![___s_e_n_a__t___328さんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F101307%2Finstance_VCWmg27.png&width=280&height=280)
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_dANDEiD.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
マリアローザは普段はラウンジとして活用されており、4階までの吹き抜けとなっています。挙式の空間としてはとても広いです。
また、私たちは照明こだわりました。式場自体もはじめての試みでしたが、立派に聳え立つ壁の彫刻に照明を当て、特別な空間になりました。
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_7MQ5IEQ.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
披露宴会場は親族のみでしたので30名弱と小規模でしたが、ホテル婚ということもあり小さめの宴会場でも十分な広さがありました。
コンセプトやこだわったこと
1.5部制にしたことです。
挙式(親族と友人)と披露宴(親族のみ)の間で、別に会場を準備していただき、幼稚園の子どもや友人との歓談タイムを作りました。
挙式だけ参列して帰っていただくのは寂しいなぁと思い、少しでもゲストの方に楽しんでいただけるように、写真やお菓子なども用意しました!
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_hC9cKY8.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_XrbwfV8.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
TAKAMI bridal
タジェット
全面にビジューがついていて、どの角度からみても綺麗でした!また、スパンコールが使用してあり、動くとキラキラと音がする様な美しさでした。
SHOESシューズ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_E5bjfjP.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
JimmyChoo ROMY100
ジミーチュウ グリッターパンプス
全面がグリッターでキラキラでした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_ATZu8pu.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
アイラインはブラウンにピンクのラメを入れました。また、目が丸く見えるように、眉毛の形も綺麗に揃えていただきました。
ACCESSORIESアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_SvMUzvn.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
Stella Bridal SELECTION
*ネックレス
キュービックジルコニア ウェディングジュエリー
シルフィー ネックレス
*イヤリング
キュービックジルコニアブライダルイヤリング
シルフィー ウェディングアクセサリー
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_8yf3v6z.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ネットで買いました。
NAILSネイル
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_ZFxa9cN.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
フレンチネイルです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_ExHstDs.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
紫色や黄色など、少し変わったお花を使いました。
FOODお料理のこだわり
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_DFc4aF0.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
中華にしました。
選んだ理由は、フカヒレなど食材が豪華な事と、見栄も華やかだったからです。また、中華は今までに食べたことがなかったので、親族から印象的だったとのことでした。
WEDDING FAVORS引出物
カタログギフト
紅茶
東急の焼き菓子
PETITE GIFTSプチギフト
親族には、家の近くにあるクッキーにしました!
友人などには、ハンドクリームを渡しました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_wXIctrz.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
TRECENTI
WEDDING RING結婚指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_8Cb4DW1.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
CHANEL
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_iJktObF.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
母からのベールダウンです。
厳かな空気の中で沢山の方に祝福してもらいながら行ったベールダウンは、母の愛情を受け取ると共に、育ててくれてありがとうという気持ちになりました。
二人らしさとは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_XFMWqoT.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
親族や友人にありがとうという気持ちを届けることです。
大学生時代から友達だった主人と結婚でき夫婦になれたのは、いつも周りに素敵な友達がいてくれたおかげだと思っています。
嬉しかった参加者の反応
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_RChAycm.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
新郎側、新婦側どちらも共通の友人が多く、同窓会のようにみんなが楽しそうにしていました。コロナで会えなかった友達にも「久しぶりにこんなに楽しく友達と会えた」と喜んでくれました。
私にとって結婚とは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_WDNAl71.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
いつも自分の理解者が近くにいることです。
私たち夫婦は、20歳前から友人だったので、相手の交友関係などは全て把握しています。コミュニケーションを大切にしており、よくお互いの事を話し理解します。
いつも味方でいてくれる主人は私にとってかけがえのない新しい家族です。
後悔していること
披露宴も友人に参加して欲しかったです。しかしコロナもあり、披露宴は親族のみにしました。
節約のための工夫
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_HOfg2Yu.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
友人控室の飾りやウェルカムスペースは、家にあるものを使いました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_frJy2xv.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
コロナ禍で延期を考えたり、結婚式を諦める花嫁さんも多いかと思います。結婚式の形は自由です。ゲストの事を考えながらも、出来る範囲で自分のやりたい結婚式を是非やってほしいと思います。