![yukari.1031さんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F81745%2Finstance_i6GUn8z.png&width=280&height=280)
yukari.1031
テーマはナチュラルウェディングです。
ゲストとの距離を近くし、装花や小物で自然を取り入れました。
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_selt7t5.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
木と緑が多くあり自然の中で挙式ができます。
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_tFsmIjw.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
15名の家族婚だったのですが、広すぎず狭すぎず会場の大きさがちょうど良かったです。窓が大きく、景色も良いです。
コンセプトやこだわったこと
ゲストと距離を近くするため高砂は作らず、ゲスト全員が同じテーブルで食事をとれるようにしました。また、緑を多く取り入れ自然あふれる形にしました。
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_P7nThgj.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SHOESシューズ
フォーシスアンドカンパニーでのレンタルで、12センチのヒールです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_eSsupyl.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式:アップスタイル
披露宴:ダウンスタイル
ACCESSORIESアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_ZzLnsqp.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式:大ぶりなシルバーピアス
披露宴:ゴールドのタッセルピアス
挙式、披露宴ともネックレスはなしにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_7uivjAB.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式:シルバーのヘッドアクセ
披露宴:ドライフラワーのヘッドアクセ
NAILSネイル
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_8cyfmsM.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
シンプルなネイルシールを使用しました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_bdFV4sI.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ドライフラワーとユーカリです。
FOODお料理のこだわり
自分達が食べたいものを選びました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_Hv4cnbg.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ネイキッドケーキです。
PETITE GIFTSプチギフト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_xqWPu2q.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
マルティネリのジュースと自分達がパッケージとなったビスコです。
WEDDING RING結婚指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_FtafJ0C.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
アトリエソエタで自分達で手作りしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_KvBADFV.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
性別発表バルーンでゲスト全員にお腹の赤ちゃんの性別を発表したこと。新郎にも内緒だったのでゲスト全員へのサプライズが出来ました。
二人らしさとは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_pdAofsI.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
飾りすぎない自然な所
嬉しかった参加者の反応
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_fE8Yncq.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ホテル婚だったので、結婚式後はゲスト全員でホテルに泊まりゆっくり出来てアットホームな結婚式になりました。
私にとって結婚とは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_j6IrA1M.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
改めてお互いの存在を認識できること。
後悔していること
フォトスペースを作ったのでもう少しフォトスペースで写真を撮ればよかったです。
やりたかったけれど諦めたこと
ガーデンウェディングをしたかったのですが、季節的に諦めました。
節約のための工夫
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_BpP5rWC.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ウェルカムボード、メニュー表、席札、プロフィールムービー、親族紹介ムービーを妹に作成してもらいました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_x8OyHog.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
妊娠中でも好きなウェディングドレスを着ることが出来るので、妊娠してるからと言って制限はほぼありません。