![kasakasa_mさんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F54465%2Finstance.png&width=280&height=280)
kasakasa_m
大人可愛い、感謝を伝えることをコンセプトにしました。
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_c0Sqypg.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
青いバージンロードにドレスの長いトレーンが映えます!
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_bfNjpZ2.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
スポットライトに当たりながら、階段を降りてくる演出ができてとってもドレスがキラキラして可愛いです!
コンセプトやこだわったこと
ウェルカムボードなど娘の紹介など装飾品はほとんど手作りしました。 遠方から来てくれるゲストがほとんどだったので料理は高いコースにしました。
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_ZIAwrzI.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_dBUfgul.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
ラネージュ
腰元のリボンのボリューム、長いトレーンが取り外せるところ、インド刺繍が素敵なところ、胸のところにビーズの刺繍あしらわれていて座っていても目立ちます。
SECOND DRESSドレス 2着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_jdLuMza.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
レッドロニセラ
赤いチュールの下に、キラキラの薔薇と茶色のチュールが重なっていて落ち着いた雰囲気なのにキラキラと華やかに見せてくれます。
SHOESシューズ
13センチのヒールで、白、シルバー系のキラキラのパンプス
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_qlz0I2q.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
式の時はシンプルにゆるゆるとしたお団子、カラードレスでは雰囲気を変えて編み下ろしにしました。
ACCESSORIESアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_NWIrRd5.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
式の時はシンプルに一連パールのネックレスと一粒パールのピアス。ロングビジューのピアス。
お色直しでは編み下ろしのヘアにゴールド系の小枝ヘッドドレスをカチューシャのように付けて、ピアスはジェニファー風の星のアクセサリーを付けました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
ウエディングドレスの時はパール調のティアラ、お色直し後は編み下ろしのヘアにカチューシャのように小枝アクセサリーを付けました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_yfjxjSt.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
お花にはこだわりがなかったので、打ち合わせのいらない白基調にピンクの装花にしました。
FOODお料理のこだわり
遠方ゲストが多かったため、総合的に一番豪華に見えるアニヴェルセルコースにしました。(一人20000円)
WEDDING CAKEウェディングケーキ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_hW0QXaJ.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ケーキ入刀はみんなに写真を撮ってもらうため、見栄えをよくしたいと思い、リボンのついた三段のケーキから苺が溢れてるデザインでお願いしました。
WEDDING FAVORS引出物
家族には5枚くらい入ったお皿。
女性ゲストには3色のレンジパック。
男性ゲストにはタンブラーとタオルセット。
主賓には江戸切子のグラス3個入り(1万5千円)
あとはバームクーヘン7個入りを全員につけました。
PETITE GIFTSプチギフト
マルティネリ
ENGAGEMENT RING婚約指輪
銀座ダイヤモンド白石
WEDDING RING結婚指輪
ハリーウィンストン
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_IZWiwhk.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
みんなに遠くから駆けつけてもらって、祝ってもらうことがこんなに幸せなんだと知りました。
二人らしさとは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_gjXXYTw.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
二人らしさを出せるのは、DIYから料理、手作りムービー、、全てだと思います。手作りのものを多くするとその分二人らしさが出ると思いますが、手作りが全くなくてもそれがまた違った二人らしさになると思います。
嬉しかった参加者の反応
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_Y9DDAcq.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
今まで出た結婚式の中で一番良かったと何人もの人から言ってもらえて、ゲストのことを考えて料理やドリンク、装飾や音楽を選んで良かったなと思いました!
私にとって結婚とは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_LVrOdLv.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
私たちは結婚してもう3年ほど経ちますが、結婚とはこれからの人生の中で身に降りかかる辛いことや悲しいこと、嬉しいこと、楽しいことを一緒に乗り越えるパートナーができること、またその覚悟だと思います。
やりたかったけれど諦めたこと
料金的に削ったものは色々ありますが、妥協できるレベルなので後悔はしていません。
節約のための工夫
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_X87gRwM.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ブーケの外注、ムービーの自作、ウェルカムボードの自作、装花のプランを低くする。キャンドルなどの演出を削る。 妥協できるところを削ってその代わりに何ができるか考えることです。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_fZIZue8.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
アニヴェルセルだと最初は350万くらいで見積もり出されますが、最終的には削りまくっても450万、削らなければ500万までは普通に行きます。
理想が高い花嫁様は悩むことがたくさんあると思いますが、何を大事にしたいかお二人でよく話し合って進めていけば、あとは削ってしまってもきっと良い結婚式になります!
準備は死ぬほど大変だと思いますが、大切な人たちに囲まれてたくさんの祝福を受けて必ず人生で一番幸せな一日を迎えることができますよ(^^)
旦那さんはあまり協力してくれない方が多そうですが、直前になれば少しは動いてくれますよ笑
気楽に頑張ってください!