられたようなデザインがお気に入りです。
またケーキ台に装花を飾ってもらうとケーキカット時によく写るのでおすすめです。
WEDDING FAVORS引出物
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_21C72DC5-05AC-4854-AE3F-913985DD79F1-71469-00000C0EE4F602EB.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
有田焼のパレスプレートをメインギフトとして、パレスホテル東京のお菓子と、縁起物はゲストに合わせて選びました。
PETITE GIFTSプチギフト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_500B237E-1551-4923-B2D8-36BC36DCAE2A-71469-00000C0EF2D83749.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
パレスホテル東京での婚礼限定のチョコクランチを贈りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_DB30E503-6C47-4199-AFEB-66FCAEFDA676-71469-00000C0E7AF796F1.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
Van Cleef & Arpelsのエステルです。
銀座のジュエリーショップを渡り歩き見つけた候補の中から、1番気に入ったものを夫に選んでプレゼントしてもらいました。
エステルのデザインは傷がつきにくくコロンとしたデザインが可愛く、また同じ指輪をされている方をあまり見かけない部分もお気に入りです。
WEDDING RING結婚指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_CB86AD70-CE2E-4971-99B7-28F22ADCC1F1-71469-00000C0E8B670FCF.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
TASAKIのbrillanteです。
一直線のデザインでダイヤがより美しく輝く爪留めのもの、かつ半周しっかりダイヤが入っているハーフエタニティ で探しました。
海外ブランドにはイメージするものが無くTASAKIで見つけることができました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_E9E6DBF8-1BF2-4124-9DA5-7F6B94E9F423-71469-00000C0F06F718ED.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
夫が披露宴の最中にサプライズで50本の薔薇の花束を贈ってくれたことです。
お花が好きな私のために、当日着用した赤いドレスに合わせて赤い薔薇を用意してくれたそうです。
メッセージとともに、素敵な演出をしてくれて、素直に愛を伝えてくれることに驚きつつも感動で涙が溢れてきました。
この人と結婚できて幸せだなと改めて感じた瞬間でもありました。
二人らしさとは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_C1838DDF-E3FB-4686-B532-1DA380E95A98-71469-00000C0FD5E37CA1.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
飾らない仲の良さだと思います!
お互いを尊重し尊敬することが、何年一緒に過ごしていても大切なことだと思っています。
嬉しかった参加者の反応
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_274C8042-D0E7-433B-800F-0CC668D7642C-71469-00000C0F36173870.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
「とても幸せな気持ちになったし温かい気持ちで溢れた」と言ってもらえた時は嬉しかったです。
「仲の良さが伝わってきたよ」と言われたことも嬉しかったです。
私にとって結婚とは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_9736947A-6D10-4662-8FC0-917DFA3EC7F3-71469-00000C0F6FEF1012.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
楽しいことは楽しさが何倍にもなり、辛いことは半分になる!共有する相手がいると心が安定する気がします。
2人で2人の幸せをお披露目する機会など結婚式以外には無いので、楽しみながら一緒に準備をしたことは大切な思い出です。
後悔していること
挙式の時に感極まって泣き過ぎてしまったことです。
挙式のお写真が泣き顔だらけでした!
一度泣いたら止まらないので、ぜひ全力の笑顔を心がけてみてください!
やりたかったけれど諦めたこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_CBD9F46A-EA34-4A10-B4B0-3FC34D90ADCA-71469-00000C0F54BFABCA.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
特にありません
節約のための工夫
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_92A3B25A-3F5A-41E2-9578-C55EC5BACEEA-71469-00000C0FECBE06E6.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ペーパー類とムービーを自作したことです。
プロフィールブックに席次やお料理のメニュー、ゲストへのメッセージなどをまとめることで大きく節約になりました。
またムービーは夫が主体となって一生懸命作ってくれて、ホテルが用意したものと間違われる完成度でした。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_BA8234A2-F84A-468B-BC2E-830DC4EFDC3D-71469-00000C1015FA2911.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
パレスホテル東京はプランナーさんはじめスタッフの方の熱意とホテル愛が非常に強いと感じました。大きな愛情を持ってお仕事をされている方に協力して頂けることで、イレギュラーな出来事があった際も全員が嫌な気持ちをせずに過ごすことができると思います。
披露宴開始直後にゲストが高砂に一斉に集まってくれて、予定していた進行通りに進まなくなったのですが、スタッフの皆さんが咄嗟に新郎新婦とゲストが楽しめるようにとスケジュールを変更して対応してくださり、その瞬間を楽しむことができました。