![mywedding_miさんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F92300%2Finstance.png&width=280&height=280)
mywedding_mi
ゲストをおうちに招いているような「アットホームでリラックスした結婚式」をコンセプトにゲストファーストな結婚式を目指しました!
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_m71NBtF.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
木の温かみと森の中にいるような雰囲気で、海外で人気なバーンウェディングができます!ガーデンもあるのでわんちゃんとの結婚式も叶います!
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_67hzgNO.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
ナチュラルでガーデン付きの開放感のある会場です。
高砂はソファとテーブル、ゲストテーブルは丸い机と長机から選ぶことができ、こだわりが出せる会場です。
コンセプトやこだわったこと
ゲストに今までにないような結婚式を体験してもらうことです!
結婚式のお料理=フレンチと思う方が多いと思いますが、こちらの会場ではアメリカンの用意もあります。カジュアルで緊張感がなく、ゲストがリラックスして過ごせたと思います。
また、コロナ禍ということもあり、余興やスピーチを一切行いませんでしたが、ゲストとの時間をゆっくり過ごせ、たくさん写真を撮ることができました。
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_HrdjS1W.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_16KXRXj.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ショップ
- FOURSIS & CO.
Four Sis & Co <gc96606>
ソフトマーメイドなドレスですっきり見せてくれるところがお気に入りです!トレーンの長さも丁度良く、レースなのでナチュラルな会場にぴったりでした♡
SECOND DRESSドレス 2着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_Kf6lXHu.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ショップ
- FOURSIS & CO.
Four Sis & Co <ルナーリア>
くすみグレーで大人カラーなルナーリアに一目惚れしました!光の加減でパープルにも見えて、家族やゲストから褒められるドレスでした。
SHOESシューズ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_CRZQsq3.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
DIANAのぺったんこシューズにしました。
身長的にヒールは3cm以下と指定があったため、カラードレスのサッシュベルトと合わせたこちらのゴールドのシューズにしました!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_EeoGlb1.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
<WD>
低めシニヨンスタイルで、ドレスに合わせてスッキリ目にまとめました。
<CD>
ダウンスタイル×かきあげバングにしました。WDの時とガラッと雰囲気を変えることができました!
<メイク>
パーソナルカラー診断で「オータムタイプ」と診断されたのでメイクさんに伝え、似合うカラーでお願いしました!
ACCESSORIESアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_FDQTayl.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ネックレスは使用せず、WDの時はゴールドフラワーのタッセルピアス、CDの時はゴールドの存在感があるピアスを身に付けました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_1oLkqW8.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
<WD>
ブーケとお揃いの白を基調としたドライフラワーのヘアアクセを会場のお花屋さんにてオーダーしました。
<CD>
サッシュベルト、ピアスと合わせたゴールドのジルコニアのヘッドドレスにしました。存在感ときらめきがあり、お気に入りです!
NAILSネイル
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_knyZj7O.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ベージュラメをベースに、ゴールドのフレンチミラーネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_hPcmW03.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
パンパスグラス×テラコッタ色のお花です。
FOODお料理のこだわり
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_AkpM5md.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
フレンチ、イタリアン、アメリカンの三種類から選べ、私たちはアメリカンにしました!会場にぴったりなカジュアルな雰囲気で、メインのお肉は切る前の状態でゲストテーブルへ運んでもらえるので、ゲストのビックリしている表情が見れました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_gabOyv1.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
丸いケーキで、ラスティックな雰囲気に合うようにオレンジとグリーンのクリームをペイント塗りして、金粉も付けて上にはドライフラワーを飾りました!見た目だけでなく、味がとっても美味しかったです!
WEDDING FAVORS引出物
都心から少し離れた会場のためゲストの負担を考え、引き出物は宅配にしました。
<親族>
カタログギフト、瓦煎餅、南高梅
<友人>
カタログギフト、フロマージュ、紅茶、タオルハンカチ
PETITE GIFTSプチギフト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_IdFB6LS.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ハートのパイにしました!
ENGAGEMENT RING婚約指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_fnocwGE.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
NIWAKAの「心」を頂きました。
彼が一人でお店へ行きセミオーダーで作ってくれました。ダイヤモンドのクラリティにこだわってくれ、透明度がとても高くお気に入りです!
WEDDING RING結婚指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_RmI2dLh.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
NIWAKAの「長閑」にしました。
プラチナとゴールドの京杢目で、"かさなる時間がおだやかに満ちますように"という意味合いが込められています。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_xPvF4WT.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
大切で大好きなゲストの方々から、おめでとう!綺麗!と言ってもらえたことです。その一瞬一瞬を噛みしめ、とても幸せな一日になりました。
あとは、ファーストミートです。一度延期もし、何度も話し合い、ようやく今日を迎えられた!と色々な感情が混ざってこの日一番泣きました。
二人らしさとは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_mgCTaLK.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
着飾らない、ありのままのお互いを大切にすることです。
嬉しかった参加者の反応
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_pQX5mGk.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
・二人らしさや心遣いがあって素敵な結婚式でした。
・会場も料理も今までにない結婚式でとても楽しかった!
など嬉しい反応を頂き、やってよかったなと思いました。
私にとって結婚とは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_cD2TW9b.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
どんなことも二人で共有して支え合っていくことです。
後悔していること
色々なドレスショップに行けば良かったなと思いました。会場提携のドレスショップは一社だったため、好みのドレスが少なかったかなと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
メインテーブルをソファにすることと装花のボリュームを出すことです。予算の関係で諦めました。
節約のための工夫
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_nNjHF5q.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ペーパーアイテムやムービー系は手作り&外注しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_ATLeI4W.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ご結婚おめでとうございます!
コロナ禍ということもあり、悩みが尽きないとは思います。いろいろな意見があるとは思いますが、やると決めたからには一生に一度の結婚式をぜひ笑顔で迎えて下さい!素敵な一日を迎えられますように♪