エリア東京都
条件宿泊・宿泊提携あり
気になった式場を「♡保存」してURLを共有しよう
都道府県から探す
エリアから探す
駅から探す
こだわりから探す
キャンペーン情報
宿泊・宿泊提携あり 東京都の結婚式・結婚式場
229件中 199~216件を表示
おすすめ順
青山・表参道・渋谷 / ホテルウェディング
TRUNK HOTEL




教会式・人前式・神前式
最寄:表参道駅
人数:36名〜198名
費用:77名/490万円

受付中フェア
5/17(土)8:00〜
ハナユメ限定【8周年記念特別フェア】8大特典×豪華雲丹キャビア&国産牛試食
赤坂・六本木・麻布 / ホテルウェディング
赤坂プリンス クラシックハウス




教会式・人前式
最寄:永田町
人数:5名〜110名
費用:49名/444万円

受付中フェア
5/17(土)09:00〜/13:00〜/17:00〜
会場イチオシ残△【ローズウィークフェア】5月限定★豪華スペシャリテ試食付
文京・池袋・練馬・板橋 / レストラン
嘉ノ雅 茗渓館(かのびめいけいかん)
上野・浅草・墨田・江東・江戸川 / 結婚式場
タワーホール船堀/船堀マツヤサロン




教会式・人前式・神前式・仏前式
浜松町・品川・目黒・世田谷 / レストラン
リストランテ カノビアーノ (ホテル雅叙園東京)
東京駅・皇居周辺 / 結婚式場
東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン




神前式
恵比寿・代官山・広尾・白金 / レストラン
ジャスマック八雲(JASMAC YAKUMO)




教会式・人前式
最寄:都立大学駅・駒沢大学駅
人数:20名〜74名
費用:52名/337万円
(211件)
・1日一組なので、ゆっくりゲストとお話を楽しめます。
・タイムスケジュールや演出方法も、自分たちで決めました。
・お支度終わりに、一時間たっぷりとジャスマックでロケーションフォトができ、家族との写真もたくさん撮りました。
・大理石を基調とした邸宅の外観や、インテリアもとっても美しいです。
・持ち込み料はかかりますが、カメラマンさんやビデオさん、美容師さん、ドレスも全て持ち込みにしました。持ち込み料も現実的で、良心的な値段でした。
・プランナーさんには、外注の各スタッフさんとも、個別で打ち合わせやロケハンの手配も、細かくしていただきました。当日、皆さんはじめましての挨拶からスタートしましたが、和気あいあいと1日を終えることができました。後から知ったのですが、ジャスマックはプランナーさんも持ち込み可とのことです。凄すぎますね。笑
続きを見る浜松町・品川・目黒・世田谷 / レストラン
CANOVIANO CAFE (ホテル雅叙園東京)




教会式・人前式
お台場・竹芝・豊洲・晴海 / ホテルウェディング
メズム東京、オートグラフ コレクション




人前式・神前式・教会式
東京駅・皇居周辺 / ホテルウェディング
ホテルメトロポリタンエドモント




教会式・人前式・神前式・仏前式
最寄:飯田橋駅・水道橋駅
人数:2名〜170名
費用:58名/248万円

受付中フェア
5/17(土)10:00〜/14:00〜
\2025年10月/無料豪華試食★披露宴会場リニューアル記念
赤坂・六本木・麻布 / ホテルウェディング
グランド ハイアット 東京
新宿・中野・杉並 / 結婚式場
セレス高田馬場 Santa Angeli




教会式・人前式
最寄:高田馬場駅
人数:2名〜110名
費用:55名/269万円

受付中フェア
5/17(土)09:00〜/15:30〜
会場イチオシ【料理重視】腕利きシェフによる3万円相当美食試食×本格大聖堂
赤坂・六本木・麻布 / ホテルウェディング
アンダーズ東京
青山・表参道・渋谷 / ホテルウェディング
セルリアンタワー東急ホテル スイートルームウェディング Produced By BLUE BORDER




教会式・人前式・神前式
最寄:渋谷駅(JR山手線)から徒歩4分/ 神泉駅(京王井の頭線)から徒歩10分/ 代官山駅(東急東横線)から徒歩15分
人数:2名〜30名
東京駅・皇居周辺 / レストラン
センチュリーコート丸の内
赤坂・六本木・麻布 / ホテルウェディング
国際文化会館(International House of Japan)
赤坂・六本木・麻布 / レストラン
BALCON TOKYO




人前式
最寄:東京メトロ日比谷線・都営地下鉄大江戸線「六本木」駅 5番出口より徒歩約5分
人数:10名〜40名
東京で結婚したカップルの新着口コミ

5
/ 先輩花嫁
挙式を行った湯島天満宮は、LUCISと提携している神社の中で一番近くにある神社です。
お気に入りのポイントは、なんといっても「太鼓橋」です。中央に敷かれた赤い絨毯と、神社ならではの趣を感じる木の風合いがとても美しく、白無垢の写真が本当に良く映えます。
挙式当日、式の前にこの太鼓橋で撮影した写真は、今でもとてもお気に入りです。続きを見る