rk2logさんのアイコン画像

rk2log

コンセプトは
“笑顔と涙溢れるみんなが幸せな結婚式“です。

会社の上司などは呼ばず、身内ばかりの結婚式だったので、堅苦しさはなくしてフランクに。
みんなで幸せを感じれるように、ワイワイと楽しい場になればと思って考えました。

そして、私達の中では“感謝“を伝える。をもう一つの大切なテーマとしました。
家族、友人達に感謝の気持ちを伝える場であり、それを大好きなみんなと共有できる場にしたいと思い、色々と考えてつくり上げました。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2019-04-20
the kawabun nagoya
100人以下

チャペル奥の石造りの壁や木の椅子、またシックな照明など、大人っぽくて上質さを感じさせてくれる会場です。
室内ですが緑も多く、とても落ち着きのある、居心地のよいチャペルだと思います!

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2019-04-20
the kawabun nagoya
100人以下

和洋折衷の雰囲気が好きな方はオススメです!
私は一階の会場でしたが、そこの窓からは式場内のお洒落な日本庭園のようなお庭が見え、でもどこかクラッシック且つ、緑を感じさせてくれる雰囲気のある会場です。

コンセプトやこだわったこと

挙式
・友人達へダーズンブーケセレモニー
・両親への誓いの言葉

披露宴
・テーブルラウンド
・カクテルドレス当てゲーム

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ブランド
Monique Lhuillier

昔からマーメイドドレスに憧れていたので、試着の時からマーメイド一本に決めていました!
その中でも、このウエディングドレスを選んだ理由は、美しいビジューとフワフワのレースのセパレートがたまらなく綺麗で、正直一目惚れしました。

レースだけのデザインはよくありますが、他にあまりない、セパレートのデザインになっているのも良いと思いました!

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ブランド
Leaf for Brides

ウエディングドレスがマーメイドなので、カクテルドレスはAラインなどの、少しフワッとしたデザインのものにしようと思い、その中でも自分の好きな色の紫色で、シックな大人っぽいこのドレスに決めました!

SHOES
シューズ

ドレスはすべてthe treat dressingさんで揃えたので、the treat dressingさんで、シューズをレンタルしました。
ウェディングシューズを購入するか迷いましたが、なかなか高価な上に、今後普段履きなどの出番がない(緊張して履けない)気がして、レンタルに決めました。
一般的な、白のエナメルっぽいシューズでした。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

【ウエディングドレス】
ヘアはアップで、下の方で髪の毛を纏めてもらい、大きなビジューのヘアアクセを横に留めてもらいました。
メイクは薄めで、キラキラとした細かいラメを使ってもらい、ドレスに合わせたイメージでお願いしました。

【カクテルドレス】
ヘアはポニーテールにしてもらい、メイクもドレスの紫色に合わせて少し大人っぽい、キリッとした感じに仕上げていただきました。

ACCESSORIES
アクセサリー

the treat dressingさんでレンタルした、Jennypackhamのクリスタルイヤリング。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

the treat dressingさんでレンタルした、Jennypackhamの大きめなビジューのヘッドアクセサリー。

NAILS
ネイル

両方のドレスに合わせて、白×紫×ラメのシンプルなデザインにしました。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

メインのお花はミモザ、アネモネ、ユーカリ、その他カクテルドレスにも合う紫や白のお花です。

FOOD
お料理のこだわり

P.D.Sのレストランのお料理は、何を食べても美味しい事は知っていたので、前菜から始まるコースにプラスして、料亭河文の名物鯛茶漬けを、最後のご飯物としてプラスしました。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

苺がふんだんに乗ったシンプルなデザインの、ウェディングケーキにしました。

WEDDING FAVORS
引出物

引き出物も、P.D.Sの連携のものから選びました。
友人には、P.D.Sの洋梨タルトと、バーニーズニューヨークのカタログギフト。
親戚には、それにプラスして乾き物セットを用意しました。
洋梨のタルトは美味しくて、自分たち用にも購入しました。

PETITE GIFTS
プチギフト

トートバッグを贈りました。
PCでデザインした柄をトートバッグに印刷し、それを記念としてプチギフトにしました。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

waileaで、旦那さんがデザインを選んで組み合わせてくれた、世界で一つしかない私だけの婚約指輪です。

WEDDING RING
結婚指輪

婚約指輪に合わせてwaileaで、2人でデザインを選んで組み合わせた、世界に2つしかない私たちだけの結婚指輪です。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

旦那さんからのサプライズムービーと、花束とお手紙です!
みんなの前で愛を誓ってくれました。笑

二人らしさとは

自然体であること!
友達のような時もあれば、恋人のような気持ちも忘れずに家族になることです。

嬉しかった参加者の反応

みんなから、幸せな気持ちになった。幸せな結婚式だった。と言ってもらえたことです。
コンセプトにもあった、幸せをみんなで分け合って分かち合うことができて、とても嬉しかったです。

私にとって結婚とは

幸せを分かち合うパートナーとの、第二の人生の始まり。
今までは、自分の両親、妹、友達と、自分を取り囲む人たちと幸せを分かち合って生きてきたけど、結婚することで、パートナーの人生の一部に自分も入り込み、パートナーの両親、家族、友達、と倍の幸せを分かち合うことのできる、素晴らしい人生のスタート。

後悔していること

予算上、挙式から結婚式の動画を全て発注して、依頼する事はできなかったのですが、今考えるとスマホを何処かに置いておいて、ずっとセルフで撮影もできたなーとか、終わってみて、あんな幸せな時間だったからこそ全部形に残したかったー、、という想いがありました。

これからの方は是非、記録できるものは残すことをお勧めします。

やりたかったけれど諦めたこと

・ゲストやメインテーブルの装花で、もう少しボリュームを増やしたかった。
・挙式から披露宴まで、全体の動画を撮りたかった。

節約のための工夫

招待状や座席表、料理メニュー表などは、テンプレを用いて自分で作成したり、出来るだけコスパの良い業者さんに依頼したりしました。
また、装花等も自分たちで用意して、持ち込めるもの(キャンドルやランタン、ドライフラワーなど)は用意して持ち込みました。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

みんな初めてのことで、何から準備して、どこをどうしたらいいかとても迷うと思います!
そんな時は初めに決めた、結婚式のコンセプトやテーマカラー、雰囲気を忘れずにブレずに進めていけば、統一感のある式に仕上がると思います!

そのために、まずはTODOリストを作成して洗い出し、スケジュールを立てていくことをお勧めします!

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
一流のおもてなし ホテルウェディング集
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
伝統×おしゃれ 和モダンウェディング
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です